『どのデジカメが良いのでしょうか?』のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

『どのデジカメが良いのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どのデジカメが良いのでしょうか?

2009/10/02 11:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

すいません質問場所がわからなかったので、とりあえずこちらに投稿しました。
コンデジで天体写真を撮っているのですが、いまいち上手くいきません。
コリメート法を使っています。
どれがおすすめかご存じのかた教えてください。
予算は5万円くらいまでです。
よろしくお願いします

書込番号:10245892

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/10/02 11:47(1年以上前)

今何を使っていて、いまいちどのようにうまくいかないのか書かないと、何を勧めていいのかわかりませんね。
今使ってるのと同じものを勧められても意味ないでしょ?

書込番号:10245998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2009/10/02 12:05(1年以上前)

ユーリイシュタルさん こんにちは。

コンデジにこだわりがあるのかどうか知りませんが、5万あれば一眼レフ(キットレンズ付き)も買えますね。中古でよければ2万あればレンズまでそろいます。
こちらの選択枝はお考えではないですか?

「いまいちうまく行かない」といわれて、どのレベルの”うまく行かない”なのかわかりません。
・全く写らない
・ボケる/ブレる
・像が小さい
・ノイズがひどい
・ゆがむ
簡単に考えてもこれだけの”うまく行かない”具体的な例があげられます。
あなたの”うまく行かない”はどんなレベルですか?


ちなみに撮影対象はどんなものを想定していますでしょうか?
コリメート法ということですからいわゆるデジスコを使用していると思いますが、天体撮影では場合によっては非常に長い露出時間を必要としますので、コンデジではそもそも撮影不可能な天体もあります。

書込番号:10246058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/10/02 12:36(1年以上前)

すいません
今はカシオのH-10を使っています。

ピントがあわないのが問題点です。
露出やシャッタースピードは可能な限り変えてみてやっています。
一眼レフよりコンデジの方がいいという情報を元に、考えています。

今のところ対象は月です。その他は望遠鏡をグレードアップさせてからトライするつもりです。

メーカーなどこだわらずに考えていくつもりです。

不慣れですいません

書込番号:10246167

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/10/02 12:58(1年以上前)

なんとなく、カメラと望遠鏡の調整がマズイだけなんじゃないかと思うんですが。

カメラをいきなり最大望遠にしてませんか?
望遠鏡側のピントを目で覗いた状態で合うようにしてませんか?
38万km彼方の月ではなく、2〜3km先の風景ならピントはどうなりますか?

CASIOのH-10ではダメで他のならOK、という問題ではないように思います。

書込番号:10246276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2009/10/02 13:08(1年以上前)

カメラはマニュアルにしてピントをあわせたりオートにしたりしています。
∞にするとあわないので、やめました。

望遠鏡のピントは目であわせないのですか?
そう教わったものですから、目であわせてからカメラの調整をしました。

書込番号:10246312

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2009/10/02 13:10(1年以上前)

こちらはご覧になりましたか?
ちょうどご希望の内容がやさしく説明されています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8681957/

書込番号:10246318

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2009/10/02 16:14(1年以上前)

ユーリイシュタルさん こんにちは。

『ピントがあわない』
『目であわせてからカメラの調整をしました』
たしかに目であわせるんですが、本来は
1.カメラのレンズを無限遠に設定する
2.カメラを望遠鏡(またはデジスコ)に取り付ける
3.液晶の映像を”目でみながら”望遠鏡(またはデジスコ)のピントを合わせる
の手順であわせるんです。
無限遠にするとピントが合わないというのはおかしいですね。
なにか別の問題があるのかもしれません。

一度、あなたが「失敗した」と思う写真を掲載してみてください。
レタッチなどせず、原データをできる限りをそのまま掲載してください。

書込番号:10246949

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/10/02 19:01(1年以上前)

社甫甫さんありがとうございました。

やまだごろうさんありがとうございました。
写真は消してしまっているので、次にとった時に見ていただきたいと思います。
いろいろいじくるのは苦ではありませんが、なかなか撮れないので、止めようかとも考えているのですが、カメラ次第でどうにかなるならと思い、質問させていただきました。

書込番号:10247519

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
撮影する時の画面について。 5 2021/07/25 8:23:12
赤外化改造 その2 8 2017/12/04 19:18:32
TZ7 赤外化改造 20 2017/04/25 21:07:16
DMC-TZからの買い替え 初心者 8 2017/01/23 0:30:36
手に入れたぞい 7 2014/08/29 21:07:54
こま犬かな? 26 2013/09/22 8:24:06
山に出掛けてみました♪ 15 2013/09/09 5:43:15
アルルの女祭り 2009年7月5日 8 2013/09/02 23:33:03
アルプスに行った時の写真♪ 12 2013/09/01 20:30:32
出力が出ません。 6 2013/04/30 8:33:44

「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」のクチコミを見る(全 9655件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング