『こんな新型がほしい。』のクチコミ掲示板

2009年 2月 6日 発売

Xacti DMX-HD2000

プログレッシブ方式の撮影に対応したフルハイビジョンビデオカメラ(グリップタイプ)。市場想定価格は100,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:135分 本体重量:268g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:531万画素 Xacti DMX-HD2000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DMX-HD2000の価格比較
  • Xacti DMX-HD2000のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD2000のレビュー
  • Xacti DMX-HD2000のクチコミ
  • Xacti DMX-HD2000の画像・動画
  • Xacti DMX-HD2000のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD2000のオークション

Xacti DMX-HD2000三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 6日

  • Xacti DMX-HD2000の価格比較
  • Xacti DMX-HD2000のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD2000のレビュー
  • Xacti DMX-HD2000のクチコミ
  • Xacti DMX-HD2000の画像・動画
  • Xacti DMX-HD2000のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD2000のオークション

『こんな新型がほしい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DMX-HD2000」のクチコミ掲示板に
Xacti DMX-HD2000を新規書き込みXacti DMX-HD2000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こんな新型がほしい。

2009/07/20 19:32(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD2000

スレ主 CSI.TYOさん
クチコミ投稿数:17件

HD2を2年位使用してます。
そろそろ買い替えたいのですが、23ミリ相当の専用ワイコン込みでも小型軽量のHD2に替わるものが、ザクティに限らず出現しません。
そうこうしているうちにソニーから8月に強力な新製品CX500Vが発売されます。
もともとビデオカメラとしての基本性能は比べようも無い所に、あの小型サイズは非常に魅力的です。
日常や旅先の歩きながらの人物撮影が主のため、常時ワイコン装着で望遠もいらず、手ぶれも画角が広いため、さほど気にならなかったことから、HD2000程度の基本性能でいいので、HD2並みのサイズで24から28ミリの広角が撮れる新型を期待します。
店員さんの話では望遠を望む客はいても、広角をいう客はほとんど居ないそうです。しかし撮影してみれば広角カメラの有用性はすぐわかるのに、と不思議です。
カメラに対してビデオカメラの市場規模は相当に少ないと聞いた事があります。
学芸会や運動会専用のカメラしか開発していないから市場が広がっていないのではと思います。
最近はデジ一眼にも動画機能が搭載され、いままでとは違う層から動画に興味を持つ方も増えるのでは。
いつでもとりだせる手軽な日常撮影に適した本家本元のザクティから先にこんな商品を出すべきものと強く思います。
他メーカーの商品を横目に見る製品開発でなく、使う立場での新製品をつくってほしい。
もう少し期待して待ってみようと思います,








書込番号:9882672

ナイスクチコミ!0


返信する
rozybuhayさん
クチコミ投稿数:154件 Xacti DMX-HD2000のオーナーXacti DMX-HD2000の満足度5 フィリピンのダイビング 

2009/07/21 00:32(1年以上前)

CSI.TYOさん こんにちは。

 広角ほしいですよね。でも、広角は制約が多く難しいのと、ユーザー側で望遠側の要望が多いことも理由の一つだと思います。
 映像制作の立場で言うと、広角・・・・欲しい!!です。
 風景を広角から、ズームアップする映像の迫力は良いですよね。
 業務機のAG-HMC155でも35ミリカメラ換算で28ミリがやっとです。

 しかしながら、これを補う方法として、写真のように1カット勝負でなくてもよいとので、風景でもパンすることで広角に代わる映像を作れることもムービーの特徴です。

 ムービーは撮りっぱなしだと、何回も見ることはあまりないようです。撮りだめしても編集まで手が回らない、とか、時間がないとかいうことになるのではないでしょうか。撮りっぱなしの映像ほど、退屈なものはありませんよね。その辺のテクニックとかが、写真ほど歴史がないことも一因のような気がします。

 運動会、学芸会専用ということはないのでしょうが、購入理由の圧倒的多数は、「わが子の記録」ということもありますので、仕方がないような気もします。わが子の顔が一番ですから。
 
 実際、小生も仕事で制作しても、家庭用はあんまりやってられません。とくに、家庭用のソフト、ハードでは時間がかかるので面倒になってしまいます。

 民生機での広角は、パナソニック、ソニーでも難しいような気がします。だからこそ、三洋さんならという気もするのですが・・・。
  以上、雑感です。

書込番号:9884592

ナイスクチコミ!0


スレ主 CSI.TYOさん
クチコミ投稿数:17件

2009/07/21 21:27(1年以上前)

ソニーの新型もワイコンでやっと30ミリ、技術的にむずかしいとの話もありますが
パナソニックのデジカメで25ミリのHD動画があれくらいの価格で出ているのをみると、
作れないんじゃなくて、作らないんでしょうね。

個人的には静止画って画質にこだわる傾向がありますが、動画の場合、風景は別として、動きと音声がある分
画質はある程度で余り気にならなくなるので、僕の場合パナソニックのデジカメHD動画で満足できてしまうかも
しれません。

特別をきれいにより、より手軽に日常を記録するザクティのコンセプト(勝手な思い込みかな)に愛着がある分
新型の進化の方向が残念でなりません。



書込番号:9887905

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DMX-HD2000」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Xacti DMX-HD2000
三洋電機

Xacti DMX-HD2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 6日

Xacti DMX-HD2000をお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング