Core i7 920 BOX
ターボ・ブースト機能やハイパー・スレッディング・テクノロジーを搭載したクアッドコアプロセッサー(2.66GHz/8MB/130W)



CPU > インテル > Core i7 920 BOX
室温20℃でケースのサイドパネルを開けた状態でアイドル時38℃前後ですが
こんなものでしょうか?
cpu Core i7 920 BOX
ファン KABUTO SCKBT-1000
メモリー TR3X6G1333C9-2G
マザー ASUS P6T
電源 ENERMAX EGX850EWT
ビデオ GTX285
ケース PHANTOM RED
同じ部屋にある2台目のPCの方は同じ状態でアイドル時28℃前後なので
気になってます。
cpu Core i7 2600K
ファン グランド鎌クロス
マザー ASUS P8Z68 DELUXE
ビデオ GTX560Ti
ケース PHANTOM WHITE
書込番号:13613823
0点

温度を確認した方法がソフトウェア表示なら必ずしも正しいとは限りません。
仮に正しかったとしてもCore i7 920ならその程度でおかしくはありません。
重要なのはアイドル時と負荷時の温度差、最高負荷時にPCが落ちないかどうかです。
http://motami.net/mocholog/?p=124
こちらの記事では1月時点で
>アイドル45度前後、負荷65度前後
と書かれています。
書込番号:13613887
0点

そんなもんだと思います。i7-920だと。
CPUクーラーの違いも多少はあるでしょうが
書込番号:13613981
0点

普通だと思うけど?
クーラーがわかりませんけど、付属の物に交換してファン回転数も監視してみて同程度の差であれば良いのでは?
書込番号:13614093
0点

ありがとうございます。
920だとこんなものなんですね。
先週あたりから色々と設定かえてみたものの3GHzにオーバークロックするだけで
prime95が1分くらいで停止し始める原因はCPUクーラーの取り付け方か
電源なんでしょうかねぇ?
cpu Core i7 920 BOX
ファン KABUTO SCKBT-1000
メモリー TR3X6G1333C9-2G x3
マザー ASUS P6T
電源 ENERMAX EGX850EWT
ビデオ GTX285
ケース PHANTOM RED
書込番号:13617288
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core i7 920 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/12/06 2:02:34 |
![]() ![]() |
5 | 2011/11/21 16:55:54 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/12 23:05:00 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/21 19:47:09 |
![]() ![]() |
7 | 2011/09/03 17:35:03 |
![]() ![]() |
19 | 2011/07/29 19:51:37 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/21 14:54:30 |
![]() ![]() |
8 | 2011/01/24 19:03:06 |
![]() ![]() |
7 | 2010/11/24 16:02:26 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/29 23:23:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





