公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2022年 6月23日
カラー:
中古価格帯(税込):¥22,781〜¥23,980 登録中古価格一覧(4製品)
キャリア:ワイモバイル OS種類:ColorOS 12(based on Android 11) 販売時期:2022年夏モデル 画面サイズ:6.4インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:4500mAh
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル

今回は北海道周辺だったので北海道と東北地方以外は緊急通報来てない可能性有ります
書込番号:25219780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は北海道に住んでますが5年前のOPPOのスマホも鳴らなかったような気がします。
書込番号:25219793
1点

ただ今政府の訂正が入って北海道周辺では無い可能性が有る、と言う事です
政府も把握しきれて無い様です
書込番号:25219802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通知は来ているので「常に最大音量で通知音を鳴らす」をオンになっているか確認してみてはどうでしょうか
画面右上の「︙」「縦三点リーダー」をタップ→設定→常に最大音量で通知音を鳴らす(サイレントと他の音量設定を無視する)→オン
「常に最大音量で通知音を鳴らす」をオンにする
「着信とバイブレーション」で「サイレントモード」はオフにする
「着信音と通知の音量」は中位にする
「バイブレーションとハプティクス」の使用をオンする(振動で通知して欲しいとき)
同じ機種ではないので設定は参考にしてください
書込番号:25219818
3点

今回のJアラートは不正確だった様です
政府には正確性を追及して欲しいですね、、
書込番号:25219865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん>カナヲ’17さん回答ありがとうございます。
通知設定は問題ないかと思いかと思いますiPhoneは鳴ったのですがOPPO Reno7 A 通知だけでした。
書込番号:25220058
2点

Jアラートは内閣府が総務省消防庁に業務を委嘱している様です
受信できるが警報音が鳴らないについてはQ&Aにも情報がありません
OPPOにJアラートが鳴らないと情報を上げて鳴る様にできないかお願いする位でしょうか?
iPhone は対応しているそうです
https://www.kokuminhogo.go.jp/kokuminaction/nkjalertqa.html
受信できない(又は受信できるか分からない)場合の対策
yahoo防災等を利用するか自治体のメールサービスに登録などが案内されています
ttps://www.fdma.go.jp/pressrelease/houdou/items/h29/05/290511_houdou_1-1.pdf
(hを抜いています)
書込番号:25220095
4点

私の場合、近畿ですがETWSは来てないですね
Yahoo防災速報は来ましたが(多少遅れてですが)
書込番号:25220105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Cavallo stableさん
ワイモバイルのここのページは読みました?
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/21091
緊急速報メールとは〜などを、対象エリアにいるお客さまにブロードキャスト(同報)配信するサービスです。
本器も関係があるのかは知りませんが。
書込番号:25220489
0点

androidの設定見直してますがReno7 AはColorOSなのでandroidの設定とまったく違うようで出てきませんですね。
書込番号:25220578
0点

このサイトを見つけたのですが設定がOPPO Reno7 Aと違うようですね。
OPPOスマホでエリアメール(緊急速報)の受信設定と確認方法
https://www.oppo-lab.xyz/entry/areamail-setting
書込番号:25220590
0点

>Cavallo stableさん
>androidの設定見直してますがReno7 AはColorOSなのでandroidの設定とまったく違うようで出てきませんですね。
設定→緊急情報と緊急通報→緊急速報メール→常に最大音量で通知音を鳴らす
※一番下にあるため、画面を上にスワイプしてスクロールさせる必要があります。
書込番号:25220593
4点

>Cavallo stableさん
#25220058で3枚目に画像を添付されていますね・・・・・
#25220578の「出てきませんですね。」が「常に最大音量で通知音を鳴らす」とは別のことを言われているのかもしれませんね。
何が出てこないのかを記載しておいた方がよいとは思います。
書込番号:25220602
4点




このスレッドに書き込まれているキーワード
「OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/05/21 23:24:04 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/16 18:05:53 |
![]() ![]() |
10 | 2025/05/06 21:14:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/21 6:37:14 |
![]() ![]() |
13 | 2024/09/28 17:25:30 |
![]() ![]() |
7 | 2024/09/03 18:24:16 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/21 9:51:08 |
![]() ![]() |
5 | 2024/08/21 23:18:40 |
![]() ![]() |
14 | 2024/04/19 4:17:15 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/31 15:43:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





