『後々iモード対応は?』のクチコミ掲示板

HT-01A docomo

3Dユーザーインターフェース「Touch FLO 3D」やQWERTYキーを搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月28日

キャリア:docomo 販売時期:2008年秋冬モデル 画面サイズ:2.8インチ HT-01A docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『後々iモード対応は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HT-01A docomo」のクチコミ掲示板に
HT-01A docomoを新規書き込みHT-01A docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

後々iモード対応は?

2008/11/22 09:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo

クチコミ投稿数:512件

発売時点ではiモードに対応してないようなんですが、
後々iモードやiモードのdocomoのメールに対応するようになるんでしょうか?
それと価格も結構気になります。
皆さんの情報や予想ではいくらぐらいと思っておられますか?
ご意見等いただければと思います。

書込番号:8673762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件

2008/11/23 12:48(1年以上前)

今回はSH-03Aが端末代一番高くなる見込みらしいです。
HT-01Aはどうでしょう
http://www.keitai-tengoku.com/137_300.html
69,800円とかありますけど…

imodeの後々対応は無いと思います。料金プランからして全然違いますし。
あとイーモバイルと違いいくつか規制も在ります。
1分間に4回以上の接続や、一度に20MBの通信は速度規制
またルーター化出来ないよう、FOMA回線使用中にBluetoothや無線LANは使えなくなる使用になるかも知れません。
たとえばBTのヘッドフォンやキーボードを使いながらメールは出来ないってことです。
ただウィルコムでも同時使用は出来ませんでしたが、直ぐソフトを使って出来るようになりましたが

書込番号:8679073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/11/23 23:22(1年以上前)

ドコモに問い合わせをしたところ、来店の3月までには、iモードメールは使用可能になるようですよ!

書込番号:8681663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/11/23 23:41(1年以上前)

>ところてん×3パックさん
年内にはimodeメールが出来るよう提供したいという回答もあるみたいです。
おそらくiモード.netをWM機でも動くようにしたソフトな気がします。

書込番号:8681792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件

2008/11/24 08:38(1年以上前)

ピロロ♪さん ところてん×3パックさん

ありがとうございます。
もう予約できるところがあるんですね。
69800円なら、思ってたより安く感じました。
それに、iモードが使用できるようになるなら、やはり魅力的です。

ただ、いろいろ制限多そうなんですね。
イーモバイルからタッチプロがでるか、
docomoでiモード対応で、イーモバイルぐらいの月額料金でPCでも
使用できれば一番いいんですが・・・。
私は、お財布ケータイやGPSなどはあまり必要なく、PCサイトの閲覧と
簡単なファイルの編集閲覧ができ、キーボードつきのこの端末に魅力を感じたのですが、
なかなかうまくいきませんね。

いつか、ユーザーがワンセグやカメラなどをオプションで端末の購入ができるような時代が来ればいいんですが。
全部入りを買えば高くなるし、必要なければ安くなる。
いる分だけお金を払うようになってほしいものです。

書込番号:8682950

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2008/11/26 23:09(1年以上前)

i-mode対応すれば面白いですよね。
ただモデムなど使えないしポート規制もあるし・・・・・
スマートフォンの場合一番の問題点
バッテリーが使い方次第ですが一日はもたない
電話したい時、電話待受け時バッテリー切れなんてことが多発します。

書込番号:8696118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件

2008/11/27 09:07(1年以上前)

ocmagicさん
やっぱりモデム化できないんですよね。
それは、料金的にも端末の制限的にもなんでしょうか?
バッテリの問題も確かにありますし、
モデムとしての使用を考えるなら、携帯と別にイーモバイルの端末を
持つほうがいいんでしょうね。

書込番号:8697559

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2008/11/27 22:15(1年以上前)

docomoより
1 「Biz・ホーダイ ダブル」「Biz・ホーダイ」接続中は、Bluetooth®の他、USB、無線LANなどの外部インターフェース接続時にはご利用できません。

モデムか出来ないのはdocomoの戦略ですよね。
イーモバイルでも、i-modeの用に規制があるEMnetと規制のないembと2種類の接続方法があります。
これはデータカード類を多く扱うイーモバイル独特なところです。

バッテリーは、web回覧とはいえPCと同じフルブラウザなのでどんなに回線が早くても
表示には本体の能力もあり時間がかかります。
PCなら1分のネットサーフィンでもスマートフォンでは10分かかるかも知れません。
結局あっという間に2時間位かかってしまいバッテリー切れになります。
他にもいろいろ回線を使う機能があるので、あっという間です。

書込番号:8700174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2008/11/28 21:32(1年以上前)

今日、早速購入にドコモショップに行きましたが、iモード対応についてはHT−02A以降?に出る機種から対応出来る様になるらしいとの事で、考え直す事にしました。どなたかモット詳しい情報知りません?

書込番号:8704152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/11/28 22:16(1年以上前)

ドコモショップに行って問合せをした所、「そのような発表はしていない」と言われました。
iモード対応になると言う情報はそもそも何処からの情報なのでしょうか?是非教えてください。

書込番号:8704398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/11/28 22:26(1年以上前)

NTTドコモのお客様サポートにメールで問い合わせした結果ですよ(^^)

ドコモショップのスタッフは、公式に発表が出る直前にならないと、情報は入ってこないとショップの友達が言ってました(^^)

書込番号:8704461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/11/28 22:42(1年以上前)

なるほど、ありがとうございます。そのドコモショップの方も「私達の端末では確認できませんが、情報源があるのでお調べします」と言ってくれて、丁寧に調べてくださいました。結果は先のレス通りなのですが。情報もとの違いですかね。

書込番号:8704563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件 HT-01A docomoのオーナーHT-01A docomoの満足度4

2008/11/28 22:50(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0809/30/news128.html

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0809/29/news119.html

多分ここいらへんでいってる事が元になってるかと、探せばいろんな記事が出てきます、社長さんが言ってるので。
もっと具体的に書かれてたのがあったはずですが、どの記事に書かれてたかは覚えてません。
touch proなどが出る事が判った辺りでも似た様な事言ってた記事が多かった記憶があります。

書込番号:8704618

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HT-01A docomo
HTC

HT-01A docomo

発売日:2008年11月28日

HT-01A docomoをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング