『買いました☆E-30(・∀・)』のクチコミ掲示板

2008年12月20日 発売

E-30 レンズキット

E-30と標準ズームレンズ「ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II」のセットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:655g E-30 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-30 レンズキットの価格比較
  • E-30 レンズキットの中古価格比較
  • E-30 レンズキットの買取価格
  • E-30 レンズキットのスペック・仕様
  • E-30 レンズキットの純正オプション
  • E-30 レンズキットのレビュー
  • E-30 レンズキットのクチコミ
  • E-30 レンズキットの画像・動画
  • E-30 レンズキットのピックアップリスト
  • E-30 レンズキットのオークション

E-30 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月20日

  • E-30 レンズキットの価格比較
  • E-30 レンズキットの中古価格比較
  • E-30 レンズキットの買取価格
  • E-30 レンズキットのスペック・仕様
  • E-30 レンズキットの純正オプション
  • E-30 レンズキットのレビュー
  • E-30 レンズキットのクチコミ
  • E-30 レンズキットの画像・動画
  • E-30 レンズキットのピックアップリスト
  • E-30 レンズキットのオークション


「E-30 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-30 レンズキットを新規書き込みE-30 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました☆E-30(・∀・)

2009/01/12 01:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-30 レンズキット

はじめまして☆こちらのサイトの情報を見て毎日悩んだ結果買ってしまいました。E-410からの買い替えです。追加でバッテリーグリップも付けてしまいました。サイズ的に持ちやすく、アートフィルターなど遊べる機能も満載。多彩なアスペクト比で撮影できるのでとても楽しいカメラです。悩んでる方はドンッと買ってしまっても後悔はないかも☆(・∀・)ただ気になったのはシャッター音。個人的な好みはあるかと思いますがE-410と比べるとすごく軽い音がします。シャコンッ...な感じです。当方のblogでこれからE-30で撮った写真なども公開していく予定ですので気になる方はお立ち寄りを。情報を提供してくださった方々にありがとう。とても満足していますヽ(´ー`)ノ

書込番号:8921926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2009/01/12 13:11(1年以上前)

ブラザー・ボブ・かっきーさん
E-30ご購入おめでとうございます。
キャッシュバックにも間に合いましたね。^^/

>ただ気になったのはシャッター音。個人的な好みはあるかと思いますがE-410と比べるとすごく軽い音がします。シャコンッ...な感じです。

E-1やE-3もシャッター音は軽いし静かです。屋外の撮影時にはほとんどシャッター音が気にならない程です。^^逆にE-520や420のシャッター音が高い金属音に聞こえてきますよ。
E-30のシャッター音はお店で確認した所、E-1やE-3に比べるとやや高い金属音に聞こえましたが、ちょうどE-520とE-3の間という位置づけですから、シャッター音もその辺を意識したのでしょうか?^^;

ユーザーさんのインプレをみる限り基本性能はきっちりと作り込んでるみたいですね。ダイナミックレンジの拡張や高感度耐性の向上などE-3を凌駕している?とも思える画質は魅力的です。E-520にアート機能を追加しただけじゃないあたりにとても惹かれてしまいます。
予算の都合上私が手に出来るのはもう少し先ですが、E-30を手にする日を今から楽しみにしています。

ブラザー・ボブ・かっきーさんもE-30で素敵な作品を沢山撮って下さい。またブログに遊びに行かせていただきます。

書込番号:8923723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/01/16 22:52(1年以上前)

機種不明

こんばんわ(・∀・)くま日和さん☆コメント遅くなりました。購入から色々と撮影を繰り返し1000ショット程撮影いたしました。最初気になっていたシャッター音ですが、くま日和さんのコメント効果で今では心地よく耳に響きます(笑)ありがとうございます。話は変わりますが、搭載機能の水準器をONで撮影してるのですが自分は右上がりの水平感覚でした(TдT)アイター でもこの機能のおかげで水平に撮影でき海の地平線などの撮影では気持ちいいほどにカッチリと撮影でき満足しています。またそちらのblogにも寄らせていただきますね。

書込番号:8944778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/16 23:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

E-30標準レンズキット

E-30標準レンズキット

ZD ED70-300mmレンズ

サンプル写真です(・∀・)

書込番号:8944922

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-30 レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とりあえず撮ってみました 41 2018/04/18 0:50:44
今時でも新鮮なカメラ 7 2017/09/27 22:57:39
富士スピードウェイのトンビ 17 2017/06/07 21:22:00
お疲れ様でした。 5 2015/10/18 19:21:07
購入しました。 14 2014/12/31 13:51:38
使用可能なSDHCとアダプタについて 8 2014/06/11 13:23:09
スキー場での撮影について 21 2013/10/04 18:36:17
電源落ち 10 2015/09/06 3:24:19
好い30! 19 2013/02/23 20:31:19
純正レンズについて1本に絞りたい。 3 2013/01/02 11:51:29

「オリンパス > E-30 レンズキット」のクチコミを見る(全 5314件)

この製品の最安価格を見る

E-30 レンズキット
オリンパス

E-30 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月20日

E-30 レンズキットをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング