『DELL mini9へのセットアップで失敗します』のクチコミ掲示板

2008年12月上旬 発売

SHD-DI9M32G

MLCチップを採用した「Inspiron Mini9」専用SSD(32GB)。本体価格は9,400円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,400

容量:32GB インターフェイス:PCI-Express Mini Card フラッシュメモリタイプ:MLC SHD-DI9M32Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SHD-DI9M32Gの価格比較
  • SHD-DI9M32Gのスペック・仕様
  • SHD-DI9M32Gのレビュー
  • SHD-DI9M32Gのクチコミ
  • SHD-DI9M32Gの画像・動画
  • SHD-DI9M32Gのピックアップリスト
  • SHD-DI9M32Gのオークション

SHD-DI9M32Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月上旬

  • SHD-DI9M32Gの価格比較
  • SHD-DI9M32Gのスペック・仕様
  • SHD-DI9M32Gのレビュー
  • SHD-DI9M32Gのクチコミ
  • SHD-DI9M32Gの画像・動画
  • SHD-DI9M32Gのピックアップリスト
  • SHD-DI9M32Gのオークション

『DELL mini9へのセットアップで失敗します』 のクチコミ掲示板

RSS


「SHD-DI9M32G」のクチコミ掲示板に
SHD-DI9M32Gを新規書き込みSHD-DI9M32Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DELL mini9へのセットアップで失敗します

2009/04/12 20:57(1年以上前)


SSD > バッファロー > SHD-DI9M32G

クチコミ投稿数:25件 SHD-DI9M32GのオーナーSHD-DI9M32Gの満足度5

SSDをSHD-DI9M32Gに換装して、OSのセットアップを実行したところフォーマットできずに進めません。(汗)
SSDの初期不良なんでしょうか???

mini9の純正SSDをSHD-DI9M32Gと交換する手順は、本製品の説明書にあった通り行いました。(ACアダプターを外して、バッテリーを外してから入れ替え)
使用しているCD/DVDドライブは、BUFFALO社のDVSM-P58U2/Bです。

セットアップするために、CD/DVDドライブをUSB接続して、mini9に付属している再インストール用CD-ROMをセットしました。
mini9の電源ボタンを押して、DELLロゴ画面で[0]キーを押して、[Windows XP Home Edition セットアップ]画面に進みました。
次に、パーティションを作る作業がありますが、そこで失敗します。

5664MBのサイズで未使用の領域として認識しているようですが、ここをNTFSでフォーマットしてもFATでフォーマットしてもフォーマットに失敗したとメッセージがでました。
今では、フォーマットの画面まで遷移できず、フォーマットを開始することができません。
(XPと互換がないとメッセージに表示されます)

[C]で作成画面まで進み、Enterキー押下でもドライブ選択画面に戻ってしまうし、フォーマットできないのです。

今、いろいろ調べている最中ですが、もし同様のケースで解決された方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9384949

ナイスクチコミ!0


返信する
analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2009/04/12 21:46(1年以上前)

5664MBというのが変ですね。
5664MBと残り27,5Gとに領域が分断されていませんか?
一旦全て削除して、32Gに統一してフォーマット
これで、どうでしょうか?
Eee PCに使用していますが、調子よく動いています。

書込番号:9385249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 SHD-DI9M32GのオーナーSHD-DI9M32Gの満足度5

2009/04/15 20:50(1年以上前)

ありがとうございます。

解決しました。
単純に接触不良だったようです。(汗)

ネジで固定するタイプで、ちゃんとネジ留めしていたため接触不良はないと思っていたのですが、一度外して、何度か抜き差ししてから、しっかりと奥まで入れ、再度ネジ留めしました。
(外見的には、なんら変化はありませんが…)

その後は、32GBで認識し、NTFSにてフォーマット完了。
無事セットアップまでいきました。
これから細々とした設定をするつもりです。

書込番号:9398950

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > SHD-DI9M32G」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SHD-DI9M32G
バッファロー

SHD-DI9M32G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月上旬

SHD-DI9M32Gをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング