『地デジチューナーとして…』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW750

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

DIGA DMR-BW750パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

『地デジチューナーとして…』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW750」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW750を新規書き込みDIGA DMR-BW750をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

地デジチューナーとして…

2009/02/09 22:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

スレ主 yanagyanさん
クチコミ投稿数:35件

我が家で使っているTVがブラウン管ワイドなんですが、
まだまだ使える(壊れない)ようなので、地デジチューナーで対応。
…のつもりだったんですが、どうせなら録画できた方が良いということで、
BD/HDDレコーダーの購入を検討しています。
ただ、他のクチコミで、シングルチューナーだと録画中は番組の切り替えができない、
とありました。

そこで質問なのですが、ダブルチューナーであるDMR-BW750の場合、
1番組録画中は、他の番組を見ることは可能ですか?(1チューナーしか使っていないので)
どなたか、そのような使い方をしている方がいましたら、
長所、短所など教えていただけると幸いです。

ちなみに、検討しているのはパナのDMR-BW750とSONYのBDZ-T75です。

書込番号:9067686

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/02/09 22:39(1年以上前)

>そこで質問なのですが、ダブルチューナーであるDMR-BW750の場合、1番組録画中は、他の番組を見ることは可能ですか?

勿論可能です。その為のWチューナーです。

書込番号:9067792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2009/02/09 22:42(1年以上前)

こんばんは^^


たしかソニーは録画1で録画してる時はほかの番組見れなかった気がします〜

書込番号:9067811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/02/10 00:32(1年以上前)

DMR-BW750なら「もちろん可能です」と胸を張って答えましょう。
1番組録画中に、自由にチャンネルを変えて録画以外の番組を見られるからです。

BDZ-T75ですと話は簡単ではありません。
録画予約時に1つ目の録画回路、2つ目の録画回路みたいな概念で「録画1」「録画2」のどちらで録画するかを指定する必要があります。で、予約録画を「録画1」で行っているときはチャンネルを替えることはできません。「録画2」で行っているときはチャンネル替えが可能です。
しかし、おまかせチャプターなどの便利機能は「録画1」でのみ有効ですので、どうしても録画1を多用するのが通例です。結果的に多くの場合、録画中に他の番組を見ることができないということになります。
DMR-BW750には予約時に1とか2とか指定しません。ひたすら予約を入れるだけで、録画時の振り分けは自動です。両方の録画の機能も同等です。

書込番号:9068565

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/02/10 00:44(1年以上前)

用途からすれば、パナ機が便利です。
ソニー機の録画1使用時の制限は、録画2を実行して追っかけ再生でカバーは出来ます。あまり便利とは言えませんが。
あと、バッファローのリンクシアターを利用してDLNA機能を生かした視聴と言う手も有ります。
っと、これは脱線ですね。

パナがオーソドックスでよいのでは無いですか?あと特別にソニー機にしかない機能で欲しいのがあるのでしたら、別ですが。

書込番号:9068635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2009/02/10 00:58(1年以上前)

>ダブルチューナーであるDMR-BW750の場合、1番組録画中は、他の番組を見ることは可能ですか?

>DMR-BW750なら「もちろん可能です」と胸を張って答えましょう。
>1番組録画中に、自由にチャンネルを変えて録画以外の番組を見られるからです。

これは、デジタル放送限定だと思います。
BW*00は、
・デジタル放送録画中にアナログ放送の視聴
・アナログ放送録画中にデジタル放送の視聴
は可能ですが、
BW*30は、デジタル放送同士しか出来なくなりました。

T75は、「録画2」でデジタル放送を録画している時は、
「録画1」チューナーで、デジタル放送もアナログ放送も見る事ができます。
「録画1」チューナーでデジタル放送またはアナログ放送を録画している時は、
「録画2」で任意のデジタル放送を録画させ、追っかけ再生をする事により、見る事ができます。

※「録画2」チューナーでは、アナログ放送を録画する事はできません。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?026474

書込番号:9068690

ナイスクチコミ!0


スレ主 yanagyanさん
クチコミ投稿数:35件

2009/02/10 23:40(1年以上前)

>皆様
 回答、ありがとうございます。
 地デジチューナー兼用(変な言い回し…)で考えると、パナのDMR-BW750の方が
 良さそうですね。
 価格的にSONYに傾いてましたが、パナを買うことにします。

しかし、一時的に価格が8万を切ってましたね(^^;
いまはOVERしてますが、買うタイミング逃した感じがします。
とくに急いではないので、せめて8万前後まで下がるのをまってから購入しようと思います。

書込番号:9073184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/02/11 10:17(1年以上前)

アナログ放送はテレビ自体のアナログチューナで見ることができるので、スレ主さんの場合の目的では問題にならないかと思います。

書込番号:9074907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/11 13:12(1年以上前)

こんにちは。
私もダイニングのテレビの買い替えを検討していましたが、
レコーダーを買い替える方向で検討しています。
アナログはサイドカットの放送が増えているように感じます。
画角的に不自然に感じる事が多くなりました。
デジタルチューナー内蔵レコーダー+ブラウン管式テレビの画像は嫌いではありません。
もやもやしたノイズが少なくて見やすいです。
チューナー兼用が使用用途にあるときはソニー機は×ですね。

書込番号:9075793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2009/02/11 16:18(1年以上前)

しえらざーどさん 
仰るとおりです。

ただ、スレ主さん以外の方も見ているだろうから、一般的な事を書かせていただきました。
また、
スレ主さんが何かの事情でアナログ放送の録画が必要になった場合、(互換性重視のDVD作成など)
パナ機では、アナログ放送の録画中に(テレビがデジタル放送非対応の場合)
デジタル放送の視聴ができませんので、
お許しいただけたらと思います。

書込番号:9076639

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW750
パナソニック

DIGA DMR-BW750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW750をお気に入り製品に追加する <667

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング