『地デジ用機器購入にあたり、以前のアナログHDDレコーダーは?』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW850

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW850のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

DIGA DMR-BW850パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

『地デジ用機器購入にあたり、以前のアナログHDDレコーダーは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW850」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW850を新規書き込みDIGA DMR-BW850をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:3件

地デジ用にブルーレイレコーダーBW-850と、ビエラVシリーズのテレビ購入を考えています。
それで、今使用しているシャープDV-HRW55をどうしようか決めかねてます。
アナログ用とデジタル用の両方のレコーダーを接続されてる方が多いようなのですが、
みなさんはどう使用されているのですか?

私の使用状況は、民放以外にもスカパー、WOWOWアナログを頻繁に録画してます。
また、自分用のDVD-Rダビング以外に、
パナソニック以外のDVDレコーダーを所有の知人に、
DVD-RやRWをビデオ方式で録画したものを
よく録画してあげていました。
これからは、地デジ放送をブルーレイレコーダーでダビングして、
DVD-RWにVRモードで録画して見せてあげるのですよね?
このような使い方でも、2台のレコーダーが必要ですか?

また、古いレコーダーを残した場合、接続はどうすればよいのでしょうか?
使用頻度の割りには、操作のみ精通して、
レコーダーの概念が全くわかっていませんので、
すみませんが、私でもわかるように教えて頂けないでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:9266735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/03/18 19:51(1年以上前)

>古いレコーダーを残した場合、接続はどうすればよいのでしょうか?

アンテナは1本から分配機で複数分配接続(テレビへはメインマシンから1本繋げばよい)
映像音声はHDMIケーブル(のみ)でテレビに挿せば良い,端子が足りないならD端子
使うか,HDMIセレクターで繋げれば終わり,

現在の使用マシンはI リンク端子があるなら(あったっけ?)パナにムーブ出来る可能性が
あるからサブで使い続ければ。

書込番号:9266786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/03/18 20:25(1年以上前)

最強さん

DV-HRW55にはi-link端子はありません

スレ主さん

アンテナ関係は数珠繋ぎでかまいません

ビエラにはHDMI端子と外部入力端子があるから
HDMIケーブルとD端子ケーブルを買って
BW850との接続はHDMIケーブルで
HRW55との接続はD端子+赤白の音声コードでの接続がいいと思います

HRW55はDVD-RWのCPRMに対応してるから
BW850で作ったDVD-RW(VR)は再生できるし

VRモードに非対応のプレーヤーしか持ってない方がいれば
HRW55で録画すればいいわけだから
とりあえずサブ機として残されては?

ちなみにぼくの場合
BW730と東芝AK-V100を持っていますが
CPRM非対応のプレーヤーしかない母と妹用に
AK-V100はサブとして使っています

書込番号:9266950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/03/18 20:28(1年以上前)

>DV-HRW55にはi-link端子はありません

アナ3IN1だね,ここ見てからググッて思い出した。

書込番号:9266965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/03/18 20:42(1年以上前)

>DV-HRW55にはi-link端子はありません

DV入力はありました

だからDVビデオカメラから取り込む用途には
一応使えそうですが
同様のことはBW850でもできます

まあHRW55のDV入力端子を使うか否かは
スレ主さんにおまかせします

書込番号:9267047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/18 21:39(1年以上前)

最強さん、王子さん、早速の返答ありがとうございます。

<ビエラにはHDMI端子と外部入力端子があるから
<HDMIケーブルとD端子ケーブルを買って
<BW850との接続はHDMIケーブルで
<HRW55との接続はD端子+赤白の音声コードでの接続がいいと思います

<HRW55はDVD-RWのCPRMに対応してるから
<BW850で作ったDVD-RW(VR)は再生できるし

<VRモードに非対応のプレーヤーしか持ってない方がいれば
<HRW55で録画すればいいわけだから
<とりあえずサブ機として残されては?


と言うことは、ビエラと旧機器も繋ぐということですね。
下見に行ったお店の方が、
ブルーレイにすれば、今までのDVD-R,RW,RAMなどの録画モードに煩わされずにすみ、
かつ、デジタル放送だから旧機器には録画できなくなるので、
旧機器を持っている意味はないと仰ってたんです。
もっと詳しく説明を受けなくてはいけませんでしたね。
知人(VRモードのDVD-Rは見られない)に、録画したDVDを見せてあげられなくなるところでした。
接続、がんばってやってみます。
ありがとうございます。



書込番号:9267422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/03/18 21:49(1年以上前)

>デジタル放送だから旧機器には録画できなくなるので、

HDDには録画できると思いますし
HRW55ではビデオテープにも録画できます

ビエラの録画出力端子と
HRW55の外部入力端子を
赤白黄色のケーブルでつなげば
HRW55で一応地デジは録画できます

前レスしたようにHRW55はDVD-RWのCPRMには対応してるから
HDDに録画すればDVD-RW(VR)にダビングできますし
ビデオテープにも残せます

ただし地デジを録画したビデオテープからは
HDDやDVDにダビングできません

とりあえず完全に壊れるまでは生かす道はあるってコトです
参考程度にとどめておいてください

書込番号:9267492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/18 22:11(1年以上前)

王子さん、ビデオテープに録画できるなんて、
朗報です。
あと、しつこくてすみませんが、もうひとつ質問です。

以前、友達のDVD-RAM(VR方式?)の映像をDVD-Rにビデオモードでコピーしたいことがあり、
DVDレコーダーがもうひとつあると同時録画でできるよと聞いたことがあるんです。
SHARPとディーガを繋いで、
ディーガでデジタル放送を録画したHDDもしくはDVD-R(VR方式ですよね?)から、
DVD-R(ビデオモード)にダビングできませんか?

書込番号:9267652

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/03/18 23:22(1年以上前)

デジタル放送はビデオモード不可です

ダビングしようが何しようが変わりません
ダビングしても単に画質が悪い映像が出来るだけだし
WOWOWのようなコピワンとDVDやBDのディスクからはダビング自体出来ません
出来るのはHDDにあるダビング10だけです(ダビングする意味は無いけど)

HRW55はDVDプレーヤーやVHS機代わりに使う以外
BW850が出来ない事を出来るって意味での使い道はありません

VHSの事以外はHRWで出来る事はBW850だけで出来ます
少し勘違いされてるみたいですがビデオモードのDVDも同じです
HRW55がビデオモードに出来る映像はBW850もビデオモードに出来ます

書込番号:9268221

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW850」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW850
パナソニック

DIGA DMR-BW850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW850をお気に入り製品に追加する <788

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング