『9Mbpsとは何fpsになるのでしょうか?』のクチコミ掲示板

2009年 1月下旬 発売

iVIS FS21

DIGIC DV IIやSD/SDHCカードスロットを搭載したデジタルビデオカメラ(総画素数約107万画素/光学10倍ズーム/16GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:225g 撮像素子:CCD 1/6型 動画有効画素数:71万画素 iVIS FS21のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS FS21の価格比較
  • iVIS FS21のスペック・仕様
  • iVIS FS21のレビュー
  • iVIS FS21のクチコミ
  • iVIS FS21の画像・動画
  • iVIS FS21のピックアップリスト
  • iVIS FS21のオークション

iVIS FS21CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月下旬

  • iVIS FS21の価格比較
  • iVIS FS21のスペック・仕様
  • iVIS FS21のレビュー
  • iVIS FS21のクチコミ
  • iVIS FS21の画像・動画
  • iVIS FS21のピックアップリスト
  • iVIS FS21のオークション

『9Mbpsとは何fpsになるのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS FS21」のクチコミ掲示板に
iVIS FS21を新規書き込みiVIS FS21をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 9Mbpsとは何fpsになるのでしょうか?

2010/05/13 13:54(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS FS21

クチコミ投稿数:296件

メーカーサイトで「iVIS FS21」の仕様を見ますと、「XP(高画質)モード:約3時間40分(約9Mbps※平均ビットレート。“iVIS FS21”の内蔵フラッシュメモリー(16GB)に記録した場合)」とありますが、9Mbpsとは何fpsになるのでしょうか? それと、記録するのが内臓メモリーとSDHCカードとでは、一秒間に書き換えられるフレーム数に違いはあるのでしょうか? ご返信よろしくお願いします。

CANON http://cweb.canon.jp/ivis/lineup/standard/fs21/spec.html

書込番号:11355352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:27件 カメラマンへの道 

2010/05/13 14:46(1年以上前)

あまり詳しくないのですが、基本的なことを・・・・

>9Mbpsとは何fpsになるのでしょうか

bps(一秒間のデータ量)とfps(一秒間のフレーム数)なので
的外れな質問かと思います。



>録するのが内臓メモリーとSDHCカードとでは、一秒間に書き換えられるフレーム数に
違いは あるのでしょうか?

これは、記録メディアが違うだけで、どの機器でも違いはないと思います。
他機種ですが粗悪なSDカードなどでの書き込み速度が追いつかずFull HD映像が、
カクカクした動きになるのはありました。

書込番号:11355476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/05/13 15:00(1年以上前)

こんにちは

Mbsは通信速度の単位です(メガビット/秒)
fpsは1秒間のフレーム数です(フレーム/秒)

通常、私達が見ているフルHD画像(デジタル放送・BD・HDビデオなど)は、
非圧縮データから何分の1かのデータに圧縮しています。

生の(非圧縮)データが、1600Mbs(30fps)位でしょうか?

このデータを圧縮して、様々な映像機器を使ってメディアに記録(録画)しています。
圧縮率が高い(Mbsの値が小さい)ほど、同じ容量のメディアに記録できる時間が多くなるわけです。
逆に言うと、記録時の圧縮率が低いほど、元のデータに近い再生がやり易くなります。

書込番号:11355507

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/05/13 15:11(1年以上前)

追記です

Mbs値が小さいほうが、再生機器への負担が少ないです(より民生向け)
Mbs値が大きいほうが、再生機器への負担が大きいです(よりプロ向け)

書込番号:11355531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2010/05/13 15:46(1年以上前)

ガレとこさん、さすらいの「M」さんご返信ありがとうございます。bpsとfpsは全く違うものなのですね。換算できるものと思っていました。お恥ずかしい限りです。インターネットで「デジカメで撮れる動画の画像が悪いのは、画素数とfpsの数値が小さいから」というのを目にし、はたして「iVIS FS21」の画像はデジカメと比べてどれほど差があるのだろうと思った次第です。そこでは「(デジカメは)320x240ドット(8万画素)、15fps(1秒間に15フレーム)のものがほとんどです」とありました。メーカーサイトの「iVIS FS21」の仕様にはfpsの数値は書かれていないように思いますが、fpsはどの程度か分りますでしょうか? デジカメよりは良いことは分っておりますが、気になりましたので質問させて下さい。 ご回答いただければ大変ありがたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:11355627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/05/13 16:26(1年以上前)

ふつう、ビデオは、30fpsです。
映画などは、24fpsです。

60fpsだと、1/2の速度(スローモーション)にして再生しても、30fpsを維持できるので画質を落とさずに再生できます。

書込番号:11355704

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1530件Goodアンサー獲得:146件

2010/05/13 18:09(1年以上前)

最初にリンクなさったページの

>走査方式 525本 60フィールド/30フレーム

が、それにあたります。

書込番号:11355969

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2010/05/13 18:31(1年以上前)

さすらいの「M」さん、ぐらんぐらんす〜さんご返信ありがとうございます。「iVIS FS21」 は、30fpsということでしょうか? 私が見たネットの書き込みでは「テレビの画像と同程度の画質には、画素数640×480ドット(30万画素)、30fps(1秒間に30フレーム)」が必要です」とありましたので、思ったより良い画質?で安心しました。テレビの画像と同程度の画質なら十分です。ありがとうございました。

書込番号:11356039

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2010/05/14 01:18(1年以上前)

>テレビの画像と同程度の画質なら十分です。

(この機種に限らず)
本当に「同程度」を期待しておられるなら、さきほどまでのことでは「判別条件」に程遠くなります。

まずは店内で試写させてもらって、それを(ある程度大きめの)テレビにつないでもらって、「実際に見て確認」してください。

そうでないと、購入後にガックリ

書込番号:11357752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/05/14 02:08(1年以上前)

地上デジタル放送の場合 最大16.8Mbps(1440×1080i)
BSデジタル放送の場合 最大24Mbps(1920×1080i)

で、データが送られてきます。
家庭用カムコーダーの最高画質は、(キヤノンではMXPモードの)24Mbpsです。
フルHD(1920×1080)テレビには、24Mbpsまたは17Mbpsのビットレートで録画できるカムコーダー(最新のAVCHD規格)を
使うとよりキレイに見ることができます。
キヤノン現行機なら、HSF21以上の機種は、MPXモードがあります。

一見BSデジタル放送と同じに思えますが、画像の品位は、撮影機材の善し悪しで決まるので、
圧縮データ量は量であって、画質はレンズや回路の品質で決まります。

家庭用デジタルカムコーダー(フルHD対応型)は、フルHD大画面テレビで再生されるように規格されていますから、
これからはこのタイプ(AVCHD)が主流となります。

書込番号:11357873

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > iVIS FS21」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
パソコンを買い換えようと思っています。 2 2013/12/02 20:27:06
リモコンは使えますか? 1 2010/12/08 21:11:01
パソコンでの再生 1 2010/09/23 12:43:01
TSUTAYAで19800円 0 2010/05/28 15:12:37
9Mbpsとは何fpsになるのでしょうか? 9 2010/05/14 2:08:28
購入相談 1 2010/04/08 0:36:02
27000円(展示・在庫限り)で購入 0 2010/02/06 12:16:08
PCが・・・・ 0 2010/02/04 20:21:23
ビクターEverio GZ-HD300との比較について 4 2010/01/24 19:45:20
カメラの選定 4 2010/01/23 21:53:44

「CANON > iVIS FS21」のクチコミを見る(全 208件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS FS21
CANON

iVIS FS21

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月下旬

iVIS FS21をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る