『ライン通知音設定』のクチコミ掲示板

Redmi 12 5G SIMフリー

最安価格(税込): ¥15,500〜 登録価格一覧(20店舗)
発売日:2023年10月19日

キャリア:SIMフリー OS種類:MIUI 14(Android 13) 販売時期:2023年秋モデル 画面サイズ:6.8インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 4GB バッテリー容量:5000mAh Redmi 12 5G SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ライン通知音設定』 のクチコミ掲示板

RSS


「Redmi 12 5G SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Redmi 12 5G SIMフリーを新規書き込みRedmi 12 5G SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ライン通知音設定

2023/12/03 09:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー

【困っているポイント】
3日前に購入しました。ラインの設定も済まして通知音をシンプルベルにしようと
通知設定画面にして通知音を選ぼうとすると「デフォルト通知音」画面になります。
これはスマホ本体の通知音設定画面と同じです。
ライン独自の設定画面が出てこないのでシンプルベルを選ぶことが出来ません。
私の操作がどこか間違っているのでしょうか?
スマホのことがよくわかっていないので、わかりやすく説明していただけると
ありがたいです。

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25530684

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2411件Goodアンサー獲得:136件

2023/12/03 09:32(1年以上前)

機種不明

機種が違うので参考までに. . .
私のは出ますねぇ、機種依存ですかね?

書込番号:25530729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47415件Goodアンサー獲得:8078件 Android端末のFAQ 

2023/12/03 09:39(1年以上前)

>いまでもアナログさん

■LINEの着信音設定
LINE通知音を端末に追加→追加した通知音を選択。
念のために、権限の付与は事前に行っておいて方が良いと思います。

■権限の付与
LINEアイコン長押し→アプリ情報→アプリの権限→ストレージ→オン

■LINE通知音を端末に追加
LINEアプリ起動→設定(右上の歯車)→通知(一般設定内)→LINE通知音を端末に追加

■トークの通知音を選択
LINEアプリ起動→設定(右上の歯車)→通知(一般設定内)→メッセージ通知(上から5番目付近)→着信音(ファームによってはサウンド)
一番上の「ファイルから選択」「デバイス内にある音楽」「ローカルの着信音を選択」(機種により異なる)で、追加済のLINE固有の着信音を選択可能です。
「LINE:XXXXX」「com_linecorp_line_XXXXX.ogg」(機種により異なる)など、LINEの着信音と分かる形式で表示されています。

書込番号:25530736

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:38件

2023/12/03 10:00(1年以上前)

†うっきー†さん、素早い回答ありがとうございました。
ご指導通りしました。
まだ誰からもラインがきていないので確認できませんが
ラインの通知音はシンプルベルと表示されています。
感謝いたします。

書込番号:25530762

ナイスクチコミ!5


ESoshiさん
クチコミ投稿数:1件

2024/08/09 14:50(1年以上前)

LINEの通知音を変更できないです。
ファイルから選択という画面が出てこないです。

書込番号:25843729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47415件Goodアンサー獲得:8078件 Android端末のFAQ 

2024/08/09 15:30(1年以上前)

>ESoshiさん
>ファイルから選択という画面が出てこないです。

#25530736で記載済です。
>「ファイルから選択」「デバイス内にある音楽」「ローカルの着信音を選択」(機種により異なる)
「ローカルの着信音を選択」です。
日本語で表示されているので、見れば直感で分かると思いますが・・・・

本機の場合は
■LINE通知音を端末に追加
LINEアプリ起動→設定(右上の歯車)→通知(一般設定内)→LINE通知音を端末に追加

■トークの通知音を選択
LINEアプリ起動→設定(右上の歯車)→通知(一般設定内)→メッセージ通知(上から5番目付近)→サウンド
上から2番めの「ローカルの着信音を選択」→オーディオファイル→追加済のLINE固有の着信音を選択可能です。
「LINE - XXXXXX.oga」など、LINEの着信音と分かる形式で表示されています。

書込番号:25843765

ナイスクチコミ!0


majyo0522さん
クチコミ投稿数:1件

2024/08/31 20:25(1年以上前)

Redmi12 5G
LINE通知音の設定方法見つけました!

LINEアプリの設定⇒通知⇒メッセージ通知⇒サウンド⇒デフォルトの着信音の中にあるローカル着信⇒オーディオファイル⇒ここにLINEの通知音が入っていました!!!

見つけた時は嬉しかったー!

書込番号:25873074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Redmi 12 5G SIMフリー
Xiaomi

Redmi 12 5G SIMフリー

発売日:2023年10月19日

Redmi 12 5G SIMフリーをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング