VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット
- 動画撮影に特化したAPS-Cイメージセンサー搭載のレンズ交換式Vlogカメラ。4K映像や、ワンボタンで切り替え可能なスローモーション撮影などができる。
- 前方指向性の3カプセルマイクを搭載し、ノイズを低減するとともに話し手の声をクリアに収音。スマホやPCと接続し高画質・高音質のライブ配信が可能。
- 「背景ぼけ切り換え」や「商品レビュー用設定」を搭載。Eマウント専用の約3倍ズームレンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」が付属する。
【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1207
VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットSONY
最安価格(税込):¥84,500
[ホワイト]
(前週比:-927円↓
)
発売日:2021年 9月17日
デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット
この機種におすすめなレンズを検討しています。
予算としては約10万円前後と考え、
TAMRON
70-180mm F/2.8 Di III VXDModel A056
を検討しています。
場所が体育館になりますので、暗かったり、遠くなってしまったりと会場により条件が変わってきてしまいます。
みなさんの参考の意見を教えて下さい。
書込番号:25001775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Masaya134さん
こんにちは。
>この機種におすすめなレンズを検討しています。
>場所が体育館になりますので、暗かったり、遠くなってしまったりと会場により条件が変わってきてしまいます。
当機種はVlog向けですが、体育館では動画撮影と考えてよいですか?
書込番号:25002143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>場所が体育館になりますので、暗かったり、遠くなってしまったりと会場により条件が変わってきてしまいます。
多くの公立校などの「暗い体育館」も含まれますか?
倍公式競技場は、「暗い体育館」の2~4倍ぐらいに明るかったりします。
書込番号:25002164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Masaya134さん
こんにちは。
>この機種におすすめなレンズを検討しています。
>70-180mm F/2.8 Di III VXDModel A056
すでにZV-E10Lをお持ちで、これに装着できる
F2.8でAFが早く、10万ぐらいの望遠ズームを、
ということですね。
体育館のスポーツではF2.8がとても効果的
ですので、このレンズでよいと思います。
レンズにもカメラにもメカ的な手振れ補正が
ありませんのでが、ピアノの発表会や
動画で撮る場合などは注意が必要ですが、
スポーツでシャッター優先(Sモード)で
1/500秒や1/250秒をつかって撮影する
場合はあまり気にしなくてよいと思います。
書込番号:25002166
1点
>首都高湾岸線さん
動画ではなく写真です。
書込番号:25002184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ありがとう、世界さん
公立の学校もふくみます。
書込番号:25002188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>とびしゃこさん
ありがとうございます。
書込番号:25002193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
【撮影条件の目安】下表が F2.8。
標準的な露出(≒画像の見ための明るさ)の場合の目安です。
殆どの公立校の「暗い体育館内の照明のみ」のスポーツ撮影でシャッター速度 1/500秒などの場合、ISO感度は結構高めになり、
日本の一般家庭の夜間室内の明るさと同等以下だったりします。
↑
良いように受け取ると、自宅の夜間室内の明るさで、撮影条件の設定の練習が出来る、とも言えますが(^^;
その際、ISO感度を低めにすることにこだわると、もっと残念な方向になってしまうので、諦めが肝心です(^^;
書込番号:25002542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Masaya134さん
>動画ではなく写真です。
了解しました。
ZV-E10とTAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXDModel A056の組み合わせでは手振れ補正が心許ない点が気になります。
とびしゃこさんの仰るようにシャッタースピードを速くすれば問題ないとは思いますが。
もう一つ、開放F値 4.0ですがSEL70200Gがあります。レンズに手振れ補正がついていますし、予算にギリギリミートするかと。
ただ、F値4.0ですので、体育館の照明の明るさとどこまでシャッタースピード上げるか次第というところがあります。
当レンズをライブハウス内で使ったというレビューはありましたが・・・
書込番号:25002763
1点
>Masaya134さん
目的の撮影でのレンズとしては、問題ないかと思います。
でも、私ならボディがVZ-E10でよいかですね。
理由は、ファインダーがないからです。
使用するレンズは、
この手のレンズとしては、軽いレンズと思いますが、
手持ち撮影での動き物なら、
背面液晶を見ながらの撮影で
カメラの保持を考えると時間共に腕の負担が増すかと思います。
また被写体の速い動きに対して、
カメラに捉え続けられるかです。
その点、ファインダーを目の周囲に当て肘を体に密着することで
撮影の方が遥かに腕への負担が少なく、
更に被写体を視野入れ続け易いです。
三脚や、一脚の使用を考えているなら話は別になりますが…
使用するボディが候補のものでよいかは
一度よく考えたほうがよろしいかと思います。
ご参考までに、、
書込番号:25002793 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>首都高湾岸線さん
返信ありがとうございます。
現在SELP18105Gを所有しております。望遠が足りず、また、明るさも足りず...
参考にします。
書込番号:25003173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ありがとう、世界さん
返信ありがとうございます。
やはり、諦めも大事ですよね
書込番号:25003179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/06/18 10:25:12 | |
| 13 | 2025/05/24 11:53:07 | |
| 11 | 2025/03/17 11:22:10 | |
| 11 | 2025/01/28 9:40:41 | |
| 26 | 2024/11/13 23:05:30 | |
| 43 | 2024/10/31 6:53:55 | |
| 15 | 2024/09/24 12:13:54 | |
| 10 | 2024/09/18 0:39:51 | |
| 7 | 2024/08/17 8:59:19 | |
| 11 | 2024/07/21 19:08:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










