Core i7 920 BOX
ターボ・ブースト機能やハイパー・スレッディング・テクノロジーを搭載したクアッドコアプロセッサー(2.66GHz/8MB/130W)



CPU > インテル > Core i7 920 BOX
自作に流用出来ないですかねぇ〜。
TDP45wって結構魅力的です。1.9〜3.2GHzだったかな?うる覚えですが。
エクストリームエディションだけあってもし売ってても凄く高そうですが、ノート用だけに窒息ケースもどんと来い、ではないでしょうかね〜
書込番号:10621117
0点

多分ソケットが違うので、デスクトップ用への流用は無理でしょう。
それから「うる覚え」ではなく「うろ覚え」です。
木に開いた穴の「うろ」です。
書込番号:10621178
1点

ご指摘ありがとうございます。それこそ正しく『うろ覚え』でしたw
やっぱりソケット形状が違いましたか。よく調べもせず勢いで投稿してしまいました。
素直にノート買えって事ですね。
でもITX用にインテル出さないかな〜
書込番号:10621230
1点

Sockets Supported PGA988だしマザーボードが手に入るかが問題ですよね
コアが向きだしみたいな感じだからCPUクーラー付けるのが怖いなー
それに単価が10万超えてるのでおいしくなさそうですね
メモリーはデュアルチャンネルだし、QPIではなくてDMI 2.5GT/sなので
920と言うより8シリーズの上位ってイメージかな
Core i7-920XM 4コア 基本2.00GHz コア4のターボ2.26 コア3のターボ2.26 コア2のターボ3.06 コア1のターボ3.20
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200909/24_01.html
書込番号:10621291
2点

>ちあき-えふさん
詳しい説明本当にありがとうございます。
確かに8XX系の上位モデルの香りがしますね。
ヤフオクで920で検索したらコレが売られてたもので。
値段が7万円くらいでしたが。
まぁ、お蔭様で俺のCPU選びの候補から外れました。ありがとうございます。
書込番号:10621407
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core i7 920 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/12/06 2:02:34 |
![]() ![]() |
5 | 2011/11/21 16:55:54 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/12 23:05:00 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/21 19:47:09 |
![]() ![]() |
7 | 2011/09/03 17:35:03 |
![]() ![]() |
19 | 2011/07/29 19:51:37 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/21 14:54:30 |
![]() ![]() |
8 | 2011/01/24 19:03:06 |
![]() ![]() |
7 | 2010/11/24 16:02:26 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/29 23:23:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





