VIERA TH-L32X1 [32インチ]
コントラストAI/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能/SD・SDHCスロットなどを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(32V型)。価格はオープン



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X1 [32インチ]
こんばんは
そういえばこのテレビの画質評価はとても低いですね。
ここの評価もとても参考になります。
書込番号:9121818
1点

コジマ電気で前モデルLX80とならんでいて比較したらsingataは淡くて暗いぜ。やはり
書込番号:9121860
1点

>ぱな
意味不明。
>singata
普通は「新型」と書きます。
ユーザーでもないようなのに、満足度「1」の評価を付けるなんて、
厚かましいにも程があります。
初心者マークの悪用もやめましょう。
>ここの評価もとても参考になります。
玉石混交。参考にならないものもあります。
書込番号:9124149
6点

画面の明るさは、何となく暗いかな・・・と思うが、慣れれば気になりませんよ。
なんせ、価格が安いのが魅力で、衝動買いでしたよ。
書込番号:9124253
0点

TH−L32X1 ユーザーとして
ユーザーレビューで画質に関して辛口評価しましたが、一般的な映像を見る限り
まったく問題ないですし綺麗です。
同機種のL26X1などのユーザーさんも言っている通り、動きのあるものに対しては
少し弱いですが、液晶で倍速スピード無しの機種では当たり前ではないでしょうか?
旧機種から比べてもコントラスト比も二倍になり、価格なりの満足は
出来ると思います。
ひいき目では無いですが自分は比べてみて某亀山モデルよりも明るくてシャープな印象を
受けました。
他メーカーの同価格帯液晶テレビには無い、(たぶん)アクトビラビデオフルや、
ドアホンなどパナソニック製品との発展性もありLAN環境が整っているご家庭などは
良いのではないでしょうか?
動きが気になるなら倍速モデルかプラズマを買えば良い事です。
(家にもう一台スタンダードプラズマのビエラがありますがまったく問題ありません。)
評価1などをつけているユーザーさんがいるようですが本当に同製品を
購入し、しっかり評価しているのでしょうか? 疑問です。
スタンダード液晶&価格帯も考慮して評価するべきだと思います。
書込番号:9125236
1点

今さっき、ヤマダ電気で見てきしたが、そばにあったシャープなどより綺麗でしたよ。
32インチは、低機能モデルになりましたが「IPSパネル」なので横から見てもそこそこ見えます。
実際見てみると買っても良いかなと思いましてよ。
そんな低機能の評価が低いモデルではないと思うわ!!!!
書込番号:9126106
4点

自分は20インチをジョーシンで見ました
はっきり言って液晶では一番綺麗でしたよ
型番は忘れました。
書込番号:9126149
0点

コジマ電気で前モデルLX80とならんでいて比較したらsingataは淡くて暗いぜ。やはり>
新型は暗い場面はで黒がより黒く見えます。LX80は暗い場面は黒がグレーになります。本当にしっかり見ましたか?もしかして映像設定がいじってある可能性があります。輝度はほぼ同じくらいだとおもいますが?
書込番号:9130049
3点

店頭モデルは、たいてい画質調整が「ダイナミック」になっています。
「ダイナミック」は、ギラギラ&コテコテのモードなので、店頭では派手にキレイに見えますが、自宅で長時間見るには目が疲れるモードです。
店頭は家庭とは違い、照明だらけの環境なので、細かな画質チェックは難しいでしょう。
また店頭モデルでは、お客さんが勝手に画質調整して遊んでいる場合もありますので、とんでもない設定になっていることもあります。
家庭で見る最適の画質に調整(個人の好みもありますが)したTVを店頭に置くと、地味でつまらない画像に見えると思います。
ケバケバしい舞台化粧と、普段の化粧の違いのようなものでしょうか。
書込番号:9142412
1点

基本パナソニックのTVは最初の設定で家庭モードと店頭モードと明るさ設定があり、
店頭にあるのはかなり明るく設定されています、他のTVと比較すると他のメーカーはかなり暗く見えるでしょう。(そこがパナソニックの販売戦略ですね、明るさで大抵の人はだまされます、まあそれが悪いわけではないが戦略としては賢いね。)
X1は消費電力を抑えたモデルなので、他社と比較するならそこでしょうか、
ソニーJ5シャープDE5あたりは明るさセンサーがあり部屋の環境に応じて画面調整してくれますが、X1にはついていないですね。
10万円を切るTVに関して言えば、画質はあまり期待しないほうがいいかと、画質を考えるならパナならG1,V1シャープならGH5,DS5、ソニーはF1(倍速のみ)あたりで考えたほうがいいかと思いますよ。倍速、フルHDなら画質はかなりいいので、
書込番号:9227336
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-L32X1 [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/02/11 13:36:29 |
![]() ![]() |
4 | 2020/06/30 2:31:25 |
![]() ![]() |
5 | 2020/04/11 14:42:19 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/05 16:14:46 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/14 11:23:29 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/31 23:20:07 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/20 22:47:42 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/16 21:19:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/09 19:38:56 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/01 18:22:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





