


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar HDAV1.3 Deluxe
Vistaに変わって、Windows7をインストールしました。
ドライバーおよびTMTはASUSより最新版をダウンロードして使いました。
BD再生は一見正常のように見えましたが、早送りすると停止してしまったり、音声が雑音が入り正常に出なかったりします。
またDVDの再生はメニューまでは出ますが、実際の再生は一時停止の状態で、進みません、再度再生ボタンを押すとわずかにコマ送り状態になりやはり停止します。
以上のような状態ですが、Windows7の64ビット版を使っていらっしゃる方はいますでしょうか?PC等の環境は下記の通りです。
MB:P5K-E
CPU: Core 2 Duo E8500
VGA: Radeon HD4670
AVアンプ: TX-SA605
SP:7.1ch
書込番号:10741476
0点

きらきらアフロさん
ありがとうございます。
メモリーは2GB
再生ソフトはTMT3です
書込番号:10741971
0点

本家のソフトはWindows 7のロゴがありながら、Windows 7が動作環境に入っていない不思議なソフトです。
しかもWindows XPとVistaの32ビットに対応です。
64ビットでの動作は望み薄かと思います。
一応互換モードを使ってみますか?
書込番号:10743324
0点

uPD70116さん
ありがとうございます。
ASUSのサイトでWindows 7 64Bitで検索すると
ドライバーがバージョン 7.12.8.1775
TMTがベータ版 3.0.13.139
詳細で、Please use with Xonar HDAV serise new driver (XP Ver.5.12.8.1773 ; Vista Ver.6.12.8.1773; Win_7 Ver.7.12.8.1775)
と記載されているので、てっきり使えるものと思っていました。
BD再生は早送りとかをしなければ、Dolby TrueHDで再生できていますので
TMTがWindows7に対応していないとも思えないのですが、いかがでしょうか?
書込番号:10745631
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Xonar HDAV1.3 Deluxe」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/08/18 12:45:09 |
![]() ![]() |
3 | 2011/05/24 21:12:29 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/04 20:50:15 |
![]() ![]() |
11 | 2010/09/04 20:43:54 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/09 11:38:14 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/07 21:38:03 |
![]() ![]() |
9 | 2010/03/12 8:53:50 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/10 18:41:22 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/07 8:58:53 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/07 11:39:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


