『Galaxy S20からの機種変更』のクチコミ掲示板

Galaxy S24 SC-51E docomo

「Snapdragon 8 Gen 3 for Galaxy」を搭載した6.2型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

Galaxy S24 SC-51E docomoをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2024年 4月11日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 14 販売時期:2024年春モデル 画面サイズ:6.2インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 8GB バッテリー容量:4000mAh Galaxy S24 SC-51E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

Galaxy S24 SC-51E 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『Galaxy S20からの機種変更』 のクチコミ掲示板

RSS


「Galaxy S24 SC-51E docomo」のクチコミ掲示板に
Galaxy S24 SC-51E docomoを新規書き込みGalaxy S24 SC-51E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ92

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Galaxy S20からの機種変更

2024/05/30 17:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo

クチコミ投稿数:5件

現在Galaxy S20を使用しており、S23かS24への機種変更を検討しています。
(今までGalaxy Sシリーズしか使用したことがないので、他シリーズへの機種変更は考えていません。)
SNSやブラウザ閲覧、写真撮影をメインにしており、ゲームや動画視聴はあまりしません。

ドコモでS24のセールが始まっておりS23より安価で入手できるのが現状…最新機種を購入するのが妥当でしょうか。
発売開始から間もないため実際のスペックはどうなのかなと気になったので、ご意見お聞かせください。

書込番号:25754037

ナイスクチコミ!13


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2024/05/30 17:52(1年以上前)

>ひーあかさん
これまでS20を使用していたなら、単純に順当にスペックアップしています。
ディスプレイがフラットなので、ケースによってはスワイプしにくく感じる可能性はあります。

書込番号:25754048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2024/05/30 18:39(1年以上前)

OneUIの最新AI機能を利用したいなら、S24にする必要があります。
https://www.samsung.com/jp/explore/hint/galaxy-s24-getnavi/

Sシリーズ限定とのことですが、A55もほぼS20に近い性能があります。但し、AシリーズにはOneUIの高度な機能は搭載されません。

書込番号:25754101

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2024/05/30 18:59(1年以上前)

>ありりん00615さん
>S24にする必要があります。
S23でも可能です。

書込番号:25754124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy S24 SC-51E docomoのオーナーGalaxy S24 SC-51E docomoの満足度5

2024/05/30 19:06(1年以上前)

>ありりん00615さん


2023年モデルのS23/S23 Ultra、Z Fold5/Z Flip5でもGalaxy AI機能を含めたOne UI 6.1の追加機能はフルに利用可能です。

また2022年モデルのS22/S22 Ultra、Z Fold4/Z Flip4でもGalaxy AIは同じく利用可能で、2022年モデルだとOne UI 6.1の機能のうちインスタントスローモーション非対応なくらいですよ(2023年モデルのうちSD8Gen1搭載のS23 FEも同じく)。

書込番号:25754134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/05/30 19:41(1年以上前)

ひたすらネットの聞きかじりを書き込んで何がうれしいんやろなぁ...

書込番号:25754188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2024/05/30 19:50(1年以上前)

下記を見る限り、壁紙だけですね。
https://chehonz.jp/202404-galaxy-s23-series-ai/

しかし、公式ページでS24の機能として紹介されているAIズームが抜けています。

書込番号:25754200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/05/30 20:36(1年以上前)

>sandbagさん
早速ご返信ありがとうございます。
順当にスペックアップしているなら最新機種で問題なさそうですね。
長いことエッジディスプレイを使用していたので、操作感は多少変わりそうです。

書込番号:25754247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/05/30 20:38(1年以上前)

>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます。
A55について調べてみましたが、確かに近い性能がありそうですね。
AI機能を上手く活用するとも思えないので、Sシリーズにこだわる必要はないのかもしれません…
今日発売のようですのでちょっと様子をみてみたいと思います。

書込番号:25754249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2024/05/30 21:25(1年以上前)

カメラを利用するならAIズームは便利そうです。
https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-s24/#ai-zoom

生成AIで画像を置き換えるので、真実味は薄れそうですが。

書込番号:25754313

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2024/05/30 21:35(1年以上前)

>ひーあかさん
https://gigazine.net/news/20240304-samsung-galaxy-s24-ultra-camera/
Ultraじゃないと、AI ズームは一定の倍率からはあまり効果が薄いので気にしなくて良いです。

AI関係なくS24とS23どっちかといえば、単純に性能の高いS24の方が良いでしょう。

書込番号:25754331 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy S24 SC-51E docomoのオーナーGalaxy S24 SC-51E docomoの満足度5

2024/05/30 21:41(1年以上前)

エッジパネルはフラットになっても継続されてるので、あくまでも湾曲ディスプレイでなくなっただけです。
また以前はハイエンド機のみで提供されていたエッジパネルは、2020年モデルからミドルレンジ〜エントリー機まで全てに提供され、今は機種ランク問わず対応してます。


Sシリーズは毎世代購入してきてますが、S20比でS23が劣るのは解像度がWQHD+→FHD+になってるくらいですね。


2020年モデルのS20からの買い替えならA55でも性能としては十分ですが、例えばS20比でワイヤレス充電ができなくなりますし、同じ端末を長期間利用するという場合はAI利用関係なくハイエンドの方がより長く使えたりします。

例えば最新機能が追加される場合もハイエンドの方が多かったりもします。


あとS24シリーズからはOSアプデ7世代&セキュリティ更新7年提供が公約されてます。

S21~S23シリーズはOSアプデ4世代&セキュリティ更新5年、S10やS20シリーズはOSアプデ3世代&セキュリティ更新4年公約でした。
A5xシリーズは最新のA55でも変わらず、OSアプデ4世代&セキュリティ更新5年となってます。


まあ最終的に何を重視するかですけどね。

書込番号:25754342 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2024/05/30 21:49(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>エッジパネルはフラットになっても継続されてるので、あくまでも湾曲ディスプレイでなくなっただけです。

湾曲じゃなくなったので、装着するケースによってスワイプしにくい
→エッジディスプレイ使いにくいかも
という流れなので、有無は聞いていないかと

湾曲があった時は湾曲に適したケースがありましたが、フラットになると左右もディスプレイ保護のために高さのあるケースが多いんですよね。

書込番号:25754357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy S24 SC-51E docomoのオーナーGalaxy S24 SC-51E docomoの満足度5

2024/05/30 22:04(1年以上前)

>sandbagさん

なるほど、確かにケースによっては若干端っこが使いにくい場合がありますから(特に純正外)、そういう意味ですか。

書込番号:25754385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2024/05/30 22:59(1年以上前)

>sandbagさん
そうなんですね。
カメラだけでいえばUltraは魅力的なんですが、日常的に使うにはどうしてもサイズ感が難ありなので……
現在のセール価格でS24を購入するのがベストなようですね。

書込番号:25754442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/05/30 23:00(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
S23の解像度はS20より劣るんですね、見落としていました…!

できるだけ長く使いたいと思っているので、セキュリティ更新7年提供は魅力的です。
S20がちょうど満了時期なのと(拡張の可能性もあるようですが)外装の面で気になる部分がでてきたので機種変更を検討し始めたところでした。機能的には正直まだまだ問題なく使えているので、サブ機として手元に置いておこうかなと。
高性能、より長く使用できるように、を考えるとやはりS24ですね。

書込番号:25754444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S24 SC-51E docomo
サムスン

Galaxy S24 SC-51E docomo

発売日:2024年 4月11日

Galaxy S24 SC-51E docomoをお気に入り製品に追加する <175

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング