『VAIO VGN-TZ92Sに装着』のクチコミ掲示板

2008年11月 4日 登録

TS128GSSD25S-M

リード毎秒145MB/ライト毎秒92MBの高速転送に対応した128GB SATA SSD。直販価格は48,200円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:128GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA フラッシュメモリタイプ:MLC 読込速度:145MB/s 書込速度:92MB/s TS128GSSD25S-Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TS128GSSD25S-Mの価格比較
  • TS128GSSD25S-Mのスペック・仕様
  • TS128GSSD25S-Mのレビュー
  • TS128GSSD25S-Mのクチコミ
  • TS128GSSD25S-Mの画像・動画
  • TS128GSSD25S-Mのピックアップリスト
  • TS128GSSD25S-Mのオークション

TS128GSSD25S-Mトランセンド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月 4日

  • TS128GSSD25S-Mの価格比較
  • TS128GSSD25S-Mのスペック・仕様
  • TS128GSSD25S-Mのレビュー
  • TS128GSSD25S-Mのクチコミ
  • TS128GSSD25S-Mの画像・動画
  • TS128GSSD25S-Mのピックアップリスト
  • TS128GSSD25S-Mのオークション

『VAIO VGN-TZ92Sに装着』 のクチコミ掲示板

RSS


「TS128GSSD25S-M」のクチコミ掲示板に
TS128GSSD25S-Mを新規書き込みTS128GSSD25S-Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

VAIO VGN-TZ92Sに装着

2009/01/13 01:50(1年以上前)


SSD > トランセンド > TS128GSSD25S-M

スレ主 takutakeさん
クチコミ投稿数:2件

VAIO VGN-TZ92SのHDDをこのSSDに交換してみました。

Sequential Read : 110.327 MB/s
Sequential Write : 77.557 MB/s
Random Read 512KB : 103.819 MB/s
Random Write 512KB : 51.233 MB/s
Random Read 4KB : 11.825 MB/s
Random Write 4KB : 1.847 MB/s

今のところ不具合も無く、快適に使用出来ています。
HDD交換作業は大変でしたが・・・見返りとしては大きかったと思います。
これで出張に気兼ねなく持って行けます!

書込番号:8927831

ナイスクチコミ!1


返信する
kazubballさん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/26 18:53(1年以上前)

お聞きしたいのですが、私もZシリーズにSSDを換装したいと思っています。
SSDを本体に固定するにはどのようにされましたか?
なんかぐらぐらしそうなので(^^;)
他に重要な点があればぜひ教えていたただきたいです。

書込番号:9159856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:18件

2009/02/26 19:33(1年以上前)

takutakeさん、おめでとうございます。快調なようですね。私も、VGN-90NSにOCZを導入しましたが、最近はちょっと不調(プチフリ現象)がでてきてちょっと悩んでます。トラセンドはどんなものか、またレポートを待ってます。
口コミはここに書いてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8995180/

kazubballさん
私はここのページをみて導入しました。
http://kunkoku.livedoor.biz/archives/51543336.html

固定は純正のHDDの四隅にあるゴムをそのまま流用して設置しました。しっかり乗って大丈夫でしたよ。注意点はこのページにあることがそのまま言えましたので又みてください。

書込番号:9160016

ナイスクチコミ!0


スレ主 takutakeさん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/26 21:34(1年以上前)

kazubballさん
私の場合は2.5インチ搭載モデルだったので、元のHDDを外して交換しました。
金具が薄く、弱かったので変形してしまいました・・・
元々のブラケットで固定していれば大丈夫だと思いますよ。
今のところ、不具合は特にありません。
参考にならず、申し訳ありません。

ばくていさん
私はVistaとXPのデュアルブート環境です。
プチフリですが、OSがXPの時はほとんどありません。
数日に1回、数秒間ある程度です。
Vistaについては、プチフリはありませんが、頻繁にHDDにアクセスしている状態になります。
OSの動作も重たい感じです。
起動して暫く経過すると、症状も落ち着きます。
どちらのOSも速度は確かに速いです、十分に体感できるレベルです。
パーティションはC:約30GB(XP)、D:約40GB、E:約50GB(Vista)の3つに分けていて、空き容量はCが10GB、Dが30GB、Eが30GB程度です。
空き容量のほうはどうでしょうか?
空き容量が少ないとプチフリが起きやすいと、どこかのサイトで見たことがあります。
インストールの時もクイックフォーマットのみ行って、インストールしています。
参考になれば幸いです。

書込番号:9160696

ナイスクチコミ!0


vaio1さん
クチコミ投稿数:22件

2009/04/09 00:16(1年以上前)

takutakeさん、

よろしかったら、教えてください。
HDDからSSDに変えて、ファンの回転数とか下がりましたでしょうか。
私もTZ92 250GB(DVDなし)のものを使っていますが、ファンの音が64GB SSDのものと比べるとかなりうるさく、左手の下あがりが微妙にビリビリと・・・

もしSSDに変えてこのへんも改善しているのか、教えていただけるとありがたいです。
ご教授お願いいたします。

書込番号:9368369

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トランセンド > TS128GSSD25S-M」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

TS128GSSD25S-M
トランセンド

TS128GSSD25S-M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月 4日

TS128GSSD25S-Mをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング