DIPLY ICR-S003M
SD/SDHC対応カードスロットを備えたICレコーダー(1GB SDカード付属)。価格はオープン



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-S003M
カタログを見比べてたところ、他のSANYO製レコーダーは
・対応電源:1.5Vアルカリ/1.2Vニッケル水素
みたいに書いて有るんですが、本機種は1.5Vのアルカリしか入ってません・・・・・
サンヨーの製品なのにわざわざ外して書くって事は、使うと不具合でも有るんでしょうか??
書込番号:8977577
0点

よく読んでいませんでした。
他製品は
「 電池:単4形アルカリ電池1本(付属)、または単4形エネループ充電池1本(別売)」
この製品は
「電池:単4形アルカリ電池1本(付属)」
となっているって事ですね。申し訳ありませんでした。
書込番号:8977645
0点

書き方が悪かったですね、すみません(^^;)
※自分の中では「ニッケル水素≒エネループ」になってるものですから
書込番号:8977649
0点

「ICR-S003M」以外の製品は外部電源(ACアダプター)でエネループを充電出来ますが、「ICR-S003M」は出来ない為その表記だと思われます。(他製品には使用電池切換もあります)
書込番号:8977672
0点

>「ICR-S003M」以外の製品は外部電源(ACアダプター)でエネループを充電出来ますが
「ICR-PS182RM」はUSBからの充電機能が付いてませんが、使用電源については二つ記載が有りますよ?
http://www.sanyo-audio.com/icr/ps185rm/ps182_detail3.html
http://www.sanyo-audio.com/icr/ps185rm/ps182_spec.html
この例に則ると、S003Mはニッケル水素モード(1.2Vに最適化)は無いんじゃないのかなぁ・・・・
んで、ICレコーダーってデジカメと違って電流が大きくないから、ニッケル水素のアドバンテージが出せない・・・・・・って事かも。
書込番号:8980393
0点

と迷ってたうちに、何故だかLogitecの奴を買ってしまいました。
決め手になったのは、SANYOのICレコーダーが今後どうなるか判らない点や、今までのSANYO製レコーダーと違いを感じる事(どっかのOEMか??)、ファイル名が出せない、電池が一本、今時何故SD? などです。
かと言ってロジテックが当たりなのかと言われると・・・・これもよく判りませんが(苦笑)
書込番号:8985699
0点

この商品を購入しました。
取扱説明書のQ&Aに、
「エネループ(eneloop)」も使用できますが、
アルカリ乾電池に対して
電池持続時間は約70%となります。
と書かれてありました。
書込番号:8990310
0点

おー、情報有難うございます。
う〜ん、HPから辿るFAQには載ってなかった様な・・・・
にしても、制約があるなら有るで、ちゃんと書いておいて欲しかったですね。
(弁えてればそれはそれで有りなんだし)
書込番号:8991019
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DIPLY ICR-S003M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/07/30 12:36:36 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/13 22:35:19 |
![]() ![]() |
9 | 2009/01/28 10:16:09 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/02 14:49:12 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/12 1:15:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





