『CPU交換の検討』のクチコミ掲示板

2008年11月 発売

Core i7 920 BOX

ターボ・ブースト機能やハイパー・スレッディング・テクノロジーを搭載したクアッドコアプロセッサー(2.66GHz/8MB/130W)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 920 クロック周波数:2.66GHz ソケット形状:LGA1366 Core i7 920 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 920 BOXの価格比較
  • Core i7 920 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 920 BOXのレビュー
  • Core i7 920 BOXのクチコミ
  • Core i7 920 BOXの画像・動画
  • Core i7 920 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 920 BOXのオークション

Core i7 920 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月

  • Core i7 920 BOXの価格比較
  • Core i7 920 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 920 BOXのレビュー
  • Core i7 920 BOXのクチコミ
  • Core i7 920 BOXの画像・動画
  • Core i7 920 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 920 BOXのオークション

『CPU交換の検討』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i7 920 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 920 BOXを新規書き込みCore i7 920 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

CPU交換の検討

2009/11/06 15:34(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 920 BOX

クチコミ投稿数:67件

パソコンの用途はデジカメLAWデータの処理です、現在の処理スピードもそれほど遅くはありませんが、さらにさくさく処理できるようにしたいのですがCPU交換の効果あるでしょうか? E8600も候補にあげています、お勧めの設定やアドバイスよろしくお願いいたします
現在の構成
CPU E8400
M/B P5k-E
ME 2G*2
グラボ HD 4670
HDD SATA500G
電源 400W

書込番号:10431162

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/11/06 15:50(1年以上前)

E8400→i7 920に変更するためには、CPU+マザボ+メモリの3点を返る必要がありますy
E8400→E8600へ換えても、さほど効果は無いかと。クロック数が上がった分、ほんの少し速くなる?程度です。
使用ソフトがわかりませんが、マルチコア対応しているのであれば、現状ですとQ9550への換装がお手頃かと思われます。

書込番号:10431212

ナイスクチコミ!2


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2009/11/06 16:07(1年以上前)

パーシモン1wさんも書かれてますが、E8400からこのCPU換装となるとCPUだけに留まらず
マザーボード、メモリの交換も必要になります(スレ主さんの場合だと電源も要交換)

書込番号:10431253

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2009/11/06 16:10(1年以上前)

途中で投稿してしまったので、追加レス。
どうしてもCore i7にしたいなら、自分なら今のE8400マシンはそのまま残して
新たにCore i7マシンをもう1台組みます。

書込番号:10431263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2009/11/06 20:55(1年以上前)

みなさんいろいろなご指導ありがとうございます。
何種類かのカメラ付属のソフトを使用していますがマルチ対応ではありません。この場合には現状よりの大幅スピードアップは見込めないと理解しましたが間違っていますか?

書込番号:10432376

ナイスクチコミ!0


rin_sanさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:34件 Core i7 920 BOXの満足度5 5DmarkIIサンプル 

2009/11/06 20:56(1年以上前)

どんな現像ソフトを使っているのかにもよりますね。
私はキャノンのDPPで現像しています。
DPPの場合、2コアより4コア、4コアより仮想8コア(HT)の方が速いです。(同程度の動作周波数で比較した場合です。)
少しでも速度を求めるなら、920の選択もありと思いますが・・・その場合CPUのみの交換のみでは済まなくなりますね^^;
パーシモン1wさんがおっしゃるとおり、Q9550あたりの交換がお手軽で、効果も体感できるんじゃないでしょうか。

書込番号:10432382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2009/11/07 08:18(1年以上前)

大変参考になるアドバイスありがとうございました、CPU交換でいけるQ9550を検討したいと思います。

書込番号:10434896

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i7 920 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core i7 920 BOX
インテル

Core i7 920 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月

Core i7 920 BOXをお気に入り製品に追加する <542

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング