α7C ILCE-7C ボディ
- 約509gと小型・軽量なフルサイズミラーレス一眼カメラ。一般的なスマホで採用されている1/2.3型センサーの約30倍の35mmフルサイズセンサーを搭載。
- 高いフォーカス精度と追随性を持つ像面位相差AFシステムを採用。リアルタイム瞳AFやリアルタイムトラッキングにも対応し、ピントを合わせ続けられる。
- フルサイズ領域で画素加算のない全画素読み出しにより、モアレやジャギーの少ない高解像力を備えた4K動画画質を実現。



デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7C ボディ
R6+RF50mmLを諦めてから、中古新品含め、随分ボティが増えましたが、α7cには何故か興味が湧かず、スルーしていました。
でも本日、ポトレ仲間からの最新情報で、瞳AFのトラッキングAFの出来が良いのと、jpeg撮って出しの色調も良くなったと聞いて、注文し直しました。
信じるか信じないかは、自分次第な状況ですが、今週末までに入荷すれば、スナップとポートレートスナップの二本立てにて、挑戦してみます!
自分は、街中ポートレート用と花スナップに使いたいと考えていますし、もし自分が、α7cの操作性が気に入らなかったら即売です♪
手元に残るかどうかはα7cの操作性次第です!(笑)
書込番号:23749595 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

フジとソニーの操作性の違いに馴染めるかどうかですね。
書込番号:23749776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

高速限界1/4000ですが大丈夫でしょうか?操作性も気にするべきですが一番はそこじゃ無いでしょう
ポトレで撮って出しするならフジの方が向いてる気がしますが…
撮って出しの色調の変化なんてプラセボとまでは言いませんが並べてよーく見比べて分かる程度ですから真に受け無い方が良いですよ
書込番号:23750085
2点

>♪Jin007さん
>jpeg撮って出しの色調も良くなったと聞いて
(A)青空の色が、階調豊かに眠たく撮影出来ている。
(B)見た目派手な濃い水色で濃淡なくカリッと撮影されている。
どちらでしょうかね!楽しみです!
書込番号:23750192
0点

JPEG撮って出しに拘るなら
素直にフジ機かペンタ機使ったほうが良いかと。
ただペンタックスはミラーレス機無いので実質フジ一択ですね(笑)
7Cはまだ現物触ってないのでなんとも言えないですが
ソニー機全般の撮って出しはフジやペンタと比べると
ノイズ処理があまり上手くないです。
RAW現像するならこれらはそれほど気にしなくていい事ですが(笑)
書込番号:23750841
0点

>陽気な男さん
>しぼりたてメロンさん
>でぶねこ☆さん
>上田テツヤさん
皆さん安心して下さい!
X-S10も再予約致します♪(笑)
なぜ?.....
パナS5キットレンズ付きを下取りに出しまして、α7cボディと物ゞトレードし、予約はそのままに致します♪
コレで、SONYもフジもCanonもオリンパスもいちよの二台体制です♪
....自分にNikonとペンタックスが無いのが寂しい限りです♪
書込番号:23750886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっ!パナもコニカミノルタと同様に、古めの一台だけになっちゃいましたよ♪(笑)
書込番号:23750893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α7C ILCE-7C ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/09 19:45:03 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/21 19:22:11 |
![]() ![]() |
10 | 2025/03/23 0:24:13 |
![]() ![]() |
44 | 2025/03/19 4:27:03 |
![]() ![]() |
9 | 2025/01/12 14:20:43 |
![]() ![]() |
28 | 2024/12/22 18:19:17 |
![]() ![]() |
24 | 2024/11/13 15:18:48 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/08 7:54:49 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/27 18:20:07 |
![]() ![]() |
11 | 2024/09/13 11:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





