公式オンラインショップ購入時の端末代金
発売日:2023年10月13日
カラー:
![]()
![]()
![]()
中古価格帯(税込):¥104,291〜¥109,780 登録中古価格一覧(42製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo
ケースを透明のものを付けるので、端末の色を黒かシルバーで迷ってます。
黒がいいんですけど夏になると光を吸収して熱くなりやすいなど書いてある記事を見たためそんなに熱くなっちゃうならシルバーかなあと思っているのですが実際のところ端末の色が黒だと熱くなりやすいのでしょうか?
書込番号:25471013 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ダークカラーは外で熱吸収します
指紋とかも目立ちます
まあ、シルバーの方が指紋も気にならないぐらいだし、熱吸収もダークカラーよりマシです
書込番号:25471043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>めるみちゃんさん
>夏になると光を吸収して熱くなりやすいなど書いてある記事を見たため
直射日光を長時間当て動画撮影等をすれば別ですが、短時間なら色の違いでそんな変わる事ありません。
XPERIA1V XPERIA1Wブラック
XPERIA5W ホワイト
使っていますが気にした事はありませんし、普通の使い方なら違いはありません。
ケースを着けれるなら気にしなくて良いレベルです。
私も予約時にホワイトにしようと思っていましたが、実機を見て少し玩具ぽく見えたのでブラックにしました。
書込番号:25471054 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
黒は集熱しやすいですが問題無いに1票
・屋外で使用するにしても日向に放置するわけでは無く、
手にもって使うはずなので日に当たる面積は僅か
・使用しない時はポケットか鞄に入れるはずなのでこれも問題無し
・透明でもカバーするなら直接日は当たらないので影響は少ない
逆に放熱を妨げる可能性は考えられる
私はスマホで今迄黒が選べれば全て黒を選んできましたが
色で集熱して問題ありと感じたことはありません
好きな色を選んで問題無いと思いますよ
書込番号:25471176
![]()
4点
>めるみちゃんさん
こんにちは。
白と黒で言えば黒の方が熱吸収率は上がります。
ですが屋外で使用時に太陽熱をもろに影響受けるのは画面です。
熱を気にするなら日陰で使う、長時間使わない、カバーを外すなどを気にした方が建設的です。
手持ちの別機種の黒とシルバーのバッテリー温度比較では使用してなければ単純にどちらも外気温度です。
また熱吸収率とは別に材質の熱伝導率も絡みますので色はあまり気にしなくてよいように思います。
書込番号:25471208
![]()
3点
>めるみちゃんさん
自分はブラックに透明ケース付けました。
前はXperia5Vシルバーに透明ケース使ってましたが結果ブラックに透明ケースは相性が悪いような感じがします。
透明ケースといっても完成な透明ではないので逆にケースが目立ちます。
背面もブラックの色がシルバーっぽくなって結局本体の色が何色か分かりません(笑)
買うケースにもよると思いますが自分はラスタバナナ製買いました。
透明ケースありきならシルバーかなと思います。
書込番号:25471747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
よっぽど直射日光あてないと差はでないと思います
車のダッシュボードや窓際に置きっぱなしにするようなら黒はやめたほうがいいですかね
ケースつければそんなに違わないと
書込番号:25471759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/07/09 10:35:10 | |
| 3 | 2025/04/18 12:31:42 | |
| 20 | 2025/04/24 7:32:59 | |
| 3 | 2025/03/30 22:54:53 | |
| 13 | 2024/11/29 17:42:41 | |
| 9 | 2024/12/05 18:10:06 | |
| 1 | 2024/08/18 6:55:13 | |
| 4 | 2024/07/17 10:05:18 | |
| 2 | 2024/06/20 20:35:49 | |
| 6 | 2024/06/19 21:57:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











