HDR-XR500V
Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)。市場想定価格は130,000円前後



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V
『「XR500V/XR520Vに関する注意」については、こちらをご覧ください』のリンク先に、下記が書いてあったのですが、どういう意味でしょうか?
■パソコンおよびソニー製DVDライター以外のUSB搭載機器(テレビ・DVDレコーダー)との接続について
・USBを用いた動画の再生・取りこみには対応していません。付属のA/V接続ケーブルを使用ください。A/V接続ケーブルを使用してDVDレコーダーなどへダビングする場合、ハイビジョン画質(AVCHD規格)で記録された画像はスタンダード画質になります
書込番号:9103570
1点

下記、URLを見てください。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/handycam/products/hdr-xr500v/qa.html
書込番号:9103661
0点

リンク先見たんですが、ちょっと分かりませんでした。
私はパナのBDレコーダー(730)持ってるんですが、これでブルーレイ化はできないんでしょうか?
書込番号:9103794
0点

SONYに問い合わせをしました。
ソニー製DVDライター以外のUSB搭載機器(テレビ・DVDレコーダー器)にUSBで接続はできないが、付属の製品ならA/V接続ケーブルを使用する事ができる。
しかし、別売のHDMIケーブル等を使用すればハイビジョンに対応できるとの事。
ビデオカメラからUSBでパソコンにつなげる場合、付属のソフトをインストールすれば大丈夫との事。
その他、標高5000mに関しても聞いてみました。
標高5000m以上では使用できないというのは、登山等で標高5000m以上の山でHDDに書き込みした場合は気圧の関係でHDDが壊れるって事で(メモリースティックなら大丈夫)、上空5000m以上の飛行機の機内での撮影は問題ないんだそうです。(勿論、離発着時の撮影は禁止&GPS機能もOFFにしておく)
書込番号:9104321
0点

>標高5000m
SR11/12などは3000mまででしたが、今回、HDDが変更されたことにより(モノが変わった)
5000mまでUPしたそうです。
大音量・振動に関する内容は不明です。
書込番号:9104549
1点

質問者さんの趣旨から外れてきましたが、ソニー製DVDライター以外というのはDVDライターに限った話では?
ブルーレイレコーダーのL95やBW730は問題なく出来るのでは?
書込番号:9104673
0点

>ふくしやさん
3,000mだったんですかぁ。
登山好きな人には物足りなかったでしょうね。
5,000mなら日本国内の山ならどこでも撮影できますね。
書込番号:9104813
0点

>SONYに問い合わせをしました。
>ソニー製DVDライター以外のUSB搭載機器(テレビ・DVDレコーダー器)にUSBで接続はできないが、
>付属の製品ならA/V接続ケーブルを使用する事ができる。
>しかし、別売のHDMIケーブル等を使用すればハイビジョンに対応できるとの事。
>ビデオカメラからUSBでパソコンにつなげる場合、付属のソフトをインストールすれば大丈夫との事。
全く要領を得ないので、問い合わせをしました。
>USB搭載機器(テレビ・DVDレコーダー)
の「DVDレコーダー」とは、ブルーレイは含まれず、スゴ録の事だそうです。
スゴ録の中にはUSB搭載機もあるが、
http://www.sony.jp/products/Consumer/dvdrecorder/support/compati/index2.html
それらの機器とはUSB接続できない、という意味でした。
現行のソニーブルーレイ機であれば、
もちろんUSB経由のハイビジョン取り込みに対応しているそうです。(当たり前ですよね)
書込番号:9105046
0点

なんか分かりにくい注意書きですね。
いずれにしろ、DIGAとの接続は両メーカーともサポートが無いことには違いありません。
どーにかなるだろうと買ってしまった訳ですが、確認してほしいことがあれば試します。
とはいえ、何の保証にもなりませんけど。
書込番号:9105692
1点

>DIGAとの接続は両メーカーともサポートが無いことには違いありません。
逆に、DIGA側からは、動作確認をしています。(キヤノン、ソニー、ビクター、日立)
http://panasonic.jp/support/bd/connect/bw_8su/usb.html
また、ソニーのブルーレイも、他社製ムービーの動作確認をしています。(パナソニック、キヤノン、ビクター)
http://www.sony.jp/support/bd/handycam/index.html
書込番号:9105839
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-XR500V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
41 | 2020/05/12 10:46:26 |
![]() ![]() |
8 | 2019/03/31 2:19:28 |
![]() ![]() |
15 | 2021/04/12 7:02:26 |
![]() ![]() |
11 | 2017/10/02 14:11:42 |
![]() ![]() |
8 | 2013/05/30 18:49:00 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/04 0:49:52 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/16 12:33:06 |
![]() ![]() |
15 | 2011/11/05 10:50:48 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/30 14:24:57 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/07 9:52:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



