『esimについて』のクチコミ掲示板

OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

6.7型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2023年10月 6日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:ColorOS 13(based on Android 13) 販売時期:2023年秋モデル 画面サイズ:6.7インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 8GB バッテリー容量:4600mAh OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『esimについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankを新規書き込みOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 esimについて

2024/02/08 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
今はマイネオのSIMカードを使っていますが、楽天にmnpで転入してesimに変更しようと思っています。
同時に楽天ワイファイもキャンペーンで申し込みしようと思いましたが、mnpでの申し込み時にesimを選択するとワイファイがesimに対応していないので使用できないのでSIMカードに変更して下さいと申し込み画面に注意が出ました。楽天ワイファイはSIMカードを入れないといけないのですか?後、スマホはesimで楽天ワイファイはSIMカードが送られてきて使用する事ができないのですか?どなたか詳しい方よろしくお願い致します。

書込番号:25614986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2024/02/08 21:10(1年以上前)

楽天WiFiはモバイルルーター込みの新規になると思います。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-wifi-pocket-2b/

上記のモバイルルーターはSIMカード必須です。

書込番号:25614995

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2024/02/08 21:14(1年以上前)

機種不明

>まっちゃ5963さん
>楽天ワイファイはSIMカードを入れないといけないのですか?

eSIMには対応していないので、物理SIMしか使えません。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/internet/rakuten-wifi-pocket-2c/#spec
>SIMタイプ microSIM

使えませんが、simと端末の紐づけはありませんので、添付画像のように、eSIMとRakuten WiFi Pocket 2Cを一緒に購入しても問題はありません。

書込番号:25615001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:83件

2024/02/08 21:54(1年以上前)

>†うっきー†さん

>使えませんが、simと端末の紐づけはありませんので、添付画像のように、eSIMとRakuten WiFi Pocket 2Cを一緒に購入しても問題はありません。

その組み合わせだとRakuten WiFiが使えないので問題ありでしょう

書込番号:25615048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/02/08 22:46(1年以上前)

ありがとうございます。
端末のmnp申し込みの選択時にSIM選択があり、
SIMカードとesimのどちらかの選択です。
今使っているマイネオはSIMカードですが今回の楽天へのmnpを期にesimにしようと思いesimを選択しました。
キャンペーンの為にmnpと楽天ワイファイの申し込みをカートに入れて一緒に申し込まないといけないのですが、楽天ワイファイの申し込みはワイファイ端末の色や保証、オプション、支払い方法の選択はありますがワイファイのSIMの選択はありません。
しかし、最終確認に進むとmnpの申し込みで選択したスマホ側のesimを選択していると、ワイファイがesimに対応していないのでSIMカードに変更して下さい。と注意が出ます。mnpの申し込みでSIMカードを選択すると注意はでずに最終申し込みまで進めます。
本当ならmnpでのスマホ側のSIMの選択とは別に楽天ワイファイに差すSIMの選択の2種類ないとおかしくないですか?なぜスマホ側のesim選択したのをワイファイが対応してないからSIMカードに変更しろと注意してくるのですか?
nmpとワイファイのSIMは別ですよね。
楽天のウェブ申し込み画面が間違っているのですかね?どなたか詳しい方よろしくお願い致します!

書込番号:25615101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2024/02/09 01:29(1年以上前)

「Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン」の対象製品が「Rakuten WiFi Pocket 2C」しかないからおかしな話になっているのですね。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/hand-5g-wifi-pocket-1yen/?l-id=campaign_campaign_hand-5g-wifi-pocket-1yen#campaign-rule1875

それなら警告を無視してeSIMで申し込めばいいだけだと思います。ポケットWiFi用のSIMは別途契約が必要になります。

書込番号:25615208

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2024/02/09 07:26(1年以上前)

>まっちゃ5963さん

>なぜスマホ側のesim選択したのをワイファイが対応してないからSIMカードに変更しろと注意してくるのですか?

普通は、MNPと端末をセットで購入したら、その端末で使うことが多いので、親切心で記載してくれているだけですので、気にしないでよいかと。
人によっては、おせっかいな表示かもしれません。


>nmpとワイファイのSIMは別ですよね。

MNPですね。
別で考えてよいです。最初に記載した通り紐づけはありません。
普通は、MNPと端末をセットで購入したら、そのSIMをその端末で使うことが多いですが、使わなくても大丈夫です。

気にせず、eSIMで申し込みをして、eSIMは本機(別の機種でも可)で利用。
Rakuten WiFi Pocket 2Cは、別の物理SIMで利用したので問題ありません

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
繰り返しますが、SIMと端末の紐づけはありません。どの端末で使っても大丈夫です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25615318

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2024/02/09 07:39(1年以上前)

>まっちゃ5963さん
>スマホはesimで楽天ワイファイはSIMカードが送られてきて使用する事ができないのですか?どなたか詳しい方よろしくお願い致します。

ひょっとして、1回線の契約でeSIMと物理SIMの両方が
※※※
同時に
※※※
使えると勘違いしているとかはありませんか?
当然1回線では1つのSIMです。

後日、eSIMから物理SIMへ有料で変更や、
物理SIMからeSIMへ無料で変更は可能ですが。

両方、楽天回線で使いたい場合は、2回線の契約が必要です。

書込番号:25615339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/02/09 07:51(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
一度楽天に確認してから申し込みをしようと思います。

書込番号:25615351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:562件Goodアンサー獲得:54件

2024/02/11 17:34(1年以上前)

楽天は以前SIMの選択ミスで回線を開通出来ない人が多発して、現在はシステム的に端末が対応しているSIMしか選択が出来なくなった経緯が有ったと記憶しています。
なので一度物理SIMとセットで申し込んでからeSIMへ切り替えるのが良いと思います。

書込番号:25618487

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
paypay利用可能額 3 2025/09/05 9:50:02
pcからスマホへデータを湖ピする方法に付いて 3 2025/08/13 4:36:45
電源ボタン 0 2025/07/17 12:33:12
保護フィルム販売は? 2 2025/06/22 13:13:17
70GBをPCからスマホへコピーしたい 12 2025/06/08 19:38:15
ソフトウェアアップデート 11 2025/08/18 15:15:45
偽基地局対策の2Gオフ 4 2025/07/17 19:26:04
着信音設定について 3 2025/04/01 9:44:39
5Gラボ、セキュリティOne 4 2025/03/28 12:36:59
広告制作でスロー再生になる 5 2025/03/25 21:26:43

「OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank」のクチコミを見る(全 1621件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank
OPPO

OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

発売日:2023年10月 6日

OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング