『LGA775って...』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium Dual-Core E5300 クロック周波数:2.6GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:2MB Pentium Dual-Core E5300 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium Dual-Core E5300 BOXの価格比較
  • Pentium Dual-Core E5300 BOXのスペック・仕様
  • Pentium Dual-Core E5300 BOXのレビュー
  • Pentium Dual-Core E5300 BOXのクチコミ
  • Pentium Dual-Core E5300 BOXの画像・動画
  • Pentium Dual-Core E5300 BOXのピックアップリスト
  • Pentium Dual-Core E5300 BOXのオークション

Pentium Dual-Core E5300 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月25日

  • Pentium Dual-Core E5300 BOXの価格比較
  • Pentium Dual-Core E5300 BOXのスペック・仕様
  • Pentium Dual-Core E5300 BOXのレビュー
  • Pentium Dual-Core E5300 BOXのクチコミ
  • Pentium Dual-Core E5300 BOXの画像・動画
  • Pentium Dual-Core E5300 BOXのピックアップリスト
  • Pentium Dual-Core E5300 BOXのオークション

『LGA775って...』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium Dual-Core E5300 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium Dual-Core E5300 BOXを新規書き込みPentium Dual-Core E5300 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

LGA775って...

2009/08/01 01:29(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium Dual-Core E5300 BOX

スレ主 cosmossさん
クチコミ投稿数:6件

先日、今は使っていないパソコンのCPU(Pentium 4)をE5300に変えようかな
と思い購入してきたのですけども、作動しません。
マザボ自体には確かにLGA775とかいてあり、E5300でも使えるだろという安易な気持ちでCPU
を購入してしまいました。使えないにしろ、新しくCPUの使い道を模索しようと思いますが、
どなたか、なぜ使えないかと、CPUのスペックのどこをみておけばよかったか教えてください。

書込番号:9936619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2009/08/01 01:37(1年以上前)

そのパソコンの型番でも書いてもらえば分かり易いですけど。

BIOS非対応、チップセット非対応、マザー側電源モジュール非対応の何れか、もしくは複数と思われます。

書込番号:9936637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/08/01 01:48(1年以上前)

こんばんは、cosmossさん

マザーが対応していなければソケットが同じでも動作しませんが・・・
CPUのスペックではなく、マザーの対応状況を見ましょう。

書込番号:9936667

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/08/01 01:54(1年以上前)

マザー交換すれば動くでしょう。
OSはどうか分かりませんが…。(再インストール、認証の問題で)

書込番号:9936680

ナイスクチコミ!0


スレ主 cosmossさん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/01 01:56(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
まだまだ初心者なので、いろいろ教えてもらえるとありがたいです。

型番は Intel の D945GNT というものです。

マザーの対応状況ですが価格コムでいうとどこをみればよいですか?

書込番号:9936686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/08/01 01:59(1年以上前)

http://www.intel.co.jp/support/motherboards/desktop/d945gnt/sb/CS-026630.htm
PenDでとまっていますね・・・

書込番号:9936691

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/08/01 02:00(1年以上前)

>マザーの対応状況ですが価格コムでいうとどこをみればよいですか?

そのマザーの板に行き、メーカーサイト…ってないのね〜。

http://support.intel.co.jp/support/motherboards/desktop/d945gnt/sb/CS-026630.htm

まぁ対応してないよね…。

書込番号:9936692

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/08/01 02:00(1年以上前)

か……、かぶった…。

書込番号:9936694

ナイスクチコミ!0


スレ主 cosmossさん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/01 02:04(1年以上前)

ホントですね。やっぱり、下調べをすべきでしたOTL
しばらくはペン4のままでいて、Windows7がでたころに、マザボなど、変えようとおもいます。
みなさん、質問に答えていただきありがとうございました。

書込番号:9936698

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium Dual-Core E5300 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
皆様の環境でのCPU温度・室温・CPU稼働率を教えて下さい 2 2010/04/29 8:11:34
良い 5 2009/12/26 20:25:14
VTの有無について 6 2009/09/21 18:01:56
LGA775って... 8 2009/08/01 2:04:11
CPUの温度について 4 2010/04/11 21:39:26
E2160からの交換 25 2010/02/21 20:06:17
マザーボードの対応について 2 2009/01/11 7:46:47
結構お買い得かも 0 2008/12/31 21:33:39

「インテル > Pentium Dual-Core E5300 BOX」のクチコミを見る(全 60件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium Dual-Core E5300 BOX
インテル

Pentium Dual-Core E5300 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月25日

Pentium Dual-Core E5300 BOXをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング