Soundcore Liberty 2 Pro
- 独自の同軸音響構造「A.C.A.A」により、高音と低音が調和するサウンドを実現した完全ワイヤレスイヤホン。ワイヤレス給電規格「Qi」 に対応。
- 「HearID機能」を搭載し、アプリ上で音の聞き取りやすさを測定、Hearing Profileを自動で作成。22種類のイコライザーから好みのサウンドを選べる。
- イヤホン本体が満充電の状態で最大8時間、付属の充電ケースを合わせて使うと最大32時間再生できる。10分間の充電で約2時間の音楽再生が可能。
-
- イヤホン・ヘッドホン 348位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 160位
- カナル型イヤホン 176位
※正規取扱店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
最安価格(税込):¥7,980
[ブラック]
(前週比:±0 )
発売日:2019年10月25日



イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty 2 Pro
デザインや電池持ち、音質に拘らない為その辺りは問題はありません。
ですが、スマホとペアリングした際に勝手にノイキャンが外れ周囲の音を取り込むモードになることが多々あります。
また、ウィジェットとして配置してるアプリの反映が遅く接続して再生してるのに接続してないことになってたりします。
また、ノイキャンの性能があまり良くなく、パチンコ店などのサラウンドやあまりにも高音なものに対して効力を発揮できません。
不快な音として聴こえてきます。
また、外すと音が止まる仕様なはずなのに流れていたり、装着以前にタッチ操作部分に触れると勝手に早送りされていたり、風切り音がかなり酷くザリザリっと聴こえてきたりと製品としての総仕上げに粗が目立ちます。
SONYの製品ではこのようなことがなかったのでウルトラと謳っていても実際はSONYのノイキャンには遠く及びません。
ただ、SONYは高額なので、SONYよりも安くでもノイキャンがほしいという方にはいいと思います。
書込番号:24707409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ANKER > Soundcore Liberty 2 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/04/25 1:22:11 |
![]() ![]() |
0 | 2022/04/19 14:00:27 |
![]() ![]() |
0 | 2021/10/16 2:15:25 |
![]() ![]() |
0 | 2021/10/15 1:40:23 |
![]() ![]() |
14 | 2021/02/23 21:06:00 |
![]() ![]() |
1 | 2020/12/14 10:04:41 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





