DIGA DMR-BW750
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750
BW750を購入して半年経過しました。今までは無かった現象で、ここ数日起きているのですが、HDDに録画した番組を再生していると、一瞬飛ぶような映像になることがあります。再度戻って同じところを再生しても飛ぶようにならず問題なく再生します。しかし、また他の場所で一瞬飛ぶような再生をするときがあります。HDDに録画時というより再生時に問題がありそうなのですが、このような現象を感じられた方はいらっしゃいますか?これって不具合なのでしょうか? それとも正常動作範囲内なのでしょうか? 再現が不定期なのでメーカーに言うかどうか迷っています。
書込番号:10401918
0点

おはようございます
保証期間が切れる前にメーカーに相談したほうがいいんじゃないですか?ある程度情報持ってると思うので分かる時もあると思いますよ。
自分のはリモコン故障で購入店に持ち込み、確認してもらいましたが、正常ですと言われましたが
動きが鈍いのでメーカー呼んだら
あっさり故障ですと・・・なので、自分とは違いますが、現象でなくても
現状を伝えれば対処の仕方わかるかもしれませんよ〜
書込番号:10401959
0点

一度リセットしてみては?
録画も再生もしていない電源入りの状態で
本体の電源ボタンを3秒以上押すと強制的に電源を落とします
念を入れてその後コンセントを抜き数分放置
再度差し込み「PLEASE WAIT」が消えたのを確認し電源を入れます
なおこの操作で
HDDの内容がきれいさっぱり消えることはありません
書込番号:10402008
0点

urutoratakaさん、おはようございます。早速のアドバイスありがとうございます。ファームが古いのかな?智思ったのですが、その配信もなされていないようなので、メーカーに相談してみた方がいいかもしれないですよね。どういったときに起きやすいかをもう一度検証してメーカーに相談しようと思います。
書込番号:10402014
0点

別番組を録画中に再生していて、録画が終わるとそうなりますけど違いますか。
書込番号:10402180
1点

万年睡眠不足王子さん、
おはようございます。お返事ありがとうございます。
強制リセットやってみる価値ありますよね。これ、やってみます。
うめづさん、
おはようございます。お返事ありがとうございます。
昨日見たときは、確か録画はせずに再生のみの時だと思うんです。はじめ、録画不良と思ったので奥さんに、「2番組同時録画しなかった?その場合、HDDがついてこないことあるよ」と言ってたのですが・・・飛ぶ現象を再生時に見て、もう一度さっき飛んだ場所を再生しても飛ばないことから、これは録画時ではなく、再生時がおかしいと思いました。HDDではなくキャッシュからの処理不良かもしれない・・・。
書込番号:10402263
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/12/02 12:11:50 |
![]() ![]() |
17 | 2024/12/05 21:59:34 |
![]() ![]() |
17 | 2024/11/16 9:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2024/09/08 21:32:40 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/09 17:29:29 |
![]() ![]() |
8 | 2021/08/01 16:48:02 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/07 9:23:04 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/04 20:19:06 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/26 19:21:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/02/03 12:54:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





