『迷ってます・・』のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

HDR-XR520V

Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(240GB)。市場想定価格は150,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:510g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:415万画素 HDR-XR520Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-XR520Vの価格比較
  • HDR-XR520Vのスペック・仕様
  • HDR-XR520Vのレビュー
  • HDR-XR520Vのクチコミ
  • HDR-XR520Vの画像・動画
  • HDR-XR520Vのピックアップリスト
  • HDR-XR520Vのオークション

HDR-XR520VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • HDR-XR520Vの価格比較
  • HDR-XR520Vのスペック・仕様
  • HDR-XR520Vのレビュー
  • HDR-XR520Vのクチコミ
  • HDR-XR520Vの画像・動画
  • HDR-XR520Vのピックアップリスト
  • HDR-XR520Vのオークション

『迷ってます・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-XR520V」のクチコミ掲示板に
HDR-XR520Vを新規書き込みHDR-XR520Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

迷ってます・・

2009/08/12 12:04(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR520V

クチコミ投稿数:19件 HDR-XR520VのオーナーHDR-XR520Vの満足度5

HS350(Pana)とXR520V(SONY)で迷ってます。

局でカメラマンをしている友人は、一般のビデオカメラならSONYが間違いないんじゃない?
って言われたんですが、HS350の3mosやアクティブセンサーも捨てがたく、、

画質的にはどちらも同じようなものなのでしょうか?
手振れ補正や暗いところでの撮影など、HS350に劣るところはありますか?

この機種をお持ちの方、良いと思う点を教えていただけるとうれしいです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:9987496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/08/12 12:19(1年以上前)

特に歩き撮りに効果のあるアクティブモードはソニーXR520の方が評価が高いですよ。暗所性能もXR520の方が優秀です。

HS350に劣るとすればオートフォーカス性能かと思います。
トータルで考えてXR520がオススメですね。
うちの嫁もXR500使ってますが性能がいいしオートでほとんどこなしてくれるので上手な映像を撮れるようになりました。

書込番号:9987568

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/08/12 13:07(1年以上前)

静止画はビデオカメラで撮りますか?
撮るならXR520の方が断然綺麗でしたよ。
あとソニーは付属ソフトが使いやすいです。動画から静止画にする機能もソニーのソフトは高画質です。

書込番号:9987737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2009/08/12 13:23(1年以上前)

マニュアルでいろいろ設定を弄りたい方の中には、XRは物足りないと言われる人もいますが(そういう方はキヤノンHFS11を選ぶかな?)、一般ユーザーが何処でもオートで撮るには XR(CX)520/500Vが最適かと思います。

チャピレさんの仰るようにパナHS(TM)350に劣るのは、オートフォーカスの速度と 最望遠での手ブレ補正(こちらは微々たる差)くらいかと思います。

得に暗所画質は現行の民生機中ナンバー1でしょう。

書込番号:9987785

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 HDR-XR520VのオーナーHDR-XR520Vの満足度5

2009/08/12 15:13(1年以上前)

>チャピレさん、カタコリ夫さん
コメント有難うございました!
自分の中ではXR520で決めていたんですけど、量販店の店員にPanaを勧められて迷っていました。
やっぱりXR520の方がよさそうですね!

>パナHS(TM)350に劣るのは、オートフォーカスの速度と 最望遠での手ブレ補正・・
追っかけフォーカスの事ですよね。
犬(大型犬)を撮影したいんですけど、XR520では追いつかないでしょうか^^;;

書込番号:9988107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/08/12 15:24(1年以上前)

犬の追いかけ撮りくらいできますよ。
走り回る姉のチワワをXR500で撮りましたが問題なく撮れてました。
うちにはウサギがいますが室内でもオートフォーカスでちゃんと撮れますよ。

ただ撮影者がワンちゃんの動きについていけないということはあるでしょうね。

XRならわんちゃんと散歩撮りもできるから撮影の幅が広がって楽しいとおもいます。

書込番号:9988137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/14 02:06(1年以上前)

皆さんの様々な意見もそうですが、
両機の一番の違いは、モニターの大きさです。
いまや、モニターを見ながらの撮影のほうが一般的ですので、
これは、撮影しているときに大変役にたちます。
SONYのほうが一回り大きい液晶モニターです。

そして、さらに付け加えると、
「カメラの眼」となっている撮像面も、
SONYのほうが大きい。
カメラは
撮像面が大きければ大きいほどいいんです。
その分、画質に反映できるからです。
ボケ具合にも影響します。

お使いになる用途では、
「ボケ具合」はあまり関係なさそうですが、
全体のトーンに影響するものですので、
SONYが断然お勧めです!

しかし、ハードディスクはやがて必ず壊れるものですので、
バックアップはちゃんとしておくことが肝心です。
撮りためていかないようにしてくださいね♪

書込番号:9995367

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 HDR-XR520VのオーナーHDR-XR520Vの満足度5

2009/08/22 21:14(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございました。
ご意見を参考にさせていただき、XR520を購入しました!
早速撮ってみたところ、想像以上に綺麗な画質でびっくりしました。

ただ、PCに取り込み編集となると
パソコンを買い換えないと厳しいようですね^^;;
数分の動画を取り込み、mpegにエンコードするだけで大変な作業でした。
付属ソフトで、もっと色々できるのかと思っていたのですが
取り込みと管理と切り出しぐらいしかできないようなのです。
次はパソコンの買い替えをじっくり考えたいと思います(*- -)(*_ _)
それまでは撮りだめしておくことにします^^

書込番号:10035350

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-XR520V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-XR520V
SONY

HDR-XR520V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

HDR-XR520Vをお気に入り製品に追加する <433

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング