『旧DIGAE330HとBW850との互換性は?』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW850

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW850のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

DIGA DMR-BW850パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

『旧DIGAE330HとBW850との互換性は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW850」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW850を新規書き込みDIGA DMR-BW850をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

現在、BW850を使用して約一ヶ月になります。最近、やっと操作方法も分かり、2・3日前に、「ソニーの世界遺産 二条城」をBW850で録画、DVD−Rに XPで焼き、ファイナライズをして、旧アナログDIGA E330Hで再生してみると、「ディスクが非対応です」と表示されて再生できません。ディスクはTDK製で、CPRM・地デジ対応の4.7GBです。そのディスクを東芝製のRD−X5だとちゃんと再生できるのです。下記のスレで、「ダビングの記録方式を教えて」と重複してしまう内容ですが、解答・アドバイスをお願いします。
ついでに、BW−850では、DVD−RのCPRM・地デジ非対応のディスク、言い換えれば、アナログ用のDVD−Rでは録画(焼く)ことはできないのでしょうか?

書込番号:9491131

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/05/04 19:58(1年以上前)

互換性以前の問題だと思います。
要は、CPRM対応のDVD-Rに対応していないだけだと思います。
パナ機なので、DVD-RAMを使ってみて下さい。

書込番号:9491174

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/05/04 19:59(1年以上前)

E330HはDVD-RのVRモード非対応です
RAMを使ってください

>BW−850では、DVD−RのCPRM・地デジ非対応のディスク、言い換えれば、アナログ用のDVD−Rでは録画(焼く)ことはできないのでしょうか?

アナログ放送なら出来ます

書込番号:9491184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/05/04 20:02(1年以上前)

DMR-E330Hって、5年近く前の機種です。
当時はまだCPRMかつVR形式のDVD-Rには対応してなかったと思います。

なので、確実なのは、エンヤこらどっこいしょさんが書かれた様にDVD-RAMを使用することですネ。

書込番号:9491194

ナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2009/05/04 20:04(1年以上前)

E330Hの発売日は2004年10月21日となっていますが、
太陽誘電が初のCPRM対応のDVD-Rを発売したのが2004年11月です。

つまりE330Hが開発されている時は、まだCPRM対応のDVD-Rは
発売されていなかったわけで、対応していないのも無理はありません。

DVD-RWかDVD-RAMをお使いください。

書込番号:9491208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/05/04 20:16(1年以上前)

紅秋葉さん

E330HはDVD-RW非対応ですね
http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=DMR-E330H

書込番号:9491276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2009/05/04 20:36(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん、ユニマトリックス01の第三付属物さん、はらっぱ1さん、紅秋葉さん、万年睡眠不足王子さん、ご回答(返答)ありがとうございました。こんなに短時間で回答がもらえるとは思いませんでした。本当にありがとうございます。
早速、DVD−RAMで挑戦してみます。

書込番号:9491352

ナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2009/05/04 20:38(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん ご指摘ありがとうございます。

うっかりしてました。まぁ、ファイナライズしてあればVRモードのDVD-RWでも
再生はできるんですけどね。CPRMのDVD-RWが再生できるかは確認できなかったので
訂正します。

DVD-RやDVD-RWではなく、DVD-RAMをお使い下さい。

書込番号:9491356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/05/04 20:51(1年以上前)

紅秋葉さん

>まぁ、ファイナライズしてあればVRモードのDVD-RWでも再生はできるんですけどね。

このこと自体は知っていたんですが

>CPRMのDVD-RWが再生できるかは確認できなかったので

ぼくの実験ではデジタル放送を録画したDVD-RWは
再生できませんでした(もちろんファイナライズ済み)
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010405/SortID=8979491/

まあ結局
スレ主さんの場合はDVD-RAMが無難って結論にはなりますね

書込番号:9491413

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW850」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW850
パナソニック

DIGA DMR-BW850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW850をお気に入り製品に追加する <788

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング