OpenRun Mini
- ワイヤレス骨伝導イヤホン「OpenRun」の小型モデル。安定のフィット感を備え、耳をふさぐことなく快適なリスニングが可能で、重量は26gと軽量。
- 「OpenRun」が持つ高品質オーディオ、急速充電対応のマグネット充電ポート、8時間の長持ちバッテリーはそのままにネックバンド部分が短くなっている。
- 約10分間の充電で最大1.5時間の使用時間を確保する急速充電に対応。IP67規格に準拠した防じん性能と防水性能を装備。
![]() |
![]() |
¥17,880〜 | |
![]() |
![]() |
¥17,880〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 149位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 82位
OpenRun MiniShokz
最安価格(税込):¥17,880
[ブラック]
(前週比:+3,080円↑)
発売日:2022年 5月24日



イヤホン・ヘッドホン > Shokz > OpenRun Mini
日中使用して夜間充電するルーティンですが、充電開始の赤ランプを確認してから寝て朝起きてみるとランプが消えていることが多く、この場合は全く充電できていません。
2回に1回の割合で発生します。過充電によるものでしょうか。
これ以外は特に問題ありません。
購入後半年程度です。
書込番号:25844966
11点

>みつ坊さん
保証が効くのなら点検修理に出して見てはどうですか?
書込番号:25844973
4点

故障かもしれません。
今手元で試してみたところ、充電が終わるとLEDが青色で点灯しっぱなしになっています。
そのまま何時間も放置したことがないので分かりませんが、何度か監視しながら充電してみてはいかがでしょうか?
あと、関係ないとは思いますがファームウェアの更新しましたか?
操作アプリを使用するとヘッドフォンのファームウェアを更新できるのですが、私は1回だけ購入直後に実施しています。新しい方が良いというものでもないですが一度も行ていない場合には有効かもしれません(ホームページで更新情報などが存在しないので良くなるとは言い切れないのですが)。
保証期間内であれば早めに修理に出してみた方が良いかもしれません。
書込番号:25845033
8点

ケーブル不良だった人もいますが、ACアダプタとの相性もあるかもしれません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038298/SortID=25667410/
書込番号:25845036
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Shokz > OpenRun Mini」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/30 10:48:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





