Z fc 16-50 VR レンズキット
- フィルム一眼レフカメラ「ニコン FM2」(1982年発売)の要素を取り込み、カメラを持つ楽しみにもこだわったAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。
- ボディ上面にはシャッタースピード、露出補正、ISO感度の3つのダイヤルと絞り表示のパネルを設置。撮影モード「AUTO」時の露出補正が可能。
- 人物やペットの瞳にピントを合わせる「瞳AF」「動物AF」を搭載。標準ズームレンズ「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」が付属する。
| ¥123,700〜 | |||
| ¥126,948〜 |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 16-50 VR レンズキット
- 28mm f/2.8 Special Edition キット

最安価格(税込):¥123,700
[ブラック]
(前週比:±0
)
発売日:2021年 7月23日
デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット
TP Originalさんの「Zfc 専用オープナブルタイプ本革ボディケース」が
Amazonで買えます↓
https://www.amazon.co.jp/TP-Original-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%8A%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3/dp/B09D3GYFBB/ref=sr_1_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=z+fc&qid=1631009736&sr=8-2
7色と色のバリエーションがあるので、ニコン Z fcの
「プレミアムエクステリア張替キャンペーン」だと
手続きが面倒とか待たされるのが嫌だという方は
検討してみては。
書込番号:24329526
25点
追記失礼します。
これも品薄だったエクステンショングリップ「Z fc-GR1」ですが、マップさん在庫アリですね。
どなたかいっちゃってください。
https://www.mapcamera.com/item/4955478183037
書込番号:24329797
10点
>光の詩人さん
情報ありがとうございます。
これはカッコいいですね。TP Originalはいいもの作りますね。(Z6用ハーフケース使っています)
ところでこれをつけると底上げされてFTZがほとんどフラットでつくような・・・だったら「よりグッド」ですね。
書込番号:24330304
10点
>bigbear1さん
確かに、FTZ付けて平置き出来たら、優れモノですね。
底面の厚みは写真でみられますが、どうでしょう。
到着したら、試してみます。
書込番号:24330348
8点
水を差すようで申し訳ありません。
荒らす気は全くありませんので、善意のご教示を期待します。
せっかく薄くて軽いこのカメラに何故ボデイケースを付けるのでしょうか?
見映え、グリップ力向上等々あると思いますが、メリットを教えていただけると嬉しいのですが。
子どものころですが、ケース付きキャノネットが持ちづらくて、困った記憶があります(小学生の頃なので手が小さかったのでしょうね)
その印象のせいか、現在、カメラは裸で使ってます。
書込番号:24331391
6点
>鳥が好きさん、mp37さん
出店者に代わって、お買い上げありがとうございます。
自分は何色にしようか考え中。
書込番号:24331407
8点
>カリスマ写真家さん
私の場合、第一はファッションです、はい (^^)。
デザインが猛烈に気に入っていまして、カメラにもお洒落させながら、あちこち連れていく感じです。写真のお上手な真剣派の方には笑われるかもしれませんが、こうしてカメラが自分に身近になっていくことも悪くないなと。私の場合、鳥撮影以外ではカメラはあまり身近な存在ではありませんでしたので、もっと普段も撮影してみようと。
第二は長めのレンズを付けた時のバランス、第三はアタリからの保護でしょうか。せっかくのお気に入りですので、キズやテカリはなるべく付けないようにとも。日常、しょっちゅう携行しているとキズを付ける機会も増えそうで。
ともあれ、最大の理由は一番目です。カリスマさんには笑われてしまうかも知れませんね。
書込番号:24331433
22点
水を差すようで申し訳ありません。荒らす気も全くありません。
(ファッション重視の方やカジュアルに使われる方はスルーしてください!)
みためはクラシカルでも中身は電子デバイスの塊なので、排熱が気になるところです。
プロセッサやイメージセンサーなどからも発熱するでしょうし、
防塵・防滴などの目的で密閉されているので熱がこもりやすい状態かと思います。
4K動画撮影やWEBカメラとして長時間使う場合は、熱停止を防ぐために裸で使うのが無難と思います。
(夏場以外は比較的大丈夫かもしれませんが?)
書込番号:24333117
26点
>鳥が好きさん
お教えいただきありがとうございました。
お洒落させる、ファッション、分かりました。
私がたまにやる、色々なデザイン、配色のストラップに取り替えてやるということと相通ずるものがありそうですね。
>光の詩人さん
横レス申し訳ありませんでした。
ご容赦ください。
書込番号:24334349
9点
>カリスマ写真家さん
返信頂きありがとうございました。
私は16、17年ほど鳥を撮って来ましたが、ケースなど考えたこともありませんでした。Zfcに乗せられたクチと言われても反論ゼロです(笑)。
昭和のお父さんたちは、カメラと革ケースは殆どセットで持っていたような記憶がありますが、ケースのデザインも随分進化したように思います。
書込番号:24334465 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
SmallRigからも、ケースが発売される見たいですね!
https://item.rakuten.co.jp/cinemarig/3481/
書込番号:24337060 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>鳥が好きさん
ストラップとセットのようです。
JJCからはZ fc用のサムレストも販売されるようですし、アクセサリーが色々と揃ってきて悩ましい限りです。
書込番号:24337415 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/10/23 17:54:08 | |
| 28 | 2025/10/24 19:54:16 | |
| 21 | 2025/10/27 15:35:38 | |
| 13 | 2025/10/06 8:24:52 | |
| 6 | 2025/10/26 8:41:54 | |
| 20 | 2025/10/02 18:15:28 | |
| 29 | 2025/10/02 23:02:02 | |
| 12 | 2025/09/28 12:26:53 | |
| 1 | 2025/09/14 7:58:26 | |
| 0 | 2025/09/08 14:43:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











