『GZ-HD300 or GZ-HD30』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2009年 2月上旬 発売

Everio GZ-HD300

重量325gの軽量コンパクトボディを採用したフルHD対応HDDビデオカメラ(60GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:325g 撮像素子:CMOS 1/4.1型 動画有効画素数:116万画素 Everio GZ-HD300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-HD300の価格比較
  • Everio GZ-HD300のスペック・仕様
  • Everio GZ-HD300のレビュー
  • Everio GZ-HD300のクチコミ
  • Everio GZ-HD300の画像・動画
  • Everio GZ-HD300のピックアップリスト
  • Everio GZ-HD300のオークション

Everio GZ-HD300JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月上旬

  • Everio GZ-HD300の価格比較
  • Everio GZ-HD300のスペック・仕様
  • Everio GZ-HD300のレビュー
  • Everio GZ-HD300のクチコミ
  • Everio GZ-HD300の画像・動画
  • Everio GZ-HD300のピックアップリスト
  • Everio GZ-HD300のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300

『GZ-HD300 or GZ-HD30』 のクチコミ掲示板

RSS


「Everio GZ-HD300」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HD300を新規書き込みEverio GZ-HD300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GZ-HD300 or GZ-HD30

2009/03/30 20:36(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300

クチコミ投稿数:29件

初めてのビデオカメラ購入で検討してます。
はじめはソニーのXR500を考えてましたが、
初心者という理由と価格差でこの2種でと検討しております。
撮影目的は子供(1歳)がメインで、日常の成長記録として考えてますので、
平日は妻が使用、休日が自分が使用するかと思います。
既にHD30は近所の店頭に無くサイズなど判断に悩んでます。
HD300の方が新しい。
HD300のほうが女性にも扱いやすそうな気がする。
逆にHD30のほうが少し高級そうに見えるかも。
動画素数HD300(116万画素)HD30(135万画素)と、HD30が少し上。
実際大きさは、画質など結構違うものでしょうか。

アドバイス頂けると助かります。

書込番号:9326425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/01 01:55(1年以上前)

>の方が新しい。

光学機器の「質の判定」において、失敗することがあっても、成功する可能性は少ない考え方です(^^;

また、自動車において、昨年発売された普通車と、今年発売された軽四とを比べるような感じともいえます。自動車がクラス分けされているように、光学機器も同様です。
(ご検討中の比較の件と直結するとは限りませんが)

なお、現行品においての比較基準はXR500/520とHFS10の2機種になると思います。
これらに比べて、どの程度の(性能や試用の)劣化や差異が「許容できるか?」で判断されるほうが良いと思いますし、お近くの店舗に置いていなくて試用できないようであれば、「実際の定評」が固まっている機種を選択されるほうが宜しいかと思います。

※カカクコムの評価チャートを評価基準にするのは賢明ではありません。同じ人が何度でも評価でできてしまうので、トンデモない機種が高評価で、また逆もあったりして適切ではありません。

書込番号:9332929

ナイスクチコミ!0


9:01pmさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/02 17:53(1年以上前)

こんにちは。私もほぼ同じように,HD300,HD30,そしてSONYのXR500Vで悩んでいます。
HD30を第一候補に購入寸前までいきましたが,店頭でXR500Vのすごさ(手ぶれ補正と暗所画質)を目の当たりにして,悩みの迷宮に入ってしまいました。

目的は子供の撮影なのですが,ビデオカメラを使うのは,自分が子供の頃親が自分を撮っていた8mmビデオ以来なのでほぼ素人です。

たまでんさんのご質問でお答えできるのは,3製品全て同時に店頭で見た感想としては,大きさはやはりHD300が一段抜けてコンパクトで女性向きです。HD30は横幅が目立ち,ずんぐりした感じで,XR500Vは印象としてはHD30と同じか少し大きいくらいで,横幅より長さが目立ちます。私の場合は,自分が使うことを優先して大きさはあまり気にせず,それよりも質感としてはHD30黒が一番良い印象で,値段相応と言えばそれまでですが,500Vも存在感は良いです。

>暗弱狭小画素化反対ですがさん
>>なお、現行品においての比較基準はXR500/520とHFS10の2機種になると思います。
>>これらに比べて、どの程度の(性能や試用の)劣化や差異が「許容できるか?」で判断されるほうが良いと思いますし

全くその通りだと思います。私の場合は,XR500の光学手ぶれ補正と暗所画質は,現行品では頭1つ以上飛び抜けており,しかもハイビジョン云々やメモリ容量よりも,「光学手ぶれ補正と暗所画質」というカメラとして性能にすごく重要な意味がある気がしています。デジタルカメラで,名機と言われ数年間その評価を維持したFujiFilmのFinePix F30/F31も,「高感度撮影でのきれいさ(+バッテリの驚異的な保ち)」故にその評価を得ていたように思います。

HD300もHD30もコストパフォーマンスに優れた良い製品だと思いますが,数年に一度の名機と言われつつあるXR500Vとの性能差と価格差,自分の使用用途を総合的に判断して選ぶ必要があるように思います。

書込番号:9339189

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > Everio GZ-HD300」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-HD300
JVC

Everio GZ-HD300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月上旬

Everio GZ-HD300をお気に入り製品に追加する <268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング