『視聴距離 1.8m だとどうでしょうか?』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

VIERA TH-P42X1 [42インチ]

新世代プラズマディスプレイパネル/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能などを備えたHDプラズマTV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1024x768 HDMI:3端子 VIERA TH-P42X1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のオークション

VIERA TH-P42X1 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42X1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]

『視聴距離 1.8m だとどうでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIERA TH-P42X1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42X1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42X1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

視聴距離 1.8m だとどうでしょうか?

2009/11/07 02:06(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]

スレ主 takujoさん
クチコミ投稿数:12件

スポーツ観戦(主にサッカー)、映画鑑賞主体になりそうなのでプラズマテレビに決めました。
また、録画済のSDソースが大量にあるのでフルハイではなくハーフに決定。
ただ37インチにするか42インチにするかで決めかねています。
視聴距離は1.8m(最大1.9m)です。

ハーフハイビジョンの最適視聴距離は画面の高さ×4とのことで、
TH-P42X1は51.8×4=207.2cm、TH-P37X1は45.7×4=182.8cm となり、
1.8mの視聴距離だと37インチのほうが適していることになるのですが・・・
どうも迫力不足なのではないかという気がしています。
そこでこの機種のユーザーの方々にお尋ねします。
1.8m(あるいはそれ以下)の距離で長時間視聴して目が疲れるということはありませんか?

当方はあまり目の強いほうではありません。
特に安物の液晶モニタを見ると30分ももたずに目が痛くて我慢できなくなります。
(そういう理由で最初から液晶テレビは購入対象外なんですけど^^;)

ぜひ皆さんの率直な意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

書込番号:10434375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/11/07 08:34(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

2m弱で50型ハーフを見ていますが、迫力不足です。

実家では1.5mで37型ハーフを見ていますが迫力は全く(略

1.8mなら50型をお勧めしたいところです。

但し、疲労感の個人差までは分かりかねます。

実視聴距離にて、長時間立ち見をされては如何でしょうか?

電気屋でハタキを見たことはまだありません(え

書込番号:10434942

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/11/07 10:06(1年以上前)

XGA解像度の機種を3Hの距離で視聴すると、たまにドットが目に付く事はありますが、
まあ許容出来る範囲です。

42型で1.8mなら3.5H程度の距離になりますから、特に問題はないかと思います。

しかし、ルージュさんも仰っていますが、50インチ(当然フルHD機)を
お薦めしたいですね。

極論してしまえば、過去の遺物であるSDソースに合わせてテレビを選ぶのは、
疑問ですね。
将来を見据えて選んだ方が、後々後悔せずに済むと思いますよ。

書込番号:10435284

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2009/11/07 10:32(1年以上前)

初心者ですが、50インチプラズマを観ています。

視聴距離は約2mですが60インチが欲しいくらいです。

直ぐに馴れると思います。

書込番号:10435387

ナイスクチコミ!2


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/11/07 14:41(1年以上前)

こんにちは。

42型ハーフの所持経験豊富な阿呆ぅです

買える環境なら私も50をお勧めします。

42はやっぱり迫力不足です。

個人的には37と42での迷いなら絶対42がイイと思いますよ

書込番号:10436425

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2009/11/07 17:17(1年以上前)

個人差はあると思います。

1.5m程度に50インチですが、それより近づくと画面全体が把握できず、それより離れると小ささを感じます。

私の感覚で行くと1.8メートルなら50インチ以上となります。

家電量販店にて1.8m離れて観れば一番ですよ!

書込番号:10437131

ナイスクチコミ!2


スレ主 takujoさん
クチコミ投稿数:12件

2009/11/07 22:39(1年以上前)

皆様、早速のお返事、有り難うございます。
ルージュさん、ディィガさんのお話からプラズマに関して目の疲れを心配する必要はなさそうだなと感じました。
それに42インチでもまだ不足だというのもよく分かります。
花神さんも仰るとおりできることなら46インチ以上を置きたいところですが、
スペースの都合上42インチ(幅103センチ)が限界なのです(^_^;

で、当たり前田さんの言われるとおりSDソースは間違いなく過去の遺物なのですが・・・
録画済の番組の数が半端じゃなく多くて(恐らく一生かけても全部見れないくらい^^;)、
それらをすべて捨て去るにはかなりの勇気が要りそうです。
それにブルーレイが本格普及するにはあと4〜5年くらいかかるのではとみています。
(ツタヤのタイトルの半分以上がブルーレイになる状態です)

自分でも色々検索した結果、フルハイビジョンが実力を発揮できるのは今のところ、
元からフルHDで作られたブルーレイソフトだけだという印象を持ちました。
しかし将来的にはやはりフルハイビジョンでないと駄目だなというのも確かですね。

とりあえず、GokuraKUROさん、ルージュさんの言われるように電気店で実際に確かめてみるつもりです。
もしかしたらそこで思わずフルハイビジョンのほうに傾いてしまうかも^^;

皆ざま、貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:10438984

ナイスクチコミ!0


スレ主 takujoさん
クチコミ投稿数:12件

2009/11/07 23:00(1年以上前)

あの、ひとつ聞き忘れました^^;
ルージュさん、「電気屋でハタキを〜」というのはどういう意味なのでしょう?
まだまだHDテレビに関して勉強不足で専門用語に着いていけないことが多いです(^_^;

書込番号:10439116

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/11/07 23:03(1年以上前)



ハタキ・・・(笑)

専門用語ちゃうかも(^O^)

書込番号:10439146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/11/07 23:16(1年以上前)

こんばんみ(*^o^*)

takujoさん
うん?
アジのハタキ旨いですがな?

それはタタキ!強盗とも(謎

ガキの頃、本屋でマンガを長時間立ち読みしてたら、牛乳ビンの底みたいなメガネ掛けたオヤジが、汚れてもないのにハタキ持って店内掃除して回りまへんでした?
テレビの長時間立ち見でハタキ持ったオヤジが出て来たんは見たことないちゅう意味だす(^w^)

書込番号:10439234

ナイスクチコミ!0


スレ主 takujoさん
クチコミ投稿数:12件

2009/11/08 04:11(1年以上前)

・・・えっと^^;
花神さんのつっこみを見た時点で立ち読みのことかなと、なんとなく気付いたのですが・・・
何でもかんでもマジに受け取ってしまうのが私の欠点のようです。
あと何かに夢中になると周りが見えなくなるのも。
いやはや、なんともお恥ずかしい限り^^;

私も昔よくやってました。マンガの立ち読み。
まだマンガの単行本にビニールが被せられる前の頃の話です。
色んな本屋さんをはしごして、全部で40巻近くあるものも何日もかけて読破したこともあります。
ただすぐに夢中になる性格なので本屋のオヤジさんが側に来て何かしていても
まるで気付かなかったのでしょう(ホントにたちの悪い客ですねぇ^^;)

で、プラズマTVに関してですが皆さんのアドバイスでもう42インチに決めました。
しかし今度は別の悩みが出てきそうです。
フルハイビジョンにしたものか、ハーフでしばらく様子を見るか・・・
こういう悩みはとても楽しいものなので、もうしばらく悩み続けようかと思ってます。

来月には購入予定ですのでその時レヴューでも書こうかと思ってます。
いろいろありがとうございました。


書込番号:10440365

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P42X1 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-P42X1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

VIERA TH-P42X1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)