DIGA DMR-BW750
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750
初めて掲示板に書き込みします。
現在東芝のXD91を使っているのですが、
DVDにダビングしようにもエラーが出て
車やポータブルDVDプレーヤーで見れないので
買い替えを考えています。
BW750はDVDビデオにダビングが出来るみたいなので
購入を考えているのですが、
DVDへのダビングのスピードは何倍速でダビングされるのか
教えて頂ければと思います。
それと、EPやLP等のモードでDVDに焼けるかも知りたいので
(画質よりも時間を長く記録したいので)
教えて頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:9108570
0点

高速ダビングを行った場合の目安は、
DVD-R(16倍速対応)メディアでLPモード1時間番組が1分30秒
DVD-R(16倍速対応)メディアでEPモード(6時間)1時間番組が1分
DVD-R(16倍速対応)メディアでEPモード(8時間)1時間番組が45秒
取説操作編P68に記載がありますので、他のメディア、録画モードでのダビング時間はメーカーHPから取説をダウンロードしてご覧ください。
書込番号:9108734
0点

スレ主さんは、「車やポータブルDVDプレーヤーで見れないので」との買い替え理由を書かれていますが、
当該東芝製レコーダの説明文には、次の一文があります。
「本機で作成した DVD-Rディスク(Videoモード)は DVDビデオ規格に準拠」
すなわち、当該東芝機器でも基本的には「DVDビデオにダビングが出来る」のです。
ですから先ずは、現在の機器でなぜ「DVDにダビングしようにもエラー」がでているのか、原因(機器の故障? 操作法の誤り? 等々)をはっきりさせておくことをお薦めします。
それをしておかないと、仮に買い替えをされても、また同じことの繰り返しになるのではないかと危惧されます。
書込番号:9108815
1点

DVDに焼くのは、この機種でできます。
ただ、車やポータブルDVDプレーヤーで見られるかどうかは、そのプレイヤ次第ですネ。
確実な方法は、地上アナログ放送をDVD-VideoモードでDVDに焼くことです。
書込番号:9109247
0点

デジタル放送を録画した場合ですか? それでしたらデジタル放送の
コピー制限のせいでビデオモードには出来ません。
その点はXD91だろうと、この機種だろうと全メーカー全ての機種で同じです。
アナログ放送ならXD91でもこの機種でもビデオモードに出来ます。
デジタル放送を録画したディスクを楽しみたいなら、CPRM対応の
プレーヤーを購入するのが合法的で簡単です。
書込番号:9109252
1点

ラジコンヘリさん、ちとふな浪人さん、はらっぱ1さん、紅秋葉さん
ありがとうございます。
ラジコンヘリさんダビングが早いので驚きました。
もう、僕の使っているレコーダーは古いと実感しました。
ちとふな浪人さん、ご指摘ありがとうございます。
僕の説明が足りなかったのでご説明します。
「今までは東芝のレコーダーで撮ったデータを
DVDビデオにして見ていたのですが、最近エラー14という
表示が出て書き込みが失敗しているので車やポータブルプレーヤーで
見れなくなり、修理に出すとその間のドラマ等が見れなくなるので
買い換えようかなと」思っただけです。
故障なのはわかっているのですが、
修理に出している間はリアルタイムにドラマ等を見ないといけないので
という意味です。
勘違いさせてどうもすいません。
はらっぱ1さん
確かにその通りだと思います。
カタログにDVDビデオにダビングと書いてあったので
どうなのかなと思って聞いてみたのです。
紅秋葉さんにつながるのですが、
僕はブルーレイにもデジタル放送にもあまり興味が無く
(車やDVDプレーヤーで見るので)
デジタルではDVDビデオ方式は無理なのは
知らなかったので参考になりましたが、
では、BW750はアナログ録画が出来るのでしょうか?
もし出来ればDVDビデオ方式で録画出来て
尚且つEP8時間モードでDVDビデオに出来るのであれば
それはかなり便利なので是非教えていただきたいのですが
宜しくお願い致します。
それと初心者なので
もし、粗相があればご指摘よろしくお願い致します。
書込番号:9112025
0点

BW750はXD91と同じように
アナログ放送をDVDにビデオモードでデジタル録画出来ます
アナログ録画するのはVHS機でDVDにはアナログ録画出来ません
EP8時間ビデオモードも可能です
あと2年ちょっとでアナログ放送は停波する予定です
どこもアナログ放送には手を抜いてきています
東芝は最新のDVDレコーダーEとGシリーズは
アナログチューナーが付いていません
シャープはアナログ放送の番組表が全くありません
パナはBSアンテナが無いと番組表が取れません
それとアナログ放送録画するとW録が出来ません
チューナー自体もオマケって感じだからもしかしたら
XD91より画質は悪いのかもしれません
嫌でもビデオモードとお別れする日は近いです
それとBD要らないならXP12とかXP15で良いのでは?
BSアンテナとかW録出来ないのもBW750と同じです
書込番号:9112368
0点

アナログ放送をDVDビデオモードで録画して見るために、それに対応するBDレコーダを買うのと、
デジタル放送をCPRM対応ディスクにVR録画して、それを見るために、車のDVDプレイヤー(カーナビ兼用?)をCPRM対応(VR対応)に買い換えるのと、どっちが今のところ経済的か、という天秤もありますね*_*;。
車を所持してないので、カーナビの交換にどれ位掛かるのか分かりませんのでアレですが、新たにBDレコーダ買うのとそれほど変わらないようにも思えますね。まあポータブルDVDプレイヤーもCPRM、VR対応のに替えるとすると更にお金が掛かりますが*_*;。
書込番号:9113145
0点

EP程度の画質で良いならSDカードにワンセグ録画するって手もありますが
それを再生出来る車載機がイマイチ分かりません
ゴリラにあるとか?ないとか??
ワンセグ録画するなら前レスのXP12は無理でXP15だけです
これも1時間番組でも40秒程度で転送できるらしいです(パナH/Pより)
BW750ももちろん出来ます
4GBのSDカードに21時間録画出来るらしいです
でもEPの画質とワンセグって比べるとどうなんでしょう
書込番号:9113232
0点

ユニマトリックス01の第三付属物さん、salomon2007さん
返信ありがとうございます。
おまけ程度のアナログチューナーが付いているので
DVDビデオ方式に出来るということですね。
カタログには書いてなかったので参考になります。
他のメーカーよりはアナログに対応しているんですね。
車のナビを新しいナビにするのも
お金が掛かるし、ワンセグ持ち出しも
携帯を変えるなりで出費してしまうので
もうちょっと考えます。
ちなみに
PSPは持ってるのですが、
USBでデータ転送できるのでしょうか?
XP15でも検討してみますが
アナログ放送終了までは修理して
XD91を使っていく方がいいのか
迷います・・・
書込番号:9113692
0点

PSP持ってるならソニーBD機で転送出来るはずですが
一番高いXシリーズか旧型で評判イマイチだった
Aシリーズのどっちかだけだったと思います
PSPはワンセグじゃないから高画質らしいです
ソニーもアナログ放送のビデオモード録画は問題ありません
書込番号:9114171
0点

ユニマトリックスの第三付属物さんもおっしゃってますが
BSアンテナがないとアナログの番組表の取得が出来ないと思いますけど、大丈夫ですか?
停波までの2年と少しの間をアナログ放送録画に拘るなら東芝機(S302、S502)あたりでも
良いと思います
番組表はアダムスかiNETで取得可能ですしアナログ停波後もデジ機として使えます。
BD機はそれからでもいいんじゃないですか?
書込番号:9114753
0点

ありがとうございます。
BSアンテナはつなげているので番組表は
大丈夫なのですが、BD機は高いですし
かといってXP15も値段の割りに中途半端
な感じで結構値段も高いので
XD91を修理しようかなと思っています。
色々アドバイスありがとうございました。
とても勉強になりました。
また何かありましたら、宜しくお願い致します。
書込番号:9118697
0点

私も2歳と4歳の子供たちを静かにクルマに乗らせるために、車内でDVDを見せています。
お手持ちのカーナビモニターに赤・白・黄の外部入力端子がついていますか?それがあれば格安でご希望が実現します。
ネットやホームセンターなどで5000円程度でCPRM対応ポータブルDVDプレーヤーが売っています。それをクルマのモニターに接続。
電源はシガーソケットからAC変換できるコンバーター経由などで供給。
プレーヤー本体はシートバックポケットに突っ込めば邪魔になりません。
これでデジタル録画したハイビジョンをスタンダードに変換録画したDVD-VR/CPRMのDVD-RまたはRWの再生が出来ます。自宅視聴ではデジタルの綺麗な映像が楽しめますし。
書込番号:9136999
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/12/02 12:11:50 |
![]() ![]() |
17 | 2024/12/05 21:59:34 |
![]() ![]() |
17 | 2024/11/16 9:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2024/09/08 21:32:40 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/09 17:29:29 |
![]() ![]() |
8 | 2021/08/01 16:48:02 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/07 9:23:04 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/04 20:19:06 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/26 19:21:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/02/03 12:54:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





