『サンディスク 16GB』のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

HDR-XR500V

Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)。市場想定価格は130,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:500g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:415万画素 HDR-XR500Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-XR500Vの価格比較
  • HDR-XR500Vのスペック・仕様
  • HDR-XR500Vのレビュー
  • HDR-XR500Vのクチコミ
  • HDR-XR500Vの画像・動画
  • HDR-XR500Vのピックアップリスト
  • HDR-XR500Vのオークション

HDR-XR500VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • HDR-XR500Vの価格比較
  • HDR-XR500Vのスペック・仕様
  • HDR-XR500Vのレビュー
  • HDR-XR500Vのクチコミ
  • HDR-XR500Vの画像・動画
  • HDR-XR500Vのピックアップリスト
  • HDR-XR500Vのオークション

『サンディスク 16GB』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-XR500V」のクチコミ掲示板に
HDR-XR500Vを新規書き込みHDR-XR500Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

サンディスク 16GB

2009/04/21 08:00(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V

スレ主 NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件 inkoinko 

サンディスク メモリースティックUltra IIの16GBが日本にも出ましたね!

http://kakaku.com/camera/memory-stick/ma_142/p2001/

転送速度30MB/秒って、Ultra IIとしては速いです。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2009/04/15/10675.html

これでSDメモリーに対して速度的には追いついたってことですね。

書込番号:9425555

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/21 11:18(1年以上前)

値段もSDHCとほとんど変わらないですね。買いたいとは思いませんが・・・

書込番号:9426073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/04/21 11:56(1年以上前)

Ultra IIの16GB、Amazonで1万円切ってますね。
いきなり安いですね。

ところで、なぜネーミングはExtreme IIIではなく、Ultra IIの名前のままなんでしょうね?
8GBでは、Ultra IIは15MB/sと30MB/sの2ラインナップとなりましたね。
買うときに注意したいですね。

ところで、NSR900Rさんはその後XR500VでHDDに動画記録してますか?
私は、ほとんどメモステへの記録になりました〜

書込番号:9426186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2009/04/21 16:26(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ついに16GBが登場しましたか。
私もサンディスクのUltra IIはCFやSDHCカードで使ってきましたが、
速度と安心感は魅力的です。
16GBがもう少し早く発売してくれていたら・・・
私は先月、純正品を買ったばかりですので、
追加購入の予定はありません・・・

書込番号:9427000

ナイスクチコミ!1


スレ主 NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件 inkoinko 

2009/04/21 23:08(1年以上前)

じじかめさん
サンディスクでSDとの価格差がなければ、満足できそうなレベルですね。
8G買ったのでしばらく買いませんけど^^

山ねずみRCさん 
おお。Amazonの方が安いですか。情報サンキューです。
>8GBでは、Ultra IIは15MB/sと30MB/sの2ラインナップとなりましたね。
Ultra IIで新・旧で中身が違うんですね。
ひょっとすると新Extreme IIIがでると、更に速度UPするのかもしれないですね。

こちらもXR500Vは、ほとんどメモリーを使っております。
カメラを家に持ち帰ったら、すぐにカメラは防湿庫に保管します。
そのため、メモリであれば抜いてデータ移動できるので重宝してます。

ふくしやさん 
自分も8Gを買ったばかりなので、しばらくはこれを使う予定です。
メモリは待ては待つほどに、更に値段も下がるでしょうから^^

書込番号:9429124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/04/22 00:33(1年以上前)

>ひょっとすると新Extreme IIIがでると、更に速度UPするのかもしれないですね。

20MB/S以上の高速転送に対応するリーダーは安くなってるんでしょうかね〜?

>こちらもXR500Vは、ほとんどメモリーを使っております。

ありがとうございます。メモリーの方が安心感高いですよね。

>メモリであれば抜いてデータ移動できるので重宝してます。

撮影目的別にメディア変えたりと、管理もしやすいですよね。
メモステは多少高くても、サンのものなら納得できますね。
Ultra IIの16GB、買い足したいなぁ^^

書込番号:9429759

ナイスクチコミ!0


スレ主 NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件 inkoinko 

2009/04/22 00:47(1年以上前)

山ねずみRCさん 

>20MB/S以上の高速転送に対応するリーダーは安くなってるんでしょうかね〜?

バッファローから、USB接続ですが、速いのがあります。
「BSCRA38U2」という名のカードリーダーで、Amazonで2259円ででてました。

一眼デジカメにサンディスクのコンパクトフラッシュExtremeW16Gを使っておりますが、
これをカードリーダー(BSCRA38U2)で測定してみたところ、readが32MB/S、writeが27MB/Sでした。
USB接続のカードリーダーとしては、激速な部類だと思います^^

書込番号:9429822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/04/22 01:38(1年以上前)

>「BSCRA38U2」という名のカードリーダーで、Amazonで2259円ででてました。

ありがとうございます、そんなに安いのですか!
ぜんぜん知りませんでした。

>readが32MB/S、writeが27MB/Sでした。

速いですね〜
30MB/sの16GBとセットで欲しいっす・・・

書込番号:9429998

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-XR500V」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

HDR-XR500V
SONY

HDR-XR500V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

HDR-XR500Vをお気に入り製品に追加する <693

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング