ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3500410AS (500GB SATA 7200)
去年の春にこのHDDを2台購入して使用しています。
その2台が2台とも画像のようにエラーが出てます。
これは素直にHDDがやはり悪いのでしょうか?
それとも他のなんらかの要因でこのHDDが『悪い』みたいになってるのでしょうか?
いわゆる愛称が悪い状態??
今のところなんら問題は生じていないのですが。。。
ちなみにウェスタンデジタルのWD1600AAJS-00WAA0は問題ない値が出てます
一番の悩みはこれは
やはり、交換したほうがよいのでしょうか?
書込番号:10805576
0点
Crystal DiskInfoでは1つでも代替処理済のセクタ数があると「注意」になるようですが、
C5 C6 の数値が0ですので私ならそのまま使います、現状では気にすることはないかと。
書込番号:10805657
0点
ほんとだ。私のも購入直後からなんですよね。。。
こうなると相性とかで出てる気がするなぁ。。。。
私の問題が出てるHDDはプログラムを全部入れてるHDDとデータのHDDなんです
プログラムの方は取り替えるのが、、、(;;)
ふぅ。。。。どうしよ
書込番号:10806571
0点
このHDDに限らずバックアップは必要ですのでこの際思い切ってバックアップ用のHDDを買うといいと思います。
OSなどの領域は以下のもので
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/10/01/paragondrivebackup.html
データなどは以下のもので
http://www.k3.dion.ne.jp/~kitt/pc/sw/ffc/
データの差分とかもできるのでバックアップが楽しく?なります。
書込番号:10806944
![]()
0点
「SEAGATE > ST3500410AS (500GB SATA 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2019/10/06 11:15:13 | |
| 5 | 2010/01/19 15:30:05 | |
| 3 | 2009/12/01 13:22:02 | |
| 6 | 2009/05/11 9:39:22 | |
| 6 | 2009/06/19 2:32:14 | |
| 5 | 2009/03/25 22:37:32 | |
| 15 | 2009/03/23 23:56:54 | |
| 4 | 2009/03/09 20:25:15 | |
| 16 | 2009/03/05 12:46:43 | |
| 9 | 2009/03/02 23:34:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)









