『おすすめケースはありますか』のクチコミ掲示板

2008年11月 発売

Core i7 920 BOX

ターボ・ブースト機能やハイパー・スレッディング・テクノロジーを搭載したクアッドコアプロセッサー(2.66GHz/8MB/130W)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 920 クロック周波数:2.66GHz ソケット形状:LGA1366 Core i7 920 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 920 BOXの価格比較
  • Core i7 920 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 920 BOXのレビュー
  • Core i7 920 BOXのクチコミ
  • Core i7 920 BOXの画像・動画
  • Core i7 920 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 920 BOXのオークション

Core i7 920 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月

  • Core i7 920 BOXの価格比較
  • Core i7 920 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 920 BOXのレビュー
  • Core i7 920 BOXのクチコミ
  • Core i7 920 BOXの画像・動画
  • Core i7 920 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 920 BOXのオークション

『おすすめケースはありますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i7 920 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 920 BOXを新規書き込みCore i7 920 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

おすすめケースはありますか

2009/06/09 16:34(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 920 BOX

クチコミ投稿数:26件

現在、下記構成にて運用しておりますが、CPU(アイドル47度)及びビデオカード(アイドル54度)の温度が非常に高い状態です。そこでエアフロー改善及び静穏のためにケースを買い換えようと考えております。
現在このCPUをお使いの方でおすすめのケースがありました教えていただければ幸いです。大変ご手数ですがご指南のほどよろしくお願いいたします。

CPU i7 920 D0
MB FlamingBlade GTI
HD ST3320418AS 500G
MEM SP006GBLTU133S32 2G×3
Drive AD-7203S-0B
VGA ZT-20101-10P ZOTAC GeForce GTS 250
電源  EarthWatts EA-650
ケース LIAN-LI KLI-G50
CPUクーラー 刀3

書込番号:9674220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/06/09 17:49(1年以上前)

どれ位の温度が目標か判りませんけどクーラーをハイエンドの物にしてグリスを熱電導の良い物を使用。CPUの電圧を下げれは改善されると思います。後、室温を低く。

書込番号:9674465

ナイスクチコミ!0


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2009/06/09 18:17(1年以上前)

エアフローを改善して間接的にファンの騒音を下げるクーラーマスター系か、ファンの騒音そのものを封じ込めてしまう“窒息ケース”ANTEC系か。

書込番号:9674595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/06/09 18:19(1年以上前)

CPUはともかくGPUは普通でしょ?

だいたい室温くらい書いたらどうかな?インターネットは世界中からアクセスできるんだよ。国内限定したって、北と南じゃ軽く10度は違うでしょ。


あと予算も書いたらどうだろ?

書込番号:9674606

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/06/09 20:40(1年以上前)

冷却だけなら、NineHundred Two。

但し、色々拡張しだすと手狭。

あと、こんなの
  ↓
http://www.coolermaster.co.jp/cmjproductcase/scout.htm

か、一生もんと割り切るなら
  ↓
http://www.coolermaster.co.jp/cmjproductcase/atcs840b.htm

と個人的趣味も交え紹介しました。

書込番号:9675224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/06/09 22:26(1年以上前)

>ケース LIAN-LI KLI-G50

LIAN-LIにしてはちいちゃいケースなんですね。
LIAN-LIといえば高級フルタワーアルミケースのイメージありますが、、
現在使っているSilverStoneのTJ09買うまではLIAN-LIのフルタワーは最有力候補でした。

今でもVシリーズなんかは憧れますね。
http://www.lian-li.com/v2/en/product/product06.php?pr_index=211&cl_index=1&sc_index=25&ss_index=61


ゲーマーっぽいPCなんで、素直にこっちお勧めしておきます。
http://www.casemaniac.co.jp/62_518.html

書込番号:9675926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/09 22:54(1年以上前)

静かなのが良いならP183とか。
P180使ってるけど、冷却・静穏・拡張性・メンテナンスどれも満足満足。

でもVGAの温度がすごく下がるとは思わないな。
今のケースよりはマシなのかもしれないけど。
CPUクーラーの種類や配置でエアフローを工夫したほうが良いと思う。

書込番号:9676150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/06/09 23:36(1年以上前)

まぼっちさん R93さん アドバイスありがとうございます。
鳥坂先輩さん 室温と予算についてはすっかり忘れておりました。アドバイスありがとうございます。ちなみに室温は28度、予算は2万円程度でした。
Tomba_555さん かるっPさん お勧めありがとうございます。
皆様のお勧めの中から早速注文してみました。
SCOUT SGC-2000-KKN1-GP(ヒットラインさん14217円)です。
週末には早速組み換えを行ってみたいと思います。
皆さん本当に多数のご意見ありがとうございました。

書込番号:9676451

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/06/09 23:49(1年以上前)

Flaming Blade 燃える刃(やいば)だからそりゃ熱くなる。
というのはジョークだとして、X58 + ICH10 +GTS250では
それくらいの温度で普通〜ちょっと高いくらいじゃないですか。
今のケースでやりようがあると思います。

書込番号:9676546

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/06/10 00:19(1年以上前)

あー、交換決定ですか。ケース体積が増える分、冷却は有利でしょう

書込番号:9676773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/06/10 01:56(1年以上前)

SCOUTって意外と安い値付けされてるんですね。欲しくなっちゃいました(笑

書込番号:9677179

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i7 920 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core i7 920 BOX
インテル

Core i7 920 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月

Core i7 920 BOXをお気に入り製品に追加する <542

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング