Athlon X2 Dual-Core 7750 Black Edition SocketAM2+ BOXAMD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月15日



CPU > AMD > Athlon X2 Dual-Core 7750 Black Edition SocketAM2+ BOX
最近、このCPUを購入したのですが、純正のクーラーがAthlon X2 4600+と同じ安っぽい物に戻っていたのでがっかりしました。実は、昨年12月にAthlon X2 6000+を購入した時に銅製のヒートパイプの高級なクーラーが付いていたので大変、得した気分になりました。クーラーは後発ほど、良くなると思っていたのですがそういう訳では無さそうですね。
ひょとしたら、同じCPUでも製造時期によりクーラーが変わることがあるのでしょうか?
あまりに格差があったので質問させて頂きました。
書込番号:9021966
0点

Windsorコアの6000+はTDP125Wで、それに対して4600+はTDP65WのCPUですね。
メーカー側は単にCPUの発熱にあわせてリーテールクーラーを選んでるだけだと思いますよ。
TDPの低いCPUに高性能なクーラーを付属させてもコストの無駄ですからね。
私の場合、OCさえしなければリーテールのものでも十分冷却できていると思いますので
また、ケースの外からはクーラーは見えませんので気にしませんが
そういうことを気にするのは自作ユーザーの性なんですかねぇ。
書込番号:9022030
0点

綿貫さん
ご回答ありがとうございます。
私の6000+は3.1GHzでTDP89Wです。7750BEはTDP95Wでしたので、発熱は7750BEの方が多いと思うのですが、65Wの4600+と同じクーラーであったことに矛盾を感じました。
私の感覚では、このクーラーの価格は差は2000円ほどあるのではと思いました。
冷えれば良いのでしょうが、リテール品のCPUが8000円以下で購入出来るようになってきているので、クーラーの価格差が購入後の満足感に少なからず影響があるように思います。
書込番号:9022980
0点


「AMD > Athlon X2 Dual-Core 7750 Black Edition SocketAM2+ BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2009/08/05 21:44:37 |
![]() ![]() |
25 | 2009/08/07 18:58:04 |
![]() ![]() |
15 | 2009/07/29 21:32:08 |
![]() ![]() |
10 | 2009/06/26 14:26:55 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/27 13:45:05 |
![]() ![]() |
13 | 2009/06/22 14:18:57 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/25 17:29:38 |
![]() ![]() |
4 | 2009/06/20 10:55:29 |
![]() ![]() |
10 | 2009/06/03 22:46:14 |
![]() ![]() |
6 | 2009/06/03 22:49:27 |
「AMD > Athlon X2 Dual-Core 7750 Black Edition SocketAM2+ BOX」のクチコミを見る(全 175件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





