『皆さんは?』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-XP15

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出しに対応するDVDレコーダー(250GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:250GB DIGA DMR-XP15のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XP15の価格比較
  • DIGA DMR-XP15のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XP15のレビュー
  • DIGA DMR-XP15のクチコミ
  • DIGA DMR-XP15の画像・動画
  • DIGA DMR-XP15のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XP15のオークション

DIGA DMR-XP15パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-XP15の価格比較
  • DIGA DMR-XP15のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XP15のレビュー
  • DIGA DMR-XP15のクチコミ
  • DIGA DMR-XP15の画像・動画
  • DIGA DMR-XP15のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XP15のオークション

『皆さんは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-XP15」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XP15を新規書き込みDIGA DMR-XP15をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 皆さんは?

2009/07/02 08:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XP15

スレ主 tashi_11さん
クチコミ投稿数:48件

先日、XP15を購入し、他社製の液晶テレビ(ハイビジョン、D4対応)にD端子ケーブルにて接続しました。


そこで気になることがありましたので、皆さんにもし、経験がありましたらご教授ください。


HDD録画やテレビ視聴など一通りの操作はできていますが、自分でビデオ撮影したものを焼いたDVD-Videoを再生すると、DVDの映像は出ますが、その時に解像度がD1モードになってしまうらしく、地デジを見ようとHDDに切り換えると、XP15で設定していたD4では合わずに画面が乱れてしまいます。説明書から本体の再生、停止ボタンの5秒間の同時押しで、強制的にD1で設定され、画面も正常に戻りますが、D1の為、地デジを見るときの解像度が劣ってしまいます。

上記のDVDを再生しなければ、D4にて地デジもきれいに録画、再生できるので、DVDを再生してもXP15で設定したD4が切り替わらないようにするやり方はありますでしょうか?


よろしくお願いします



書込番号:9790229

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/07/02 08:56(1年以上前)

TVは、もしかして、シャープ?

TVの修理が必要かも知れません。

書込番号:9790251

ナイスクチコミ!0


スレ主 tashi_11さん
クチコミ投稿数:48件

2009/07/02 11:36(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょ さんへ

テレビの修理が必要なんですか?

確かにシャープ製のテレビを使っていますが、いままでにそういうようなケースがあったということですか。

内容、対処方をご存じならお教え願います。

書込番号:9790720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/07/02 11:53(1年以上前)

>確かにシャープ製のテレビを使っていますが、いままでにそういうようなケースがあったということですか。

はい
一例:http://bbs.kakaku.com/bbs/20276010324/SortID=6516222/
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010403/SortID=8719823/

>内容、対処方をご存じならお教え願います。

内容は上記

原因はテレビがレコの信号切換に追いついていないので
対処方法はシャープに基盤交換を依頼することかと…

書込番号:9790786

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/07/02 11:58(1年以上前)

過去スレに、全てではないですが、シャープ製TVとのD端子接続に於いて信号の切替に追従出来ないトラブルの報告があります。

今回は、それに近い感じがしたので、コメントしました。
つまり、
D3以上(1080iか720p)信号=ハイビジョン視聴→D2以下(480iか480p)信号=標準画質視聴→D3以上(ハイビジョン)
となった場合の最後が切り替わらない現象です。
明らかにTVの問題ですので、修理を頼むしかないです。事情を説明して無償をお願いしましょう。

市販DVDは視聴自体に制限が有るので仕方がないです。

書込番号:9790802

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tashi_11さん
クチコミ投稿数:48件

2009/07/02 12:13(1年以上前)

皆さん、丁重な回答をありがとうございました!!


さっそくメーカーに連絡してみます。

書込番号:9790861

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-XP15」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XP15
パナソニック

DIGA DMR-XP15

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-XP15をお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング