|
|
|
¥39,800 | |
|
|
|
¥- | |
|
|
|
¥- |
中古価格帯(税込):¥20,691〜¥21,780 登録中古価格一覧(32製品)
キャリア:SIMフリー OS種類:MIUI 12(Android 11準拠) 販売時期:2021年夏モデル 画面サイズ:6.55インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:4250mAh
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
スリープ時のライン、Gmail等の通知の際に、音、バイブは鳴る、振動するのですが、アニメーションが表示される時とされない時があります。 この現象の解決方法は有るのでしょうか。
書込番号:24283485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>エルバモさん
アニメーションというのが何のことか分かりませんでした。
以下の、デフォルトの両側に青い線が表示されるもののことでしょうか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_4
>Q.通知がロック画面に表示されません。画面の両側に青い線が表示されるだけで通知内容が見れません。
>
>設定→常時オンディスプレイとロック画面→画面オフ時の通知方法→画面を点灯
通知は来ているので、設定漏れはないかもしれませんが、1個でも漏れがあると画面の一時点灯が正常に機能しない可能性があるので、
念のために以下を確認されてみてはどうでしょうか。
■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_2
>Q.MIUI12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。
書込番号:24283775
8点
>†うっきー†さん
いつもアドバイス、有難う御座います。
>アニメーションというのが何のことか分かりませんでした。
>以下の、デフォルトの両側に青い線が表示されるもののことでしょうか?
はい、仰るとおり、この写真のような青い線等です。
御教示に頂いた以下を確認しようとしたところ、”常時オンディスプレイとロック画面”の中に、”画面オフ時の通知方法”と言う項目がありませんでした。 何かやってしまったのか、記憶がありません。。。画像を添付します。
>設定→常時オンディスプレイとロック画面→画面オフ時の通知方法→画面を点灯
以前に†うっきー†さんに御教示頂いている設定状態は問題ありません。。。
このアニメーションが表示されたりされなかったりとケースバイケースで不安定なのです。。。
宜しくお願い致します。
書込番号:24285099
2点
>エルバモさん
>御教示に頂いた以下を確認しようとしたところ、”常時オンディスプレイとロック画面”の中に、”画面オフ時の通知方法”と言う項目がありませんでした。
今確認したところ「通知効果」という名前になっていました。
ファーム更新などで名称が変更になったのかもしれません。
私は、アニメーションではなく、画面を点灯でしか確認していませんが、画面を点灯であれば、確実に点灯しています。
書込番号:24285133
8点
>†うっきー†さん
有難う御座います。
はい、通知効果はアニメーションになっています。。
このアニメーションが表示されたりしなかったりの状況です。。。
しばらく様子見てみます。
書込番号:24285325
0点
スターライトでLINEの通知で10回確認してみました。
すべて問題なく表示されました。
但し、画面の中央部分には何も表示されなく周辺のみへの表示で表示時間も2秒程度と短く、
予め通知が来ることを知っていて画面を見ていないと見落としする可能性がありそうです。
従来通り、「画面を点灯」にしておいた方が、見落としはしにくいとは思います。
少なくとも、LINEで事前に通知が来ることを知っていて、通知前から画面を見ている限りにおいては、「スターライト」でも問題なく表示されることは確認出来ました。
通知が来たことを事前に知らない場合で、通知が来た後に見たときには、すでに消えている可能性はありそうです。
別のスマホからLINEの通知を送って、通知が来る前から画面を見て確認されるとよいかと。
書込番号:24285463
![]()
6点
ラインについて便乗質問したいとおもいます。
公式企業トークからの画像が読み込めず、「写真を読み込めません」となります。
友人間では写真の送受信はできるのですが、何か設定があるのでしょうか。
キャッシュを削除、アプリを最新に更新、は行いましたが
改善されず、です。
ご教授いただけると幸いです。
書込番号:24285510 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>くのっち。さん
>公式企業トークからの画像が読み込めず、「写真を読み込めません」となります。
ファイル操作のトラブルは、大抵は以下の3位のものが該当しますが、該当しないでしょうか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。
書込番号:24285963
7点
>†うっきー†さん
返信遅くなり申し訳ありません。
ご指示の通り、別のスマホからライン入れてみました。 着信時に1秒程度アニメーションが表示されました。
スリープ状態1時間後位に送信を5回行いましたが何れもアニメーションが表示されました。
有難う御座いました。
しかし、あの程度では画面見てないと気付かないですね。。。
書込番号:24293905
0点
以下のテンプレを用意しました。
先ほどメールした内容となります。
要望を出す人が多いと実装される可能性があります。
Mi 11 Lite 5Gの画面点灯時間に関して要望があります。
例えば以下の設定をしていると、
設定→常時オンディスプレイとロック画面→通知効果→任意のアニメーション
通知があった時に、アニメーション表示が2秒前後ありますが、非常に短いので気が付かないことがあります。
任意の表示時間を設定出来るようにして頂けたらと思います。
ファームは「12.5.2.0(RKIJPXM)」のMi 11 Lite 5Gでの確認です。
端末は初期化して、移行ツールや復元ツールは利用しないで、新規にセットアップして確認しています。
2021/XX/XX,XXXXXXで購入した日本版となります。
IMEI1:XXXXXXXXXXXXXXX
IMEI2:XXXXXXXXXXXXXXX
書込番号:24294006
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/08/15 21:52:51 | |
| 1 | 2025/08/11 17:36:18 | |
| 1 | 2025/07/22 7:06:51 | |
| 1 | 2025/06/07 16:30:59 | |
| 50 | 2025/07/10 1:19:52 | |
| 8 | 2025/09/27 22:01:09 | |
| 5 | 2025/03/05 3:44:02 | |
| 5 | 2024/10/30 14:35:16 | |
| 11 | 2024/10/25 12:56:57 | |
| 6 | 2024/09/23 16:04:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)












