2009年 1月23日 登録
GA-MA790FXT-UD5P Rev.1.0
AMD 790FXチップセットを搭載したSocket AM3用ATXマザーボード



マザーボード > GIGABYTE > GA-MA790FXT-UD5P Rev.1.0
PhenomU×4 955の方にも投稿しているので、二重投稿になるかも知れませんが、一応、投稿させていただきます。
3月にこのマザーボードとPhenomU×4 810でPCを組み、その後、955が発売されたのでCPUを換装しました。
換装自体は特に問題無かったのですが、OSを起動してクロック数を確認すると、他のレポートにもあるように1.6GHz固定になっていました。
その時のBIOSのバージョンはF3でした。
HPでCPUに対応するBIOSのF5CをDLしてアップデートすると、ちゃんと3.2GHzで動くようになりました。
1.6G固定の問題は、AM2+のマザボに955を載せると起こる不具合だと思っていたのですが、AM3のマザボでも起こる現象のようです。
ご参考までに m(___)m
P.S. 810の方は、ジャンパラで11500円で買い取ってもらいました(BOXとかはちゃんと保管していました)。ですから、+15000円ぐらいで955への換装ができました。
書込番号:9502206
0点


「GIGABYTE > GA-MA790FXT-UD5P Rev.1.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/01/05 18:34:08 |
![]() ![]() |
5 | 2011/12/06 19:53:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/26 0:36:34 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/30 10:54:10 |
![]() ![]() |
8 | 2009/09/06 12:40:46 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/02 23:59:26 |
![]() ![]() |
5 | 2009/07/17 17:51:14 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/24 6:11:54 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/06 17:54:17 |
![]() ![]() |
6 | 2009/04/28 14:59:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





