公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2020年11月 7日
カラー:
![]()
![]()
中古価格帯(税込):¥14,228〜¥14,977 登録中古価格一覧(15製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SCG07 au
設定の「タップの認識時間」でタップの認識時間を変更しようと操作していたら、画面が固まってしまい、画面操作を全く受け付けなくなりました。
電源キーの長押しで再起動しようとしましたが、画面操作ができないため、「再起動」ボタンを押せません。
仕方なく、電源ボタン+音量を下げるボタンの長押しで強制再起動しましたが、画面操作ができないため、スワイプによるロック画面の解除ができません。
セーフモードで起動しても同様です。
また、添付画像の通り、そのロック画面の時計表示の下に、初めて見る謎のマークが表示されています。
電話の着信はしますし、時計も正常に動いています。また、電源ボタンも音量ボタンも効きます。
なので、画面のタッチセンサーが異常のような気もしますが、画面OFF時に画面をダブルタップすると、画面がONになります。
この時のダブルタップ以外の画面操作は、全く受け付けません。
また、Bixby Routinesで充電中はロック画面を横表示するよう設定していましたが、充電中も縦画面のままになりました。
この場合、修理に出すしかないでしょうか。
書込番号:24763352
1点
>manmade-moonさん
写真とか動画とか音楽とかデータがあるなら
PCに移すべきですが、たぶんスマホで承認しないと
PCにデータも移せないですね
Googleのクラウドにデータが保存されているなら、
自分ならスマホ交換ですかね、auなら補償に入っていて
初めてなら無料でスマホ交換してくれるはずです、
2回目以降でも5000円で交換してくれるはずです、
自分はスマホが駄目になって、3回交換しているので、
クラウド使っていなかったので、写真のデータは諦めて
リフレッシュ品と3回交換しました
中古で購入や補償に入っていないと、交換は無理ですが
書込番号:24763541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>みなみさわさん
相変わらず詳しくも無いのに適当な回答を繰り返しているのですね。
https://www.au.com/mobile/service/kosho-funshitsu/compensation/
書込番号:24763612
6点
そのマークは再起動のときにでるマークなのです
不具合だとしてあまり聞いたことない不具合なのです
本当に不具合なのかショップにもって行って
第三者である店員さんに見てもらうのがよいと思うのです
もしその前に何かするならもう一度強制再起動なのです
書込番号:24763652 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>みなみさわさん
ご回答をありがとうございます。
写真やアプリデータなどは全てSDカードに入れているため、あまり大きな影響はありませんが、通常の移行ができないため、できれば修理に出さずに解決できればと思い、相談した次第です。
スマホは10年以上使って一度も故障したことがないので、最近は補償に入っていません。
こんなことなら入っていれば・・・
書込番号:24763673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>國見タマさん
ご返信をありがとうございます。
通常の再起動時のマークなんですね、いつも気が付きませんでした。
できれば修理に出して初期化されるのは避けたいので、おっしゃる通りショップに持って行って見てもらいます。
修理しがない、って言われそうですが。
書込番号:24763684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>manmade-moonさん
OTGケーブルとUSBマウスを使用すればとも思ったのですが、原因が設定によるものの気がするので、多分同じ事になりそうです。
修理ということになったら、その前に一度ファクトリリセットを試してもらっても良いのかなと思います。
ショップで提案される気もします。
下記リンクの手順ではホームボタンの記述がありますが、A51は[電源]+[音量上]のみのようです。
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1905/30/news022.html
書込番号:24764315
2点
>みなみさわさん
>エメマルさん
>國見タマさん
>しげ散歩さん
皆様、ご返信をありがとうございました。
結局、自己解決しました。
画面を拡大表示する方法が、Android12からトリプルタップだけになってしまいました。
なので、「1000」とかを入力する時にも、画面が拡大表示されてしまいます。
これを避けるために、「タップの認識時間」を遅くすれば、「1000」とかの入力で画面拡大表示されることがなくなるかと思いました。
で、「タップの認識時間」をONにして、初期値0.1秒から0.5秒に変更しました。
画面操作を全く受け付けなくなったのは、その時点からです。
結局、画面操作を受け付けていないのではなく、タップが非常に遅くなっていただけでした。
画面を2秒程押して離すと、文字入力されました。
設定したのは0.5秒なので、そんなに(2秒程までに)遅くなるとは思ってもいませんでした。
なので、「タップの認識時間」はOFFに戻して、元のサクサクの状態に戻りました。
皆様、大変お騒がせしました。
書込番号:24765010
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Galaxy A51 5G SCG07 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/01/18 20:01:02 | |
| 2 | 2023/07/16 0:33:07 | |
| 5 | 2022/11/20 15:48:33 | |
| 2 | 2022/10/10 21:37:21 | |
| 2 | 2022/08/14 17:33:15 | |
| 7 | 2022/05/27 12:35:25 | |
| 4 | 2022/05/25 16:02:17 | |
| 2 | 2022/05/10 14:32:05 | |
| 0 | 2022/05/10 10:18:36 | |
| 7 | 2022/03/31 19:18:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










