『DA-100の音場拡大+クリア』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥98,000

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):1系統 ヘッドホン端子(標準プラグ):1系統 ラックスマン P-200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ラックスマン P-200の価格比較
  • ラックスマン P-200のスペック・仕様
  • ラックスマン P-200のレビュー
  • ラックスマン P-200のクチコミ
  • ラックスマン P-200の画像・動画
  • ラックスマン P-200のピックアップリスト
  • ラックスマン P-200のオークション

ラックスマン P-200LUXMAN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月26日

  • ラックスマン P-200の価格比較
  • ラックスマン P-200のスペック・仕様
  • ラックスマン P-200のレビュー
  • ラックスマン P-200のクチコミ
  • ラックスマン P-200の画像・動画
  • ラックスマン P-200のピックアップリスト
  • ラックスマン P-200のオークション


「ラックスマン P-200」のクチコミ掲示板に
ラックスマン P-200を新規書き込みラックスマン P-200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

DA-100の音場拡大+クリア

2015/05/31 14:34(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > LUXMAN > ラックスマン P-200

クチコミ投稿数:6件

DA-100にAKG K712 PROで音楽鑑賞をするようになり、半年になります。
題名の通り、DA-100の音場を広くしたいです。もっと抜けの良い、壁を感じ難い広がりが欲しいです。
あと、DA-100は、ちょっと暖かすぎて ボワボワ感じます。クリア感が欲しいです。
 
グレードアップにP-1uを導入しようか考えていましたが、P-1uもマッタリして暖かいと言われてるので、「う〜ん..これ以上 暖かくなられるのは..」と感じ、P-200の音はスッキリ冷寒と言われているので もしかしたらP-200の方が好みなのかなと考えていますが、どうでしょう?

※(お財布に ちょうど8万ぐらいあるしなぁと思って、現状 P-200を導入して どの程度 グレードアップできるのか気になりました。

書込番号:18826704

ナイスクチコミ!0


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2015/05/31 15:06(1年以上前)

低域の膨らみ、やや空間タイトに感じられてる辺 りは、K712よりK702(Q701)辺りの方が好みなんじゃなかろうかとは思います。

アンプに関しては緩さ、拡がりって線だと確かにp200 辺りは効果が認められるかと思います。
より硬質で透明感もとめられるならEPA007辺りなんかも聞いてみられても良いかと。

値段安く抑える案だと、拡がりは変わらん気はしますが、プロケーブルで売ってるBELDENのリケーブルなんかは少し硬質でメリハリつく感覚はありました。

書込番号:18826787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/05/31 15:25(1年以上前)

田舎に住んでいるので試聴できる環境ではないのですが、友達がQ701を購入したので真剣に聴いてみましたが、K712を聴いた私はダメでした。
あのツヤがある高音寄りは確かに気持ち良いのですが、すぐ疲れました。不自然にキーが高く感じました。そして兄がK701を持っているので試聴してみましたが、K712に比べると情報量が少なく、解像度もイマイチに感じました。細かい音が鳴ってないのではなく、鳴らすつもりはない みたいな音の出方に感じました。
結果、K712 PROが1番 良かったです。 K712のレビューをすると素晴らしすぎて止まらなくなるので やめますが(笑

へ〜 BELDENって 硬質な印象なんですね〜初知りです。
やっぱり音場は価格面で影響するんですか... P-700uも冷寒でラックスの音がしないと言われていますが、...頑張って貯金してP-700uも考えようかな...

書込番号:18826847

ナイスクチコミ!0


wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:48件

2015/05/31 16:41(1年以上前)

はーもにーplusさん こんにちは

ラックスマン好きですか?

http://www.luxman.co.jp/service/support/

ヘッドホンアンプの保証期間は7年の部類に入ると思いますので、もしP-700uが視聴して本当に気に入ったのなら、分割お支払いと言う方法もありかも!?
それと保証期間7年間と言う手厚い保障サービスは、今後いつまで続くかわかりませんので、あせらすつもりもありませんが分割払いが必ずしも最悪な選択肢ではないかもね〜

じゃ またね♪

書込番号:18827008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/06/02 15:43(1年以上前)

DacにLUX
正直凄い。
プリメインにLUXならわかるが。

書込番号:18832757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/06/02 18:35(1年以上前)

しんぴのベールさん、それはDACがラックスでは クリアさを求めるのはムリってことですか?

書込番号:18833130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LUXMAN > ラックスマン P-200」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ラックスマン P-200
LUXMAN

ラックスマン P-200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月26日

ラックスマン P-200をお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング