『wf 1000xm5のヘッドトラッキング解除方法』のクチコミ掲示板

Xiaomi 13T Pro SoftBank

120W急速充電に対応した5G対応スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

Xiaomi 13T Pro SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2023年12月 8日

カラー:

中古価格(税込):¥43,780 登録中古価格一覧(13製品)

キャリア:SoftBank OS種類:Android 14 販売時期:2023年冬モデル 画面サイズ:6.7インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 12GB バッテリー容量:5000mAh Xiaomi 13T Pro SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

Xiaomi 13T Pro 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『wf 1000xm5のヘッドトラッキング解除方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xiaomi 13T Pro SoftBank」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 13T Pro SoftBankを新規書き込みXiaomi 13T Pro SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

wf 1000xm5のヘッドトラッキング解除方法

2025/02/25 22:18(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SoftBank

クチコミ投稿数:22件

宜しくお願い致します。

1週間ほど前より、wf 1000xm5のイヤホン接続時に、自動的にヘッドトラッキングがオンとなり360 Reality Audioのような状態となります。
解除しようにもソニーの機器アプリではスマホで設定するように、と出てしまい、かといってスマホ側もカスタマイズされたOSのため空間オーディオやヘッドトラッキングの設定画面がありません。

設定の変更方法をご存知の方がおりましたら、ご教示いただけますでしょうか。

書込番号:26089529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 Android端末のFAQ 

2025/02/25 22:27(7ヶ月以上前)

>mikakousakaさん

対応機種で確認されてはどうでしょうか。

https://www.techno-edge.net/article/2023/07/28/1663.html
>360 Reality Audio ヘッドトラッキング :
>ヘッドトラッキング対応のヘッドホン、Android13以降のヘッドトラッキング対応で360 Reality Audio認定スマートフォンをご使用の上、360 Reality Audioコンテンツをご視聴頂いた際にご体感いただけます。※Amazon Musicはサービス対象外です

https://www.360ralive.sony.net/
>360 Reality Audio Liveは、ソニーの360立体音響技術を用いたライブ配信を楽しむ新しいオンラインサービスです。
>360 Reality Audio認定スマートフォン(Xperia 1B/1 IV/1V/5B/5 IV/10V/PRO)をお使いのお客様はスマートフォンのスピーカーでも立体的な音場をお楽しみいただけます。

書込番号:26089548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2025/02/25 23:37(7ヶ月以上前)

†うっきー†様

ご返信いただきありがとうございます。

>対応機種で確認されてはどうでしょうか。
→公式にはスマートフォンではエクスペリアシリーズが記載されておりましたが、アンドロイドOSの
スマートフォンでもIphoneのどちらでも再生は可能のようです。

なお13Tproのマニュアルには該当する項目がありませんでした。

書込番号:26089646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2025/02/26 10:51(7ヶ月以上前)

>mikakousakaさん
>>ソニーの機器アプリ
この機器アプリってのはSonud Connectとかのことですか?
私のような無知なものにも明示していただけると幸いです。

Xiaomiは古いredmi note 9sと同9Tしか所持していませんが、1000XM5とPro-Iも自宅にありますので、とりあえずそれら3台で帰宅後、試してみます。(SoCのグレード含め、環境が劣りすぎるのでアレですが)

この板の常連さんは知識豊富ですので、早めに解決できると良いですね。

書込番号:26090133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/02/26 12:35(7ヶ月以上前)

きぃさんぽ様

ご返信いただきありがとうございます。
またアプリ名を記載しておらず失礼いたしました。
ご指摘の通り「Sonud Connect」で間違いありません。

お手数をおかけし大変恐縮でございます。
ご無理ない範囲で、何卒宜しくお願い致します。

書込番号:26090252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2025/02/27 23:29(7ヶ月以上前)

ごめんなさい、丸一日遅れの結果報告になりました。
>mikakousakaさん

>>帰宅後、試してみます。
下記設定で視聴してみました。
ただし、私は毎年の人間ドックで聴力が年齢相当に落ちてきているといわれるバ力耳ですので人的スペックについてはかなり怪しいです。

無線イヤホンはいずれもSONY WF-1000X M5
〇Xperia Pro-I ⇔ 1000X:アプリ2つインストール(Sound Connect/360 Reality Audio Live)するとSONY公式が明記しているとおり、公式であげているいくつかのYoutube動画では楽器等音源の発生場所が周囲の右左・加えて近い遠いがわかる(かのような)効果を感じる聴こえかたでした。(プラシーボ疑惑ありです)
また、Pro-I機では設定内(開発OP含め)にこれら機能のON/OFFをワンタッチで切り替えられるような項目はありませんでした。

〇Redmi note 9s(RAM:4GB)および 同9T共 ⇔ 1000X:上記アプリをインストールすることなく同じ動画を聞こうとしましたが、おそらくアプリ(360 Reality Audio Live)をインストールしないと動画にたどり着けないようで、断念。アプリ2つインストール(Sound Connect/360 Reality Audio Live)した状態で聴いてみると全ての音源が目の前で演奏されているような聴こえかたでした。(プラシーボ疑惑ありです)
これら2機種もこれら機能のON/OFF〜(略)〜ありませんでした。

今回の件には完全に無関係なのですが、個人的興味を止められなくて360となんちゃら(←もう書くのメンドクサイ)アプリ2つ入れて聴いてみた下記。

〇ROGPHONE 8 Rro  ⇔ 1000X:割ときれいに聞こえたけどXperiaのような広がり感と臨場感とかは少し狭い気がした。

現場からは以上です。

書込番号:26092241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/03/01 12:10(7ヶ月以上前)

きぃさんぽ様

多数の検証いただき誠にありがとうございます。

〉〇Xperia Pro-I ⇔ 1000X:アプリ2つインストール(Sound Connect/360 Reality Audio Live)するとSONY公式が明記しているとおり、公式であげているいくつかのYoutube動画では楽器等音源の発生場所が周囲の右左・加えて近い遠いがわかる(かのような)効果を感じる聴こえかたでした。
→1000XM5であれば確かにリアリティオーディオは対応出来ているようですね。

〉また、Pro-I機では設定内(開発OP含め)にこれら機能のON/OFFをワンタッチで切り替えられるような項目はありませんでした。
→これはSound Connectの説明と異なるため、そもそものSound Connectの説明に不備がある可能性もある気がします。

〉Redmi note 9s(RAM:4GB)および 同9T共 2つインストール(Sound Connect/360 Reality Audio Live)した状態で聴いてみると全ての音源が目の前で演奏されているような聴こえかたでした。(プラシーボ疑惑ありです)
これら2機種もこれら機能のON/OFF〜(略)〜ありませんでした。
→こちらもエクスペリアと同様のようですね、アプリインストール時の聞こえ方で影響があるとすれば、原因はスマホ側の可能性が高いかもしれませんね。

ソフトバンクで購入したものですが、ソフトバンクショップで聞いてみても個々のスマホに関してソフトバンク側ではよく分からないので対応出来ないとの回答がありました。
ソニーの問い合わせでも本体に故障があるかどうかを調べることしかできないとのことで、あとは製造元のシャオミに聞くしかない状態ですが、他メーカーのイヤホンの互換性まで対応してもらえるかは不安が残るところです。

書込番号:26093765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xiaomi 13T Pro SoftBank
Xiaomi

Xiaomi 13T Pro SoftBank

発売日:2023年12月 8日

Xiaomi 13T Pro SoftBankをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング