ST31000528AS (1TB SATA300 7200)SEAGATE
最安価格(税込):¥5,227
(前週比:±0
)
登録日:2009年 1月14日
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31000528AS (1TB SATA300 7200)
このHDDを8月に2台購入。
「バラクーダ7200.12」500プラッタ×2=1000GB
ファームウエアはCC35。
フリーソフトの「CrystalDisk」で
シーケンシャル読みが
購入直後は135MB出ていたのですが
今では25MB。
毎日8時間ほど使っていますが、12/31に全く読まなくなりました。
4ヶ月でご臨終です。
「HD Health」というフリーソフトで
診断してみたところHDD寿命が100%中32%と表示。
サブ機に入れた同型もHDヘルスで診断すると、HDD寿命65%。
「CrystalDisk」ではシーケンシャル読みが40MB。
コチラは4ヶ月で20回起動、約60時間ほどしか使っていない。
シーゲートその他のHDDを320×1。640×2。もありますが、
どれも最初のパフォーマンスの1/3から1/4のスピードに落ちている。
「カリンカリンッ、カツンカツン」いつ逝くか怖いです。
シーゲート1000GB ST31000528AS
オススメできない商品です。
書込番号:10725974
3点
2009年8月頃に購入しました。
PCのドライブ構成はこのHDDとDVD−Rのみのです。
Videoの録り溜め専用マシンとして5ヶ月で故障しました。
利用量は約300GB程度でした。
OS起動時にWrite-Protect=ON的なメッセージが表示されて、停止。
他のPCに繋いでも、ドライブを認識するがアクセス不可となりました。
大したデーターではないのですが、いざなくなると悔しいものです。
本日、Sea−toolでの検査、物理フォーマット共にエラーを返しましたので廃棄決定となりました。
書込番号:10749929
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST31000528AS (1TB SATA300 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2012/03/18 22:11:30 | |
| 5 | 2011/07/16 20:00:18 | |
| 15 | 2011/05/27 12:58:01 | |
| 2 | 2011/09/04 11:35:55 | |
| 3 | 2011/04/11 22:21:57 | |
| 0 | 2011/02/27 21:00:57 | |
| 1 | 2011/12/29 23:50:01 | |
| 5 | 2011/02/10 19:33:10 | |
| 12 | 2010/10/15 1:49:06 | |
| 3 | 2011/02/04 15:46:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







