Core i7 920 BOX
ターボ・ブースト機能やハイパー・スレッディング・テクノロジーを搭載したクアッドコアプロセッサー(2.66GHz/8MB/130W)



CPU > インテル > Core i7 920 BOX
こんばんは。
初心者の質問お許しください。
XEON W3520とコアi7920と比較した場合、
どの様な違いがあるのでしょうか?
また、どちらの方が性能が上なのでしょうか?
実は、パソコンの買い替えで、
HPのワークステーション(XEON W3520搭載 水冷式)
http://h50146.www5.hp.com/products/works
tations/personal_ws/z400ct/
と
DELLのAlienware Aurora(コアi7920搭載 水冷式)
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/deskt
ops/alienware-aurora/pd.aspx?refid=alien
ware-aurora&s=dhs&cs=jpdhs1
どちらを購入しようか迷っていたところ、
搭載のCPUに大きな違いがあり、
どの様な違いがあるのか教えて頂きたく投稿致しました。
できるだけ高性能の静音(水冷式)のPCを購入希望です。
また、使用目的は、デジタル一眼レフカメラのRAWデータの現像加工や
アドビフォトショップ等での画像処理や、ホームページ作製です。
よろしくお願い致します。
書込番号:10501065
0点

済みません
↑でリンク先がうまく表示されていませんでした。
あらためて下記に記載いたしました。
よろしくおねがいします。
HPのワークステーション(XEON W3520搭載 水冷式)
http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/personal_ws/z400ct/
と
DELLのAlienware Aurora(コアi7920搭載 水冷式)
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/desktops/alienware-aurora/pd.aspx?refid=alienware-aurora&s=dhs&cs=jpdhs1
書込番号:10501073
0点

以前の他の質問からの流れでNECのリモーターつけたりとか
PC内部をさわる機会があるかとおもいます
その時に作業しやすいのは、上記モデルではHPのパソコンかな
ただ、HPを選択するなら、XPダウングレードモデルでは
HDDにリカバリー領域あるみたいですので、まず購入後すぐ
PC設定したら、XPのリカバリーCD作成もおわすれなく
DELLとHPならサポートはどっちもどっちでしょう
書込番号:10501113
2点

同クロックなら中身は同じ。
単にデスクトップ向けはCore i7、サーバー向けはXeonとネーミングしているだけ。
それと水冷と言ってもどちらもCorsairのCWCH50という水冷キットのOEMを使っているみたいだから、本格水冷には及ばない。
なぜ水冷がいいと思われているのか知りませんが。
書込番号:10501122
2点

habuinkadenaさんへ
そこは多分w
以前使っていたNECのPCが水冷で静音性がよかったのと
購入後のサポートがよかったっていう
前置きが数代前の質問にあるんですよw
書込番号:10501140
2点

Xeonは、内蔵のメモリコントローラがECC対応している。
あと、品質選別がCoreシリーズよりも厳しくなっていると思う。
書込番号:10501175
6点

よく似た仕様ですが、Intelの比較表を見ると、
違う点はXeonはメモリがECCサポートあり、Xeonの方がVIDレンジが
狭い、という違いですね。
ECCメモリを使えばXeonのメリットがでるでしょう。
書込番号:10501186
1点

皆様
早々のお返事有難うござます。
ほとんど違いは無いのですね。
勉強不足でXEONについては
ほとんど聞いたことが無かったため、
HPのホームページを見たときに
???になってしまいました。
とても参考になりました。
有難うございました。
書込番号:10501585
1点


ずっと購入機を悩んでいて
数回マルチポストしてたのも
みてました
ただ今回のは購入決断かなと思い
背中を押しにレスつけてしまいました。
申し訳ない
書込番号:10501883
1点

>マルチポスト違反なのに何故皆さん普通に回答してるの?
こちら↓に投稿させて頂き、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029935/
間違えて投稿した旨を記載させて頂いた件でしょうか?
大変申し訳御座いません。
今、確認したら削除になっておりました。
間違えて投稿したので無視してくださいという旨の書き込みをするだけでなく、
自分から、削除依頼をすべきでした。
私の不注意でご迷惑をおかけしてしまい申し訳御座いませんでした。
書込番号:10507331
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core i7 920 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/12/06 2:02:34 |
![]() ![]() |
5 | 2011/11/21 16:55:54 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/12 23:05:00 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/21 19:47:09 |
![]() ![]() |
7 | 2011/09/03 17:35:03 |
![]() ![]() |
19 | 2011/07/29 19:51:37 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/21 14:54:30 |
![]() ![]() |
8 | 2011/01/24 19:03:06 |
![]() ![]() |
7 | 2010/11/24 16:02:26 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/29 23:23:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





