公式オンラインショップ購入時の端末代金
発売日:2021年 7月 9日
カラー:
中古価格帯(税込):¥30,080〜¥42,280 登録中古価格一覧(60製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
発売日に購入し、現在までの間に自分の端末でも電波の切り替わりが悪くなるシチュエーションが何回かありましたが、設定で改善したので参考になるかわかりませんが記載します。
行った設定は優先ネットワークを『5G/4G』に設定するです。
理由は、自分の端末で電波の掴みが悪くなった状況が以下の条件だったからです。
1.5Gは入るが、4G入らなくかつ、3Gは入る
2.4Gが入るが、3Gのほうが安定していて、旧機種(Xperia5)ではハイスピードプラスエリアモードになっていた場所
設定を5G/4Gに変更したらGPSの受信も今の所安定しています。
もしかすると、SIM側が3G対応していないのに、端末が3Gを掴みに行って結果通信不良になってたのかなと。(個人の仮説です。端末も3G(ドコモバンド)には対応してないはずなんで的はずれかもしれませんが)
不調の方で、効果あるか試していただければと思います。
改善しなければ申し訳ありません。
書込番号:24264216 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>ドッグファイト@さん 様
情報ありがとうございます。
わたしもその線を疑い、5G4Gのみを以前試しましたが、症状は変わリませんでした。
修理に出しても異常無しでしたので、残念ながらこういうもののようです。
わたしの端末では効果がありませんでしたが、試して見る価値はありますね。
書込番号:24265558 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ドッグファイト@さん
当方も、
場所や環境でいきなりパケづまりの様な現象が…
5G→4G表示が頻繁に変化していたので、
4と5の『間』の帯域、
5が4を掴みに行ったり、4が5を掴みに、、で、
そんな事になるのかな、と思っておりましまた。
3を掴みにとは思いませんで
5が原因とばかり思っておりましたので
ネットワーク切り替えは『5.4.3』から、
5の恩恵は断念し、『4.3』に変更、、
して、、、変化無し…と。
結局、機内モード→戻し、で復活させていました。
次回 同現象再発の際は『5.4』、試してみたいとおもいます。
参考になりました!
書込番号:24272481 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/07/14 19:32:19 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/13 16:59:16 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/07 20:50:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/04 11:35:23 |
![]() ![]() |
14 | 2024/05/10 22:57:09 |
![]() ![]() |
4 | 2024/03/24 16:03:20 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/13 16:29:04 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/07 21:32:09 |
![]() ![]() |
11 | 2023/09/19 14:53:31 |
![]() ![]() |
1 | 2024/05/05 17:25:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





