GA-G31M-ES2L rev.1.x
Intel G31 ExpressチップセットやEASY ENERGY SAVERを備えたLGA775用Micro-ATXマザーボード。市場想定価格は7,500円前後




マザーボード > GIGABYTE > GA-G31M-ES2L rev.1.x
今日ヨドバシAKIBAで6980円で買ってきました。
CPUはセレロン440、ネットとメールと2DゲームだけなのでこのCPUで十分です。
現在の構成はこんな感じです
CPU CELERON440
ビデオカード SAPPHIRE RADEON HD3850 256MB
ハードディスク SEAGATE ST2500320AS
メモリー UMAX PULSER DDR2-800 2GB×2
電源 サイズ 剛力短 600W
ケース マックスポイント VT-324BS
書込番号:9057766
0点

個人的にはチープならよりチープを目指してほしいですw。
メモリ1G×2でオンボードグラフィックのままで、
もっとチープを目指せばより鼻毛もロマンチックですよ。
書込番号:9057930
0点

さっきケースを開けたらすさまじい熱気が!
どうもグラフィックカードの排気が外に出ないでケース内を循環していたようです。
もちろん速攻でカードははずしました、今はオンボードグラフィックです。
書込番号:9058006
0点

男は黙って熱いRADEON を装備するなら、
リヤファン8センチを12センチに変えるアダプターを付けてみてはどうかな。
書込番号:9058221
0点

デルタや鎌風といった爆速ファンをつければ確かに改善されますが、
このケースでそこまでやるのはどうかと。
そこまでやるならantecのケースに買い換えたほうがいいです。
書込番号:9059121
0点

チープといってもFSB1333サポートで
QX9770まで載せられる(としている)。
E8xxxなら十分動きそう。
お買い得の1枚です。
書込番号:9059426
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-G31M-ES2L rev.1.x」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/08/19 23:46:41 |
![]() ![]() |
8 | 2015/12/06 20:12:05 |
![]() ![]() |
10 | 2013/09/14 1:40:30 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/17 14:57:49 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/13 11:18:18 |
![]() ![]() |
9 | 2012/04/01 19:49:45 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/07 11:59:41 |
![]() ![]() |
7 | 2010/10/15 15:48:08 |
![]() ![]() |
14 | 2010/09/16 14:41:25 |
![]() ![]() |
6 | 2010/06/21 0:22:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





