2008年11月26日 登録
AT-HA20



ヘッドホンアンプ・DAC > オーディオテクニカ > AT-HA20
最近オーディオに興味がありつい先日リサイクルショップでONKYOのプリメインアンプA-905を8000円で購入しiPodをRCA端子→イヤフォンジャックに差し出力しアンプ側のヘッドフォン端子にヘッドフォンを差し音楽を楽しんでいるのですがやはりこちらのようなヘッドフォンアンプ専用機の方が音質が良いのでしょうか?
書込番号:12226083
0点

iPodのフォンアウトから,ステレオミニ→RCAにて繋いだって事でしょうか。
iPodのフォンアウトからですと音が悪いですから,iPodのお尻からマルチコネクタに出して繋ぎます。
で,此方の方が,音は確りして定位感の好い音が出ますょ。
書込番号:12232287
1点

どういったプリメインかによって変わる要素ですが、そのようなONKYO INTEC205シリーズのプリメインだと、僅かにAT-HA20のがいいと感じる可能性が高いでしょう。
寧ろそれよりどらチャンでさんのおっしゃるように、iPodのヘッドホン端子から出すと、iPod内蔵アンプ→プリメイン等で、アンプ回路を二つ経由することになります、こういうことをすると音が悪くなります。
iPodのDock出力だとiPodの内蔵アンプ回路をバイパスして出すそうですから、ヘッドホンアンプへはそのようにして繋ぐべきです。
書込番号:12232679
0点


「オーディオテクニカ > AT-HA20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/07/31 1:47:48 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/24 16:25:40 |
![]() ![]() |
8 | 2011/07/16 13:02:30 |
![]() ![]() |
10 | 2011/01/27 14:08:09 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/21 21:05:46 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/06 16:42:26 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/01 1:13:49 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/19 17:56:08 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/21 13:32:10 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/14 18:30:36 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





