EOS R50 ダブルズームキット
- 小型・軽量ボディに「EOS Rシステム」の高い撮影性能や便利な通信機能を凝縮したAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。
- 逆光や夜景でもカメラ任せで撮影が可能な「アドバンスA+」、1回の撮影で明るさや色合いの異なる3枚の画像を記録する「クリエイティブブラケット」を搭載。
- 標準ズームレンズ「RFレンズ RF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STM」、望遠ズームレンズ「RFレンズ RF-S55-210mm F5-7.1 IS STM」が付属。
![]() |
![]() |
¥120,940〜 | |
![]() |
![]() |
¥122,000〜 |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- RF-S18-45 IS STM レンズキット
【付属レンズ内容】RF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STM [シルバー]、RF-S55-210mm F5-7.1 IS STM
EOS R50 ダブルズームキットCANON
最安価格(税込):¥120,940
[ホワイト]
(前週比:-940円↓)
発売日:2023年 3月17日



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R50 ダブルズームキット
こちらの標準レンズ(18-45)を使用して、屋外で家族の写真を撮影したところ、人物にピントが合わず、困っています。
メニューの設定は「瞳検出:する、検出する被写体:人物」にしています。
この週末、桜をバックに撮影する機会があったのですが、ファインダー越しでは気づかなかったものの、後から見返したらことごとく人物にピントが合っておらず…。おそらく後ろの桜にピントが合ってしまっていたのだと思います。
また、液晶を見ながら撮影する際に、ピントが合っていないことに気づけた場合も、以前OLYMPUSのE-Mark10を使用していた時は、右のカーソルで手動でピントを合わせたい場所を設定できたのですが、こちらの機種ではそれができず、どうしたらよいのか困っています。
お分かりの方いらっしゃれば、ご教示頂けると幸いです。
書込番号:25691298 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

カメラ任せにする機能は自動露出とストロボ発光時の調光ぐらい。
ピント合わせは中央1点測距に設定して、被写体の人物などに合わせてシャッター半押しでロックさせてカメラをずらしてシャッターを押し切る。
どこまでカメラの自動機能を信ずるかだな。瞳検出でうまくいかないなら他の方法を講じるだけです。
コンデジは焦点深度が深いのでワイド測距で適当に撮ってもまずピンボケは無い。
書込番号:25691310
4点

ひとみ検出がダメなら
臨機応変にスポット1点AF、1点AF、領域拡大AFあたりに変更してみてはどうですか?
書込番号:25691316 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

> カメラ任せにする機能は自動露出とストロボ発光時の調光ぐらい。
そんな不親切な回答はないと思う。それならR50を買った意味がない(^^;
>なな12345さん
人物に合っていないということは、ピントが背景に合っているんでしょうか?
その写真には、何人の人がどのくらいの大きさで写っているんでしょうか?
実際に写真を見てみないと、状況がよくわかりません。
R50はAFに優れているのでいつも人物に合わないということはありえないと思います。
たまたま、その撮影のときに合わなかったんですよね?
書込番号:25691326
6点

みなさまありがとうございます!
スポット一点AF等、策を講じて見たいと思います。
とはいえ、明らかに人物(真正面を向いている)のに、瞳AFが効かないのは、製品としての不具合なのか否か、皆様の感覚をお伺いしたいと思い…。
よくあることなのであれば、そういうものかと対応したいのですが、さすがにちょっと残念だなぁという気持ちです。
書込番号:25691329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

人物が腰から上くらいに大きく一人だけ写っていて、ピントが背景に抜けているのなら、たまたまカメラが勘違いしやすい背景だったのだと思います。
過去に何百枚と人物を撮影していると思いますが、いつもピントが合っていないのなら、それは故障です。
書込番号:25691340
0点

>なな12345さん
詳細ガイドの以下の項目を確認しましょう:
P. 84 全自動撮影にしていますか。
P. 85 画面にAFフレームが表示されている時は、それを被写体に合わせます。
P. 86 ピントが合うと、AFフレームが緑色に表示され、音がします。それからシャッターを押していますか。
https://cam.start.canon/ja/C011/manual/c011.pdf
書込番号:25691350
1点

>なな12345さん
シャッター半押しでAFフレームが人物に当っている事を確認出来ますか?
最近のミラーレスはAF-SよりAF-Cの方がピント合いやすいです。
たまたまの初期不良も考えられ無くは無いですけれど、
書込番号:25691357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
そうなんです。せっかく顔認識があるのになぁ…と、少し残念に思っていました。
背景にはピントが合っています。
人物は1人〜2人、マニュアルモードで撮っているときに発生することが多いです。
今年の2月ごろに購入して、これまで屋内の撮影(発表会等々)で使用した際には、全く気になりませんでした。
週末と、本日の朝再度似たような状況(屋外、人物1人〜2人)で撮影したところ、人物にピントが合わないという事象が発生しています。
書込番号:25691358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

続々とお返事ありがとうございます。
ひとりで困っていたので、感謝です。。。!
後ほど時間がある時に、お示し頂いた内容を確認、試してみたいと思います。
書込番号:25691359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>なな12345さん
>以前OLYMPUSのE-Mark10を使用していた時は、右のカーソルで手動でピントを合わせたい場所を設定できたのですが、こちらの機種ではそれができず、どうしたらよいのか困っています。
測距点の移動は,AFモードを瞳AF以外のAF枠が出るモードに変更して,タッチ&ドラッグAFという機能を使うのが楽です.
https://cam.start.canon/ja/C011/manual/html/UG-06_AF-Drive_0090.html
あとは,普段は枠の出るモード(一点や領域拡大AF)にしておいて,何かのボタンを押している間だけ瞳AFに切り替わる設定にすると便利ですよ.
このような設定をしていれば,瞳AFがダメでもすぐに一点AFを使えます.
https://cam.start.canon/ja/C011/manual/html/UG-06_AF-Drive_0060.html#AF-Drive_0060_6
書込番号:25691395
4点

>なな12345さん
昨日、R10ですが私も同じような体験をしました。
AFがサクラばかり選んで人物に行かない。どうも白の中に黒い点に見える物が有ると瞳と認識しているようでした。
カメラには桜の花が集合写真の人物の顔に見えるのか?
仕方なく、液晶モニターで人物にタッチしてAFポイントを移動・撮影しました。
その後も構図を変えるごとにサクラにAFを持っていかれるので、瞳認識を切り人物にAFを合わせ構図を調整して撮影しました。
書込番号:25691573
7点

>なな12345さん
>おそらく後ろの桜にピントが合ってしまっていたのだと思います。
>ハクコさん
>その後も構図を変えるごとにサクラにAFを持っていかれるので、
>瞳認識を切り人物にAFを合わせ構図を調整して撮影しました。
桜の季節には瞳AFのテスト撮影を
していなかったのかもしれないですね。
桜の前で記念写真、はよくある光景ですが、
ファームアップ対応するにしても
意外に時間がかかるかもしれませんね。
書込番号:25691876
0点

みなさまありがとうございます。
大変親切に解決策(および似た事例)を教えてくださり、感謝です。
確かに、それ以前に撮影した他の写真では人物に合っているため、故障の可能性は低いのかなと思いました。
頂いたコメントから、桜の点々が顔に見える可能性も?とのことで改めて確認してみましたが、私が撮影したものはどう見ても顔に見えるような背景ではないので、それはちょっと考えづらいのかなと思っています。
なかなか時間が取れず、教えて頂いた対応をすべて試せてはいないのですが、また週末にいじってみたいと思います。
ご回答頂いたみなさまをグッドアンサーにさせて頂きたかったのですが、数に縛りがあるようで申し訳ありません。
また何かありましたら、どうぞ宜しくお願いいたします。>とびしゃこさん
>ハクコさん
>から竹さん
>よこchinさん
>ナタリア・ポクロンスカヤさん
>神戸みなとさん
>okiomaさん
>taka0730さん
書込番号:25705311
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS R50 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/24 22:01:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/15 1:14:54 |
![]() ![]() |
19 | 2025/08/20 21:36:12 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/11 11:00:17 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/31 9:55:29 |
![]() ![]() |
33 | 2025/06/29 6:21:09 |
![]() ![]() |
28 | 2025/06/09 13:09:42 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/16 10:02:50 |
![]() ![]() |
18 | 2025/04/30 18:45:58 |
![]() ![]() |
19 | 2025/04/29 13:45:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





