『お勧めのブルーレイディスクは?』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW950

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(1TB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BW950のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW950の価格比較
  • DIGA DMR-BW950のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW950のレビュー
  • DIGA DMR-BW950のクチコミ
  • DIGA DMR-BW950の画像・動画
  • DIGA DMR-BW950のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW950のオークション

DIGA DMR-BW950パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW950の価格比較
  • DIGA DMR-BW950のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW950のレビュー
  • DIGA DMR-BW950のクチコミ
  • DIGA DMR-BW950の画像・動画
  • DIGA DMR-BW950のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW950のオークション

『お勧めのブルーレイディスクは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW950」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW950を新規書き込みDIGA DMR-BW950をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

お勧めのブルーレイディスクは?

2009/03/19 14:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW950

スレ主 NF-kBさん
クチコミ投稿数:415件

初心者です。
先日この機種を初めて購入し、漸く我が家のリビングのブラウン管テレビも地デジで見られるようになりました。AVアンプにHDMIで接続してますが、テレビには端子がないのでD4端子で直接つなぐと大変綺麗ですね。寝室のアクオスLC-20D30と比べてもこっちの画像の方が好みなのでテレビの購入意欲がちょっと失せてしまいました。

前置きが長くなりました。別スレにも関連内容がありますが、ブルーレイディスク・メデイアでこの機種にお勧めのメーカーやメディアを教えて頂けないでしょうか?
それと、BD-REの2倍速とBD-Rの6倍速ってどちらが使いやすいのでしょうか?
ユーザーの使用環境に寄るかと思いますが、今までVHS録画かCD-Rしか焼いたことがないので使い勝手も含めてお教え頂けると有り難いです。4月から高くなるらしいので、ちょっと多めに購入しようかと思っています。

書込番号:9270654

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/03/19 14:46(1年以上前)

BDメディアはパナかソニー買っておけば間違いないです

>BD-REの2倍速とBD-Rの6倍速

これは完全に用途で違います

時間が無いときに急ぎで保存用作るならRの6倍速だろうし
急ぐ必要なく仮の保存ならREの2倍速って感じです

2倍速から4倍速だとダビング時間は半分に短縮出来ますが
4倍速から6倍速だと1/3しか短縮出来ません
時間に余裕があるならどっちも2倍速で構いません
RとREを用途で使い分けるだけです

書込番号:9270719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/03/19 14:56(1年以上前)

そのブラウン管テレビに
D4の入力端子があるのなら

D3以上はハイビジョンで出力してるから
液晶テレビよりキレイっていうのも
納得いくような気がします
ゲームするならブラウン管には勝てない部分がありますし

閑話休題

メディアの話ですね?

BW730使いのぼくは
一応BD-Rを多用してますが
倍速は遅いほうですね(1〜2倍速)

BDメディアについては若葉マークだから
エースの方のレスにおまかせしますが

DVDメディアにおいても
倍速の早いほうだとすごく古いプレーヤーでは
認識さえしないとか?

リアルな話2003年に購入したレコで
16倍速対応のDVD-R(他機種でビデオモードで録画・ファイナライズ済み)を
読み込むのに時間がかかったりとか
ひどい場合には読み込みさえできなかったって経験があります

だからBD-Rにおいても
もしかしたら倍速は遅いほうが無難かもです

ぼくが使ってるのはパナ純正ですが
パナのほかはソニーがいいらしいです

ちなみにBD-REは
番組だけじゃなくて写真も保存できるから
HDDのバックアップという意味では
BD-REに軍配が上がるような気もします

まあ失敗したときにやり直しが利くっていう意味でも
BD-REの方がいいような気がします

BD-Rは追記型で1度書き込んだら消去はできるけど空き容量は増えない
BD-REは書き換え型で何度でも繰り返し書き換えができるメディアです

以上のことから
ご指摘の2択ではBD-REがおススメです

書込番号:9270740

ナイスクチコミ!0


スレ主 NF-kBさん
クチコミ投稿数:415件

2009/03/20 02:37(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん、万年睡眠不足王子さん
早速のご返事有り難うございました。

まとめますと、メーカーはパナかソニー。
BD-Rは6倍速じゃなくてもよい、BD-RとBD-REとでは使い方を分ける、と言ったところでしょうか。価格を調べるとBD-Rの6倍速は結構高いですね。まだ使い分けが出来ないので、取りあえずソニーのBD-R 4倍速とBD-RE 2倍速の両方を購入することにしてBD-REの方から使ってみることにいたします。ただ、BDメディアってDVD-Rに比べると高いですね〜。パックの枚数によって単価がかなり違うのでまた迷いますね。

ところで地デジのD4接続で解像度が上がったためなのか、ブラウン管で見ても動画の動きが速いときは液晶画面のように「ぼけた」感じに見えるのですね。ブラウン管でもうちのテレビはやはり動画性能が低いのかな?って思ってしまいます。

書込番号:9274057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:17件

2009/03/20 06:21(1年以上前)

>BDメディアってDVD-Rに比べると高いですね〜。

量販店などで比較するとそうかも知れませんが、ネットの最安値SHOPで調べると
国産BD-Rは基本ハードコート仕様なので、国産DVD-Rハードコート仕様と1GBあたりで
比較すると殆どコスト的にはかわりません。

現在のBD-R(無機)の最安値はSONYの20枚入り4980円税込で1GBあたり9.96円です。
昨年の今頃の最安値は1枚あたり600円でしたから、今年は250円以下で昨年の半額以下と
ずいぶんと安くなったものです。

書込番号:9274283

ナイスクチコミ!0


スレ主 NF-kBさん
クチコミ投稿数:415件

2009/03/21 12:03(1年以上前)

Blu-birdエンブレムさん、ご返事有り難うございます。

>国産BD-Rは・・・国産DVD-Rハードコート仕様と・・・殆どコスト的にはかわりません。
あら、そうなんですか。安いサイトを探してみます♪
3月中が安いと言っても、昨年と比べてそれだけ安くなったのなら、大量に購入する必要はなさそうですね。

書込番号:9280371

ナイスクチコミ!0


yukari6さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/21 23:02(1年以上前)

ZERO製のBD−RE
ZBRE25−2X1PWの台湾製はデスクに傷が有りますって出て初期化できませんでした、一度はクレームをして貰い、書いた物を販売店に見せて駄目だったら交換してくださいって言いましたが、デスクメーカーが830、850は検証してないって書いてあるって言って販売店も不良品が有っても自己責任でクレームは駄目って言われました。
私もパナソニックかソニー製を使ってます。

書込番号:9283346

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW950」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DTCP-IPで再生! 0 2010/04/13 1:29:21
DVDのアップスケーリング画質について 4 2010/02/19 11:51:51
ワンセグ持ち出し機能について 4 2010/01/25 19:29:59
500件以上の録画が出来ません 10 2010/01/08 14:34:00
HDMIとD端子 4 2010/02/11 17:43:27
89,800円 0 2009/11/22 11:01:14
HLなどでの部分消去で 3 2009/11/10 21:30:14
ダサいリモコン 2 3 2009/11/05 0:29:49
別機種でダビングしたBDは再生できますか? 4 2009/10/14 22:04:31
BW950とBW870で迷っています… 8 2009/10/27 18:10:14

「パナソニック > DIGA DMR-BW950」のクチコミを見る(全 964件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW950
パナソニック

DIGA DMR-BW950

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW950をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング